二日酔いでもコブは滑れるのか!?
【17-18シーズン 189日目】 天候:晴れ
7/31(火) 乗鞍大雪渓でスキー。

ビールだけでは終わらない夜の部、
ついにワインまで開けてしまいました。

こうなるともう止まらない(笑)
乗鞍産ブルーベリーのマティーニでアーライッ!

手作りケーキもブルーベリー。
アイリッシュコーヒーでアーライッ!

はい、おもいっきり寝坊しました(笑)
雪渓に上がったのは9:30便…。
朝の整備サボってしまい申し訳ございません。
まぁ、昨日は1名で寂しく黙々と整備したのだから、
本日はデラ掛けだけでお許しを。

二日酔いでデラ掛け1本のみでもう登る気力も無くなりました(笑)
1本も滑らずただ皆さんの滑りを眺めるだけ。
今週もK氏の成長にビビらされるばかり。

何もしていないのに、
Y氏カフェはあたたかくおもてなしして下さります。
夏の乗鞍大雪渓、
平日組の雰囲気は本当に最高。
ただここにいるだけでもとても癒されます。

しかし、
避暑に来た訳ではない!
1本くらい滑りますか。
本日は平日組が10名ちょっと集まりプチ祭り。
皆バラバラに集まっているのに、ほぼお知り合い。
夏乗コブ仲間は最高です。

1本滑ったら少しだけスイッチが入りました。
Y氏ラインもいただきます。
後何日滑れるか…!?

あそこ(第3ステージ)まで登るのは大変だから、
なるべくここ(第1ステージ)に居続けたい。

K長氏ラインは来週もイケそうな気もします。
下山前のデラ掛け整備。
スノーボードで器用に整備するS氏はスゴいな。

午前中は気持ち悪くて、上がって来るのも辛かったけど(笑)
やっぱり上がって来て良かった!
夏乗さいこ~!!

夏乗仲間と食べるメープルも最高です。
本日はアーライッ!はほどほどに…。
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:OGASAKA / LC-FS
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html

にほんブログ村
7/31(火) 乗鞍大雪渓でスキー。

ビールだけでは終わらない夜の部、
ついにワインまで開けてしまいました。

こうなるともう止まらない(笑)
乗鞍産ブルーベリーのマティーニでアーライッ!

手作りケーキもブルーベリー。
アイリッシュコーヒーでアーライッ!

はい、おもいっきり寝坊しました(笑)
雪渓に上がったのは9:30便…。
朝の整備サボってしまい申し訳ございません。
まぁ、昨日は1名で寂しく黙々と整備したのだから、
本日はデラ掛けだけでお許しを。

二日酔いでデラ掛け1本のみでもう登る気力も無くなりました(笑)
1本も滑らずただ皆さんの滑りを眺めるだけ。
今週もK氏の成長にビビらされるばかり。

何もしていないのに、
Y氏カフェはあたたかくおもてなしして下さります。
夏の乗鞍大雪渓、
平日組の雰囲気は本当に最高。
ただここにいるだけでもとても癒されます。

しかし、
避暑に来た訳ではない!
1本くらい滑りますか。
本日は平日組が10名ちょっと集まりプチ祭り。
皆バラバラに集まっているのに、ほぼお知り合い。
夏乗コブ仲間は最高です。

1本滑ったら少しだけスイッチが入りました。
Y氏ラインもいただきます。
後何日滑れるか…!?

あそこ(第3ステージ)まで登るのは大変だから、
なるべくここ(第1ステージ)に居続けたい。

K長氏ラインは来週もイケそうな気もします。
下山前のデラ掛け整備。
スノーボードで器用に整備するS氏はスゴいな。

午前中は気持ち悪くて、上がって来るのも辛かったけど(笑)
やっぱり上がって来て良かった!
夏乗さいこ~!!

夏乗仲間と食べるメープルも最高です。
本日はアーライッ!はほどほどに…。
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:OGASAKA / LC-FS
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 積雪状況が昨年同時期に近くなってきました。 (2018/08/10)
- 乗鞍愛の塊。 (2018/08/09)
- とことん雪と戯れる。 (2018/08/08)
- 乗鞍大雪渓第1エクストラステージ。 (2018/08/07)
- 真夏に雪上でスイカ割り!? (2018/08/05)
- 夏乗鞍焼き肉祭り。 (2018/08/04)
- 夏乗鞍プチコブ祭り。 (2018/08/02)
- 二日酔いでもコブは滑れるのか!? (2018/08/01)
- そろそろコブのお引っ越し。 (2018/07/31)
- 標高2,700メートルはバスも大変。 (2018/07/29)
- 乗鞍高原夜の部。 (2018/07/28)
- コブのピッチ。 (2018/07/26)
- 乗鞍大雪渓コブ祭り2018夏。 (2018/07/25)
- コブの寿命。 (2018/07/21)
- 雪渓に迫りくるイワヒバリの大群。 (2018/07/20)
コメント