初冠雪を迎えた乗鞍岳で秋スキー。
【17-18シーズン 210日目】 天候:曇り~晴れ
10/2(火) 乗鞍大雪渓でスキー。

台風一過の月曜日は晴れ予報だけど雨量規制でほぼ鈴蘭返しでしょう。
って事で、安曇野でとんかつ食べ放題なんぞを楽しみました(笑)

都度注文で揚げたてサクサク、
美味しいし安いしこれは中々いい!
予想通りバスは運休だったので寄り道して大正解でした。

本日は運休明けの晴れ予報。
始発バスは3台運行、満員です。
台風の影響で上部の紅葉はピークを過ぎたと思われますが、まだまだ紅葉観光大盛況ですね。
※10月より乗鞍岳シャトルバスの始発は7:00からとなっております。

バスから見上げた高天ヶ原がうっすら白くなっているように観えましたが…、
ムムム…!?

摩利支天岳も何やら…!?

おぉ!!
これは紛れもなく冠雪!
初雪です!
標高2,800メートルくらいから上は雪だったようで。

横から観た摩利支天岳。

K氏は17-18シーズン滑り納めが初冠雪!

台風の影響でちょっと荒れていますが、
第4ステージはそんなに酷い状態ではありません。
軽い整備でSKO(さいこ~)ライン復活です。

コブの中以外は、大雨であった事を物語る縦溝が…。

整備後のコブは綺麗、美しいの一言!

昨日、とんかつ三昧だったというのに、
お昼はカツ丼…。
お腹の中がかつだらけです(笑)

濃紺乗鞍ブルーに綺麗な鱗雲。
そして、コブは極上!
乗鞍大雪渓秋スキーさいこ~!!

K氏今シーズンラスト滑走!
乗鞍大雪渓第4ステージまで完走。
スキー1年生は立派に成長しました。

最後に魂のデラ掛け。

今シーズンも大変お疲れ様でした。
2年連続で10月までシーズン完走です。
短いオフシーズンをお楽しみ下さい。

下山バスは特等席に乗車できました。
位ヶ原より上は枯木が目立ってきましたが、それより下はまだ紅葉の見頃です。
バスに乗っているだけでも楽しめます。

バス停「鈴蘭」前の楓も紅く染まってきました。

そっかぁ、メープルってこの木から命名されたのかも!?

乗鞍産山すももピザでアーライッ!
使用板:ROSSIGNOL / OLYMPIC 41
ストック:OGASAKA / LC-FS
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html

にほんブログ村
10/2(火) 乗鞍大雪渓でスキー。

台風一過の月曜日は晴れ予報だけど雨量規制でほぼ鈴蘭返しでしょう。
って事で、安曇野でとんかつ食べ放題なんぞを楽しみました(笑)

都度注文で揚げたてサクサク、
美味しいし安いしこれは中々いい!
予想通りバスは運休だったので寄り道して大正解でした。

本日は運休明けの晴れ予報。
始発バスは3台運行、満員です。
台風の影響で上部の紅葉はピークを過ぎたと思われますが、まだまだ紅葉観光大盛況ですね。
※10月より乗鞍岳シャトルバスの始発は7:00からとなっております。

バスから見上げた高天ヶ原がうっすら白くなっているように観えましたが…、
ムムム…!?

摩利支天岳も何やら…!?

おぉ!!
これは紛れもなく冠雪!
初雪です!
標高2,800メートルくらいから上は雪だったようで。

横から観た摩利支天岳。

K氏は17-18シーズン滑り納めが初冠雪!

台風の影響でちょっと荒れていますが、
第4ステージはそんなに酷い状態ではありません。
軽い整備でSKO(さいこ~)ライン復活です。

コブの中以外は、大雨であった事を物語る縦溝が…。

整備後のコブは綺麗、美しいの一言!

昨日、とんかつ三昧だったというのに、
お昼はカツ丼…。
お腹の中がかつだらけです(笑)

濃紺乗鞍ブルーに綺麗な鱗雲。
そして、コブは極上!
乗鞍大雪渓秋スキーさいこ~!!

K氏今シーズンラスト滑走!
乗鞍大雪渓第4ステージまで完走。
スキー1年生は立派に成長しました。

最後に魂のデラ掛け。

今シーズンも大変お疲れ様でした。
2年連続で10月までシーズン完走です。
短いオフシーズンをお楽しみ下さい。

下山バスは特等席に乗車できました。
位ヶ原より上は枯木が目立ってきましたが、それより下はまだ紅葉の見頃です。
バスに乗っているだけでも楽しめます。

バス停「鈴蘭」前の楓も紅く染まってきました。

そっかぁ、メープルってこの木から命名されたのかも!?

乗鞍産山すももピザでアーライッ!
使用板:ROSSIGNOL / OLYMPIC 41
ストック:OGASAKA / LC-FS
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 乗鞍秋スキーエピローグ。 (2018/10/15)
- 17-18シーズン滑り納め。 (2018/10/13)
- シーズンアウト? オフシーズン? シーズンイン? 悩める10月。 (2018/10/09)
- 氷の斜面では板を装着できません。 (2018/10/07)
- 紅葉登山から雪渓へ、これがホントの秋スキー。 (2018/10/06)
- 秋乗から夏乗へ贈る雪の誘惑。 (2018/10/05)
- 乗鞍大雪渓第4ステージはトップシーズン到来です。 (2018/10/04)
- 初冠雪を迎えた乗鞍岳で秋スキー。 (2018/10/03)
- 上高地、沢渡、乗鞍高原、白骨温泉を周遊しよう。 (2018/10/02)
- 乗鞍大雪渓は第4ステージに移行か!? (2018/10/01)
- 秋スキーだけど気温はもう完全に冬。 (2018/09/30)
- 紅葉がピークを迎えた秋スキー。 (2018/09/29)
- 乗鞍大雪渓コブライン消滅の危機!? (2018/09/23)
- 乗鞍大雪渓コブライン復活! (2018/09/22)
- 不思議な第3ステージ。 (2018/09/21)
コメント
No title
ありがとうございました!
天気も良くコブも良く,おかげさまで
最高に楽しかったです!
しばらく有給が取れないので(笑),
私もこれでシーズンオフになりますが,
月末頃にイエティでシーズンインして
11月には軽井沢のつもりです。
そして,来年6月頃から乗鞍で!!
また宜しくお願いします!
2018-10-04 09:35 中川 URL 編集
Re: No title
自分もそろそろシーズンオフになると思います。
すぐに来ーシーズンですね、軽井沢でまたお会いしましょう!
2018-10-07 21:33 オオカワ URL 編集