かぐらのアイドルと雪乞い滑走。
【18-19シーズン 10日目】 天候:曇り
11/13(火) 軽井沢プリンスホテルスキー場でスキー。

本日ものんびり出勤ですが、そこそこのお客さんで賑わう午後の軽プリ。

かぐらのアイドルH氏がやって来ましたよ。
今シーズンはプレミアムな漢となりました。

本日もコブは大き目。
スノーボード向きだったかもしれません。

シーズン2日目でだいぶ感覚を取り戻してきたようです。

本日は下段のコブが出来上がるのが遅かったけど、
後半はどうにかコブらしくなってきました。
シーズン中、スキー場って緩斜面のコブはあまり無いから貴重なエリアです。
緩斜面といえども結構スピードが出るから楽しめます。

上部はゲレンデ内もちょこっと黒いのが出ちゃいましたねぇ。
滑走にはほとんど影響ないからまだ大丈夫です。
本日は日中でも少しだけヒンヤリしておりました。
オープンしてから1番涼しかったかな。
でも、11月としては涼しいではダメ、寒くなくては!

キッズパークの準備も進んでおりますが、
冷え込まない限りコース拡張はまだまだ先。
例年ならそろそろ迂回コースと初心者ゲレンデの準備が始まりますが、
今年はこちらもまだ先となりそうです。

かぐらオープンまでは後10日。
いよいよ雪乞いが必要となってきました…。
スキー場発表積雪量:50cmcm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:OGASAKA / LC-FS
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
11/13(火) 軽井沢プリンスホテルスキー場でスキー。

本日ものんびり出勤ですが、そこそこのお客さんで賑わう午後の軽プリ。

かぐらのアイドルH氏がやって来ましたよ。
今シーズンはプレミアムな漢となりました。

本日もコブは大き目。
スノーボード向きだったかもしれません。

シーズン2日目でだいぶ感覚を取り戻してきたようです。

本日は下段のコブが出来上がるのが遅かったけど、
後半はどうにかコブらしくなってきました。
シーズン中、スキー場って緩斜面のコブはあまり無いから貴重なエリアです。
緩斜面といえども結構スピードが出るから楽しめます。

上部はゲレンデ内もちょこっと黒いのが出ちゃいましたねぇ。
滑走にはほとんど影響ないからまだ大丈夫です。
本日は日中でも少しだけヒンヤリしておりました。
オープンしてから1番涼しかったかな。
でも、11月としては涼しいではダメ、寒くなくては!

キッズパークの準備も進んでおりますが、
冷え込まない限りコース拡張はまだまだ先。
例年ならそろそろ迂回コースと初心者ゲレンデの準備が始まりますが、
今年はこちらもまだ先となりそうです。

かぐらオープンまでは後10日。
いよいよ雪乞いが必要となってきました…。
スキー場発表積雪量:50cmcm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:OGASAKA / LC-FS
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 軽プリのゲレ食は意外と良心的でした。 (2018/11/21)
- シーズンインパーティー in 軽井沢。 (2018/11/20)
- 軽プリの雪は着々と増えています。 (2018/11/19)
- 日曜の夕方は混雑しない!ってのは幻でした。 (2018/11/18)
- しばらく軽井沢でもいいかな。 (2018/11/16)
- ついに動き始めた神楽魂。 (2018/11/15)
- スキーだと旋風(かぜ)を感じない? (2018/11/14)
- かぐらのアイドルと雪乞い滑走。 (2018/11/13)
- ありがとう軽プリ硫安撒き撒き隊。 (2018/11/12)
- 充実した日曜滑走後の落とし穴。 (2018/11/11)
- シーズンインから1週間となりました。 (2018/11/10)
- 人工造雪機絶賛フル稼働活躍中。 (2018/11/09)
- 今シーズンもスキーとスノーボードの二刀流。 (2018/11/08)
- オープン4日目、軽井沢プリンス造雪状況。 (2018/11/07)
- BURTON STEP ON 実戦編。 (2018/11/06)
コメント