モーグル専用ポール。
モーグラーでもないのに、
最近、モーグル板とかモーグル用スキーブーツとかが気になって仕方ない。
そんな不思議なお年頃なのかな(笑)

昨シーズンの夏乗で出会った、
モーグル専用ポール「Bump Diver」もあれからずーっと気になっていたアイテム。
ポールメーカーSINANOが開発したモーグルに特化した専用ポールだそうです。

モーグル専用を謳う、その理由とは、
専用グリップ「MoGrip」の衝撃だそうで。
わたくしめ的に、
ポールをより前に出しやすい設計→コブ裏にポールを自然につける。
小指薬指部分の独特な形状→前傾過多を防ぐ。
この二つがとても魅力的でした。

モーグルに最適な専用カーボンシャフトで、
理想的な“しなり”を有するそうです。

わたくしめには関係ありませんが、
オンラインストア限定で、オールホワイトモデルが発売中だそうです。
しばらくすればパウダーのシーズン到来。
コブとはしばらくお別れの季節となりますが、
来年の春に欲しくなる事は必至。
こーいったアイテムは間違いなくその頃には売り切れで泣く事になる。

もちろんポチっといっちゃいました(笑)
メーカーはイエローと表記しておりますが、
わたくしめにはこれが“黄緑”に見えるんだ!
黄緑だよね…!?

さぁ、いよいよ本日はかぐらがオープンしました。
バンプダイバーの出番はあるのかな!?
車泊も準備万端です。

今年はシンサレートのカバーをマットに敷いてみました。
車体下からの冷気が少しは緩和するかな。
やっぱり“黄緑”はさいこ~!!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「K2 / TARO TAMAI SNOWSURFER」 (2019/07/01)
- モーグル専用ポール。 (2018/11/24)
- BURTON STEP ON 購入編。 (2018/11/05)
- NORRONAを本国ノルウェーから個人輸入してみました。 (2018/10/31)
- 同じモデルの色違いウェアを三度購入してみた。 (2018/10/30)
- 11番目のスノーボード、GENTEMSTICK STINGRAYが仕上がりました。 (2018/10/29)
- もう来シーズンのパウダーを夢見ちゃう。 (2018/04/16)
- スノーヤーは大人のおもちゃが大好き。 (2018/03/12)
- ブーツのインソールを交換する。 (2018/02/10)
- お気に入りのブーツの寿命を延ばす禁断の魔法。 (2018/02/03)
- 1週間分のベースレイヤーを揃える。 (2018/01/22)
- 北海道遠征、スノーギアのパッキングも楽しい時間。 (2018/01/13)
- 海外通販にて個人輸入したスノーギアが届きました。 (2018/01/07)
- 謹賀新年2018、山スキー道具が揃いました。 (2018/01/01)
- いい色に生まれ変わったヘルメット。 (2017/12/24)
コメント