FC2ブログ

17-18シーズン 11ヶ月目に突入しましたが…。

17-18シーズン 203日目 天候:曇り
9/13(木) 乗鞍大雪渓でスキー。



すっきりしない天気が続いております。



週初め、
恵比寿のビアガーデンでアーライッ!の予定が、雨天につき室内アーライッ!になってしまいました。



まぁ、アーライッ!は室内でも楽しいので、結局始発までアーライッ!してしまいましたが。



微妙な天気予報が続きますが、乗鞍へやって来ました。



明日こそ秋スキーができるかな?と期待しながらアーライッ!



山頂方面はガスに包まれていますが、麓は雨の気配はなさそうな朝イチ。
2週間ぶりにシャトルバスに乗車する事ができました。



大雪渓肩の小屋口に到着。
位ヶ原から先はガスも抜け、視界は良好。

ムムム…!?
公衆トイレが…、



嗚呼…!!



台風の爪痕。

トイレは問題なく使用できます。
でも、このまま冬を迎えたら大変。
あと1ヶ月もしたら乗鞍岳は初冠雪ですからねぇ。



さぁ、2週間ぶりの大雪渓へ。



スキーヤー登山道入口のナナカマドは早くも紅く染まってきました。



第2ステージは綺麗さっぱり何も無くなってしまいました。



“ぺ”の岩から雪渓が遠い…。
今年の乗鞍大雪渓、大雪渓と言うより小雪渓だな。



2週間前、ATOラインを滑り雪の切れ端に置いておいた道具達、
雪の切れ端からこんなに遠い場所に!!



乗鞍小雪渓…、
滑れるスペースはあるのか!?
さて、どうしましょ…。

滑走編へつづく。

使用板:ROSSIGNOL / OLYMPIC 41
ストック:OGASAKA / LC-FS
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

非公開コメント