神楽BC始まりました。
【18-19シーズン 56日目】 天候:曇り~晴れ
1/4(金) かぐらスキー場でスキー。

年末年始期間唯一の平日。
平日組とお正月休み組の混合なのか混雑しております。
15分前に並びましたが1便は逃してしまいました。
でも本日は慌てる必要はアリマセン。
朝イチはのんびりゲレンデをクルージング。

と思いましたが、ジャイアントも、

テクも中々いい!
良いウォーミングアップとなりました。

本日の皆さんはもちろんゴロマがお目当てですね。
殺伐とした待ちは苦手なので、

登山計画書でも記入しながら一陣がはけるのを待ちます。

それでもそれなりに行列が…。
折り返し地点まで並んでいるとゴロマ回しはしにくい。

本日の目的はゴロマ回しではないので問題なし。

昨日クローズしていた裏山の深雪を狙います。

スキー2年生K氏、ついに裏山正式デビュー。
今年は装備を揃えてスキーでBCです。
スキー2年生のヤル事ではないですよ(笑)

フム…、様になっている。
見た目だけならベテランスキーヤーですな。

本日はホンモノのベテランスキーヤーT氏がテールガイドをして下さったので安心して登れました。

かぐらの森で出会った象さん。
えっ!? 象に見えない?
いやいや、象さんです(笑)

ガスに包まれていた苗場山がちょうど顔を出してくれました。

今年も無事ご対面。
やっぱりここからの景色はいいね!

滑走準備。
スキーを外すと腰まで埋まってしまうほどの深雪。
こんな所を自由に動き回れるのですもの、
スキーって凄い道具だよね。

静かな森です。
白と青の世界、天気も良くて最高!

極上の斜面にT氏もニッコリ。

それではいただきます。

さいこ~!!
1年前は降りてくる事にやっとこでしたが、
楽しむ余裕も出てきました。
少しは成長しているのか!?

K氏もどうにか滑りきりました。
スキー2年生でこの深雪を滑るだなんて…、
末恐ろしいです…。

かぐらパウダーご馳走さま、
ありがとーございました。
天気良し、景色良し、雪質良し、斜面良し、
そして、
最高のお仲間さんに恵まれ最高のかぐらBC始めとなりました。
ゲレンデまでの帰路も問題ありませんでしたが、
まだちょっと藪が煩いシーンもアリ、
何はともあれ、
いよいよ神楽BCのトップシーズン到来となりました。

村のおやじもトップシーズン到来です。
ってか年中無休?です。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:250cm
田代エリア:230cm
みつまたエリア:210cm
使用板:K2 / SHREDITOR 136 POWABUNGA
ビンディング:G3 / ZED
ストック:Black Diamond / Carbon Probe Ski Pole
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
1/4(金) かぐらスキー場でスキー。

年末年始期間唯一の平日。
平日組とお正月休み組の混合なのか混雑しております。
15分前に並びましたが1便は逃してしまいました。
でも本日は慌てる必要はアリマセン。
朝イチはのんびりゲレンデをクルージング。

と思いましたが、ジャイアントも、

テクも中々いい!
良いウォーミングアップとなりました。

本日の皆さんはもちろんゴロマがお目当てですね。
殺伐とした待ちは苦手なので、

登山計画書でも記入しながら一陣がはけるのを待ちます。

それでもそれなりに行列が…。
折り返し地点まで並んでいるとゴロマ回しはしにくい。

本日の目的はゴロマ回しではないので問題なし。

昨日クローズしていた裏山の深雪を狙います。

スキー2年生K氏、ついに裏山正式デビュー。
今年は装備を揃えてスキーでBCです。
スキー2年生のヤル事ではないですよ(笑)

フム…、様になっている。
見た目だけならベテランスキーヤーですな。

本日はホンモノのベテランスキーヤーT氏がテールガイドをして下さったので安心して登れました。

かぐらの森で出会った象さん。
えっ!? 象に見えない?
いやいや、象さんです(笑)

ガスに包まれていた苗場山がちょうど顔を出してくれました。

今年も無事ご対面。
やっぱりここからの景色はいいね!

滑走準備。
スキーを外すと腰まで埋まってしまうほどの深雪。
こんな所を自由に動き回れるのですもの、
スキーって凄い道具だよね。

静かな森です。
白と青の世界、天気も良くて最高!

極上の斜面にT氏もニッコリ。

それではいただきます。

さいこ~!!
1年前は降りてくる事にやっとこでしたが、
楽しむ余裕も出てきました。
少しは成長しているのか!?

K氏もどうにか滑りきりました。
スキー2年生でこの深雪を滑るだなんて…、
末恐ろしいです…。

かぐらパウダーご馳走さま、
ありがとーございました。
天気良し、景色良し、雪質良し、斜面良し、
そして、
最高のお仲間さんに恵まれ最高のかぐらBC始めとなりました。
ゲレンデまでの帰路も問題ありませんでしたが、
まだちょっと藪が煩いシーンもアリ、
何はともあれ、
いよいよ神楽BCのトップシーズン到来となりました。

村のおやじもトップシーズン到来です。
ってか年中無休?です。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:250cm
田代エリア:230cm
みつまたエリア:210cm
使用板:K2 / SHREDITOR 136 POWABUNGA
ビンディング:G3 / ZED
ストック:Black Diamond / Carbon Probe Ski Pole
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- かぐらゴン降りパウダー祭り。 (2019/01/23)
- 楽しいみつまた~未練越後湯沢編。 (2019/01/14)
- これがうっかりパウダーってヤツなのか。 (2019/01/11)
- 和田小屋宿泊、正真正銘の面ツルファーストトラック。 (2019/01/10)
- かぐらスタック祭り。 (2019/01/09)
- パウダー売り切れ! (2019/01/08)
- 平日かぐらはパウダー食べ放題。 (2019/01/07)
- 神楽BC始まりました。 (2019/01/04)
- 田代落ちで始まる新年あけましておめでとうございます。 (2019/01/02)
- 3日分の田代パウダーで2018滑り納め。 (2019/01/01)
- 遅れてきた冬将軍。 (2018/12/30)
- ゴン降りかぐらでごんぶとスキー。 (2018/12/29)
- 年末寒波の序曲。 (2018/12/28)
- Mitsumata ups 'N' downsプレオープン中。 (2018/12/27)
- オープン前の5◯マを偵察。 (2018/12/26)
コメント