6月の乗鞍大雪渓はちょっぴり寂しい。
【17-18シーズン 168日目】 天候:曇り~晴れ
6/18(月) 乗鞍大雪渓でスキー。

本日は曇り~雨予報。
のはずですが、朝から乗鞍高原は小雨が…。
テンション上がりません。

またまた午前中勝負って事で始発で上がりました。
大雪渓は我々2名のみ(笑)
6月の平日は天候が不安定な事もありこんなものです。

荒れ放題ではないか!!

午前中勝負ってか、午前中は整備だけで終わりそうです。
天候に恵まれた土日、かなりの滑走者がいたはずです。
せめてデラだけでも入れて下山していただければ…。
ここはスキー場ではありません。
数日放置すればコブなんてあっという間に無くなってしまいます。
自分が楽しめればそれでいいじゃコブは維持されないのです。
もっと乗鞍愛を注いであげないと!

悪戦苦闘しましたが、綺麗な雲海に癒されます。
ガツガツ滑るだけでなく乗鞍全体を楽しまないと。

結局、まだ1本も滑っていないけど、雪渓ランチへ(笑)
午後から雨予報、もう覚悟を決めました。
しかし、

何だかどんどん晴れてくるのですが…??
テンション上がってきたぞー!

いいコブになりました。
滑り始め14:00過ぎ(笑)

さいこ~!!
最後の最後で乗鞍愛を注いだ2名に嬉しいご褒美となりました。

だがしかし、
春山バスの最終は15:16。
滞在出来る時間には限りがあります。
滑走時間は短かったけど、いいコブになったし天候は回復したし満足!
整備で腰、腕、ヘロヘロだけど(笑)

疲れた身体はスプリングバンクで癒します。

バーだけど山菜もあります。

スイカソルティドッグでアーライッ!
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html

にほんブログ村
6/18(月) 乗鞍大雪渓でスキー。

本日は曇り~雨予報。
のはずですが、朝から乗鞍高原は小雨が…。
テンション上がりません。

またまた午前中勝負って事で始発で上がりました。
大雪渓は我々2名のみ(笑)
6月の平日は天候が不安定な事もありこんなものです。

荒れ放題ではないか!!

午前中勝負ってか、午前中は整備だけで終わりそうです。
天候に恵まれた土日、かなりの滑走者がいたはずです。
せめてデラだけでも入れて下山していただければ…。
ここはスキー場ではありません。
数日放置すればコブなんてあっという間に無くなってしまいます。
自分が楽しめればそれでいいじゃコブは維持されないのです。
もっと乗鞍愛を注いであげないと!

悪戦苦闘しましたが、綺麗な雲海に癒されます。
ガツガツ滑るだけでなく乗鞍全体を楽しまないと。

結局、まだ1本も滑っていないけど、雪渓ランチへ(笑)
午後から雨予報、もう覚悟を決めました。
しかし、

何だかどんどん晴れてくるのですが…??
テンション上がってきたぞー!

いいコブになりました。
滑り始め14:00過ぎ(笑)

さいこ~!!
最後の最後で乗鞍愛を注いだ2名に嬉しいご褒美となりました。

だがしかし、
春山バスの最終は15:16。
滞在出来る時間には限りがあります。
滑走時間は短かったけど、いいコブになったし天候は回復したし満足!
整備で腰、腕、ヘロヘロだけど(笑)

疲れた身体はスプリングバンクで癒します。

バーだけど山菜もあります。

スイカソルティドッグでアーライッ!
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 夏スキー&スノーボード真っ只中にパウダーを妄想する。 (2018/07/14)
- ストックって大事。 (2018/07/11)
- 復活乗鞍大雪渓。 (2018/07/10)
- 乗鞍大雪渓のコブは初級、中級、上級の3ライン。 (2018/07/03)
- 驚異的なスピードで融雪する乗鞍大雪渓。 (2018/07/02)
- 大雨ニモ負ケズ強風ニモ負ケズ氷ニモ負ケズ、雷ニハ…負ケタ。 (2018/07/01)
- 乗鞍大雪渓コブ祭り。 (2018/06/30)
- 梅雨は何処へ? 涼しい夏乗鞍でスキー&スノーボード。 (2018/06/25)
- 迫りくるハイマツと岩。 (2018/06/24)
- 本日は冬至(南半球)、まだまだスキー&スノーボードの季節は続きます。 (2018/06/23)
- 乗鞍大雪渓の可能性は無限大。 (2018/06/19)
- 6月の乗鞍大雪渓はちょっぴり寂しい。 (2018/06/18)
- 梅雨の乗鞍大雪渓は天気予報が難解。 (2018/06/16)
- 乗鞍大雪渓第1ステージ2018、コブの詳細。 (2018/06/14)
- 17-18シーズン最終章開幕、乗鞍大雪渓へ。 (2018/06/13)
コメント