雪道運転は視界が重要。
【18-19シーズン 57日目】 天候:小雪
1/5(土) 苗場スキー場でスノーボード。
昨日の夜の部は少々ハードに攻めすぎてしまいました。
普段呑まないバーボンとかまで…。
朝からもうヘロヘロ(笑)
降雪が期待できない朝なのでのんびり出撃です。
降雪が期待できないというか、湯沢の街は朝から雨…。
1月の雨は悲しい!
予報通りなら山は雪でしょう。
みつまたステーションはまだかなり空きがあります。
1月1週目の土日は凄く混雑するイメージですが、
やっぱり天候次第なのかな?
スキー場って天候でかなり人出が左右されるから大変ですね。

本日は苗場。
先日はパウダー祭りでしたので巡れなったコースに突撃です。
第3ゲレンデはしっかり圧雪されております。
バーンは結構固め…。

今シーズン初苗場1ゴン。

1ゴンの搬器はかぐらゴンドラと同じモノ。
こちらにもスノーボードラックがあると嬉しいのですが…。

筍山はまだ笹藪が埋まり切っていません。
筍山ゲレンデはまた今度。

平和な筍平ゲレンデ。

地獄の入口、2ゴン降り場。

土曜日の日中って大斜面はいつもこんな感じ。
とてもカっ飛ばす気になりません。
平日朝イチとかは最高に気持ちいいのですが。

そして、本日のメインディッシュ、チャレンジコース。
安定のガラガラ(笑)
なんでかなぁ。
適度な斜度の沢地形。
パウダーが無い時の苗場で一番楽しいコースなのに。
毎年願っているけど叶わないのですが、
2高を動かさないからなんだよなぁ。
2高が動けば、ゴンドラ乗車する必要もないし、
効率的にチャレンジや男リーなどが回せるのに。
不採算コースやリフトの縮小は仕方ないとしても、
重要な2高を動かさない理由は何なのでしょう??

さて、年末年始寒波も一段落。
元旦の朝を除けばほぼ雪道運転な2週間でした。
洗車もせず窓拭きすらしないオンボロステップワゴンの視界は最悪。
吹雪の時は心眼を駆使せざるを得ず危険でした。
雪道運転は視界が重要。
窓ガラスくらい掃除しよう。
人生初の油膜取り(笑)

そーいえば、ワイパーも何年も交換していませんでした。
スノーワイパーに交換、視界さえあれば雪道運転も怖くはない!
スキー場発表積雪量:160cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
1/5(土) 苗場スキー場でスノーボード。
昨日の夜の部は少々ハードに攻めすぎてしまいました。
普段呑まないバーボンとかまで…。
朝からもうヘロヘロ(笑)
降雪が期待できない朝なのでのんびり出撃です。
降雪が期待できないというか、湯沢の街は朝から雨…。
1月の雨は悲しい!
予報通りなら山は雪でしょう。
みつまたステーションはまだかなり空きがあります。
1月1週目の土日は凄く混雑するイメージですが、
やっぱり天候次第なのかな?
スキー場って天候でかなり人出が左右されるから大変ですね。

本日は苗場。
先日はパウダー祭りでしたので巡れなったコースに突撃です。
第3ゲレンデはしっかり圧雪されております。
バーンは結構固め…。

今シーズン初苗場1ゴン。

1ゴンの搬器はかぐらゴンドラと同じモノ。
こちらにもスノーボードラックがあると嬉しいのですが…。

筍山はまだ笹藪が埋まり切っていません。
筍山ゲレンデはまた今度。

平和な筍平ゲレンデ。

地獄の入口、2ゴン降り場。

土曜日の日中って大斜面はいつもこんな感じ。
とてもカっ飛ばす気になりません。
平日朝イチとかは最高に気持ちいいのですが。

そして、本日のメインディッシュ、チャレンジコース。
安定のガラガラ(笑)
なんでかなぁ。
適度な斜度の沢地形。
パウダーが無い時の苗場で一番楽しいコースなのに。
毎年願っているけど叶わないのですが、
2高を動かさないからなんだよなぁ。
2高が動けば、ゴンドラ乗車する必要もないし、
効率的にチャレンジや男リーなどが回せるのに。
不採算コースやリフトの縮小は仕方ないとしても、
重要な2高を動かさない理由は何なのでしょう??

さて、年末年始寒波も一段落。
元旦の朝を除けばほぼ雪道運転な2週間でした。
洗車もせず窓拭きすらしないオンボロステップワゴンの視界は最悪。
吹雪の時は心眼を駆使せざるを得ず危険でした。
雪道運転は視界が重要。
窓ガラスくらい掃除しよう。
人生初の油膜取り(笑)

そーいえば、ワイパーも何年も交換していませんでした。
スノーワイパーに交換、視界さえあれば雪道運転も怖くはない!
スキー場発表積雪量:160cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 苗場運休明けパウダーを狙え。 (2021/02/16)
- 早起きは三文の徳、さらば苗場2019。 (2019/04/02)
- 幻の苗場2高。 (2019/02/03)
- 今シーズン一番のドライパウダー。 (2019/01/27)
- ただいま越後湯沢、ゴン降りパーティー。 (2019/01/22)
- さらば越後湯沢。 (2019/01/12)
- 中ゼロ日のハードスケジュールは続く。 (2019/01/06)
- 雪道運転は視界が重要。 (2019/01/05)
- 苗場パウダーリセット祭り。 (2019/01/03)
- 雨の苗場ナイターでゲレンデ花火。 (2018/12/24)
- 生まれたての仔馬再び。 (2018/12/16)
- オープン2日目の苗場に来たドラ。 (2018/12/10)
- LAST NAEBA 2018。 (2018/05/02)
- ありがとう苗場魂。 (2018/04/29)
- 週末はやっぱり苗場だね。 (2018/04/23)
コメント