生まれたての仔馬再び。
【18-19シーズン 38日目】 天候:晴れ
12/16(日) 苗場スキー場でスキー。

先週はICSゲレンデのみでしたが、
今週はゴンドラまで動き出した苗場にやって来ました。

のんびりしていたら2ゴンは15:00までだって。
トップシーズンは15:30だった気がしましたが。

駆け込み乗車でギリギリセーフ。

ムムム…!?
男スラまで滑った跡がある!?
皆さんお盛んですね(笑)

Naebaテラスは埋まっていました。

とりあえず、筍平へ。

実は昨日から膝の調子が絶不調。
今シーズンはスタートから調子良く、
秋乗鞍から短いオフシーズン中も昨年の様な不安はあまりありませんでした。
過信し過ぎて先週、パウダー祭りではしゃぎすぎてしまったのが原因か!?
そーいえばリハビリと言う名の筋トレもあまりやっていない。
リフト乗車中試してみましたが、
左脚がまったく上がりません。
スキーの重み程度も持ち上げられない!
これは昨シーズンの始まりと同じ症状。
嗚呼…!?

生まれたての仔馬再び!!
泣きながら初心者より遅いスピードで無念の下山…。

筍山を滑れる日は来るのだろうか…。

レスプリってこんなに綺麗だったっけ??

平標また滑りたいな。
でもこの膝では…。

スプラッシュボウルのようなモノ。

どうしましょ?この壊れた左脚。
改造手術を回避したのだからリハビリは継続しなくてはいけません。
ちょっと調子いいからって過信し過ぎました。
猛省…。

ちょうど先週から通いだしたホテルに、
“フィットネス”と“プール”があります。

故障を抱えた仔馬にはプール調教が一番やさしい。
何年ぶりか忘れるくらい久々の水泳、
ちょっと泳いでみただけで全身ガクブル。
こんなに体力が落ちていたのか…。
水の中だと壊れた膝でもある程度動き回れる。
やっぱりプール調教はやさしいですね。

おっと、
一番効果的なアルコール療養も怠ってはいけません!
しばらく、
みつまたファミリーコースと、
プール調教と、
おやじリハビリの日々になるかもしれません(笑)
嗚呼…!!
何でやっと本格的にシーズン始まったこのタイミングなの…(涙)
スキー場発表積雪量:40cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:OGASAKA / LC-FS
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
12/16(日) 苗場スキー場でスキー。

先週はICSゲレンデのみでしたが、
今週はゴンドラまで動き出した苗場にやって来ました。

のんびりしていたら2ゴンは15:00までだって。
トップシーズンは15:30だった気がしましたが。

駆け込み乗車でギリギリセーフ。

ムムム…!?
男スラまで滑った跡がある!?
皆さんお盛んですね(笑)

Naebaテラスは埋まっていました。

とりあえず、筍平へ。

実は昨日から膝の調子が絶不調。
今シーズンはスタートから調子良く、
秋乗鞍から短いオフシーズン中も昨年の様な不安はあまりありませんでした。
過信し過ぎて先週、パウダー祭りではしゃぎすぎてしまったのが原因か!?
そーいえばリハビリと言う名の筋トレもあまりやっていない。
リフト乗車中試してみましたが、
左脚がまったく上がりません。
スキーの重み程度も持ち上げられない!
これは昨シーズンの始まりと同じ症状。
嗚呼…!?

生まれたての仔馬再び!!
泣きながら初心者より遅いスピードで無念の下山…。

筍山を滑れる日は来るのだろうか…。

レスプリってこんなに綺麗だったっけ??

平標また滑りたいな。
でもこの膝では…。

スプラッシュボウルのようなモノ。

どうしましょ?この壊れた左脚。
改造手術を回避したのだからリハビリは継続しなくてはいけません。
ちょっと調子いいからって過信し過ぎました。
猛省…。

ちょうど先週から通いだしたホテルに、
“フィットネス”と“プール”があります。

故障を抱えた仔馬にはプール調教が一番やさしい。
何年ぶりか忘れるくらい久々の水泳、
ちょっと泳いでみただけで全身ガクブル。
こんなに体力が落ちていたのか…。
水の中だと壊れた膝でもある程度動き回れる。
やっぱりプール調教はやさしいですね。

おっと、
一番効果的なアルコール療養も怠ってはいけません!
しばらく、
みつまたファミリーコースと、
プール調教と、
おやじリハビリの日々になるかもしれません(笑)
嗚呼…!!
何でやっと本格的にシーズン始まったこのタイミングなの…(涙)
スキー場発表積雪量:40cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:OGASAKA / LC-FS
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今シーズン一番のドライパウダー。 (2019/01/27)
- ただいま越後湯沢、ゴン降りパーティー。 (2019/01/22)
- さらば越後湯沢。 (2019/01/12)
- 中ゼロ日のハードスケジュールは続く。 (2019/01/06)
- 雪道運転は視界が重要。 (2019/01/05)
- 苗場パウダーリセット祭り。 (2019/01/03)
- 雨の苗場ナイターでゲレンデ花火。 (2018/12/24)
- 生まれたての仔馬再び。 (2018/12/16)
- オープン2日目の苗場に来たドラ。 (2018/12/10)
- LAST NAEBA 2018。 (2018/05/02)
- ありがとう苗場魂。 (2018/04/29)
- 週末はやっぱり苗場だね。 (2018/04/23)
- 混雑するかぐらより苗場がいいかも。 (2018/04/09)
- 春はコブとバンクドと山菜。 (2018/04/03)
- 花粉症スノーヤーの憂鬱。 (2018/03/28)
コメント
管理人のみ閲覧できます
2018-12-17 12:51 編集