オープン2日目の苗場に来たドラ。
【18-19シーズン 32日目】 天候:雪
12/9(日) 苗場スキー場でスキー。
昨日からやっと、待ちに待った冬将軍様到来!
かぐらからは歓喜の声が聞こえてきますが、

まずはオープン2日目の苗場に来たドラ。

あれ? 旧ゴンドラ搬器のリフト券売り場が建物の中に移動しています。
苗場はまだリフト券の交換は不要。
今後軽プリみたいなICゲートシステムになる可能性もありますね。

リフトは4ロマと、

5高が営業しております。

昨日はICSで造雪した一反木綿みたいなコースでしたが、
たった1日で一面の銀世界!

ほとんど期待していませんでしたが、
中々いいじゃないか!!

コースの端はフカフカパウダー!
しかし、

まだ降り始めたばかりです。
お楽しみは明日のかぐらへ…。

ICSが稼働している時季の苗場は初めてかも?
これがみつまたに移設できたら皆が幸せになるのだけどな。
苗場は一反木綿で無理矢理オープンしなくてもいい気がします。

かぐらとはまた違った、
「想像を、超える。」
何なのでしょうか、これは(笑)

今シーズン初の雪道運転にドキドキしながらこちらへ。
今シーズンは半年間お世話になります。

もちろんこちらにも半年間お世話になります。

名物おでん4点盛り、
どうみても6点ある(笑)
スキー場発表積雪量:30cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:OGASAKA / LC-FS
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
12/9(日) 苗場スキー場でスキー。
昨日からやっと、待ちに待った冬将軍様到来!
かぐらからは歓喜の声が聞こえてきますが、

まずはオープン2日目の苗場に来たドラ。

あれ? 旧ゴンドラ搬器のリフト券売り場が建物の中に移動しています。
苗場はまだリフト券の交換は不要。
今後軽プリみたいなICゲートシステムになる可能性もありますね。

リフトは4ロマと、

5高が営業しております。

昨日はICSで造雪した一反木綿みたいなコースでしたが、
たった1日で一面の銀世界!

ほとんど期待していませんでしたが、
中々いいじゃないか!!

コースの端はフカフカパウダー!
しかし、

まだ降り始めたばかりです。
お楽しみは明日のかぐらへ…。

ICSが稼働している時季の苗場は初めてかも?
これがみつまたに移設できたら皆が幸せになるのだけどな。
苗場は一反木綿で無理矢理オープンしなくてもいい気がします。

かぐらとはまた違った、
「想像を、超える。」
何なのでしょうか、これは(笑)

今シーズン初の雪道運転にドキドキしながらこちらへ。
今シーズンは半年間お世話になります。

もちろんこちらにも半年間お世話になります。

名物おでん4点盛り、
どうみても6点ある(笑)
スキー場発表積雪量:30cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:OGASAKA / LC-FS
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ただいま越後湯沢、ゴン降りパーティー。 (2019/01/22)
- さらば越後湯沢。 (2019/01/12)
- 中ゼロ日のハードスケジュールは続く。 (2019/01/06)
- 雪道運転は視界が重要。 (2019/01/05)
- 苗場パウダーリセット祭り。 (2019/01/03)
- 雨の苗場ナイターでゲレンデ花火。 (2018/12/24)
- 生まれたての仔馬再び。 (2018/12/16)
- オープン2日目の苗場に来たドラ。 (2018/12/10)
- LAST NAEBA 2018。 (2018/05/02)
- ありがとう苗場魂。 (2018/04/29)
- 週末はやっぱり苗場だね。 (2018/04/23)
- 混雑するかぐらより苗場がいいかも。 (2018/04/09)
- 春はコブとバンクドと山菜。 (2018/04/03)
- 花粉症スノーヤーの憂鬱。 (2018/03/28)
- 前橋は大雪なのに苗場は小雪。 (2018/03/25)
コメント