梅雨は何処へ? 涼しい夏乗鞍でスキー&スノーボード。
【17-18シーズン 172日目】 天候:晴れ
6/25(月) 乗鞍大雪渓でスキー。

素晴らしい朝を迎えました。
今のところ今週は雨の心配がまったく無さそうです。
終日雨だった土曜日、
天空マラソン開催の為、終日バスが運休だった日曜日。
さて、雪渓はどのように変化しているかな!?

またまた雪は減りました。
しかし、
Y氏ラインは残っている!?

よく耐えたというか、土日組の方々が滑り込んでくれたようで。
これにはY氏も草葉の陰で喜んでいる事でしょう(笑)
Y氏亡き本日、これはわたくしめが整備するしかない!

乗鞍ブルーが気持ち良く整備にも力が入ります。
下界は猛暑?らしいけど、ここ乗鞍大雪渓は心地いい気温です。
スコップを入れても汗だくなんかにはなりません。

本日から秘密兵器を投入。
何時間もスコップを入れていると、滑走する頃には手の感覚が無くなりますが、
衝撃吸収グローブを使ってみました。
中々良い!
スキー&スノーボードは見た目が重要との考えがあるので、
某テムレスなんかはご法度と思っておりましたが、
掌にロックな魂を感じたのでこれはアリ!

メインのラインはS氏が一人黙々と整備。
本日は平日としては今シーズン一の人手でしたが、
スコッパーは我々のみでちょっと大変…。
でも、みんなデラ掛けのお手伝いはして下さり、
マナーの良いモーグラーさん達でした。

Y氏ラインもフルリメイク完了。
仕上げはI氏の秘技“登りデラ掛け”!
越後湯沢夜の帝王はヤル事が違います(笑)

さぁ、整備終了。
でも滑るのはこちらで!?
申し訳ございません、やっぱりまだこっちの方が楽しい(笑)

金曜日に滑り出していたひとコブ目は、
ご覧の通りハイマツと岩が。
2日で4~50cmの融雪ってところですか。

もちろん、Y氏ラインもいただきましたよ。
コブとして開花しましたね。

ん? 雷鳥様かな!?
ちょっと遠くて違ったかもだけど、
一応今シーズン2度目のご対面。

下山バスに乗る前に、S氏とデラ掛けしていたら、
I氏の強力な援軍。
一流のデラ掛け、カッコいいな!!

本日はかなりの大盛況でしたが、
明日は更に平日組大集合の予定です。
まだ一応梅雨期間ですが、天気は晴れ予報!
最高の1日になる予感!?

前夜祭はメープルの山賊焼きでアーライッ!
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html

にほんブログ村
6/25(月) 乗鞍大雪渓でスキー。

素晴らしい朝を迎えました。
今のところ今週は雨の心配がまったく無さそうです。
終日雨だった土曜日、
天空マラソン開催の為、終日バスが運休だった日曜日。
さて、雪渓はどのように変化しているかな!?

またまた雪は減りました。
しかし、
Y氏ラインは残っている!?

よく耐えたというか、土日組の方々が滑り込んでくれたようで。
これにはY氏も草葉の陰で喜んでいる事でしょう(笑)
Y氏亡き本日、これはわたくしめが整備するしかない!

乗鞍ブルーが気持ち良く整備にも力が入ります。
下界は猛暑?らしいけど、ここ乗鞍大雪渓は心地いい気温です。
スコップを入れても汗だくなんかにはなりません。

本日から秘密兵器を投入。
何時間もスコップを入れていると、滑走する頃には手の感覚が無くなりますが、
衝撃吸収グローブを使ってみました。
中々良い!
スキー&スノーボードは見た目が重要との考えがあるので、
某テムレスなんかはご法度と思っておりましたが、
掌にロックな魂を感じたのでこれはアリ!

メインのラインはS氏が一人黙々と整備。
本日は平日としては今シーズン一の人手でしたが、
スコッパーは我々のみでちょっと大変…。
でも、みんなデラ掛けのお手伝いはして下さり、
マナーの良いモーグラーさん達でした。

Y氏ラインもフルリメイク完了。
仕上げはI氏の秘技“登りデラ掛け”!
越後湯沢夜の帝王はヤル事が違います(笑)

さぁ、整備終了。
でも滑るのはこちらで!?
申し訳ございません、やっぱりまだこっちの方が楽しい(笑)

金曜日に滑り出していたひとコブ目は、
ご覧の通りハイマツと岩が。
2日で4~50cmの融雪ってところですか。

もちろん、Y氏ラインもいただきましたよ。
コブとして開花しましたね。

ん? 雷鳥様かな!?
ちょっと遠くて違ったかもだけど、
一応今シーズン2度目のご対面。

下山バスに乗る前に、S氏とデラ掛けしていたら、
I氏の強力な援軍。
一流のデラ掛け、カッコいいな!!

本日はかなりの大盛況でしたが、
明日は更に平日組大集合の予定です。
まだ一応梅雨期間ですが、天気は晴れ予報!
最高の1日になる予感!?

前夜祭はメープルの山賊焼きでアーライッ!
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:LINE / GRIP STICK GREEN
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 夏スキー&スノーボード真っ只中にパウダーを妄想する。 (2018/07/14)
- ストックって大事。 (2018/07/11)
- 復活乗鞍大雪渓。 (2018/07/10)
- 乗鞍大雪渓のコブは初級、中級、上級の3ライン。 (2018/07/03)
- 驚異的なスピードで融雪する乗鞍大雪渓。 (2018/07/02)
- 大雨ニモ負ケズ強風ニモ負ケズ氷ニモ負ケズ、雷ニハ…負ケタ。 (2018/07/01)
- 乗鞍大雪渓コブ祭り。 (2018/06/30)
- 梅雨は何処へ? 涼しい夏乗鞍でスキー&スノーボード。 (2018/06/25)
- 迫りくるハイマツと岩。 (2018/06/24)
- 本日は冬至(南半球)、まだまだスキー&スノーボードの季節は続きます。 (2018/06/23)
- 乗鞍大雪渓の可能性は無限大。 (2018/06/19)
- 6月の乗鞍大雪渓はちょっぴり寂しい。 (2018/06/18)
- 梅雨の乗鞍大雪渓は天気予報が難解。 (2018/06/16)
- 乗鞍大雪渓第1ステージ2018、コブの詳細。 (2018/06/14)
- 17-18シーズン最終章開幕、乗鞍大雪渓へ。 (2018/06/13)
コメント