中ゼロ日のハードスケジュールは続く。
【18-19シーズン 58日目】 天候:小雪
1/6(日) 苗場スキー場でスノーボード。

今週も中ゼロ日始動。
短時間でもいいから滑走し続ける事で膝の調子が良くなるので、
少々ハードスケジュールではありますが止まる訳にはいきません。
年末年始期間最終日の午後、
予想通りそれほどの混雑はありません。

どうにかゴンドラ稼働時間に間に合いました。
これに乗れると乗れないでは滑走満足度は大違い。
時間的に2本はいけそう!?

日曜の午後は、地獄の大斜面も平和な雰囲気です。

今朝もそれなりに降雪はありパウダー祭りだったようですが、
もうパウダー愛好家の気配は皆無です。

残飯処理、ご馳走さまでした。

メインディッシュはやっぱりチャレンジコースです。
ここの為にゴンドラ稼働時間にどうにか間に合わせたのですから。

さいこ~!!
だけど、最後まで体力がもたない…。
年々体力が落ちている気がするのですが、
夜の部がハード過ぎるからのような(笑)

第3ゲレンデ。

第2ゲレンデ。

2週間前は雪皆無だった貧乏橋も、
階段がほとんど埋まりました。

体力を奪っている疑惑の夜の部!?
やっぱりヤメラレナイ(笑)

おやじのたこ焼きもヤメラレナイ。

おやじの気まぐれキッチンもタマラナイ。

チャレンジコースと村のおやじが目的でやって来たようなモノです(笑)
スキー場発表積雪量:160cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
1/6(日) 苗場スキー場でスノーボード。

今週も中ゼロ日始動。
短時間でもいいから滑走し続ける事で膝の調子が良くなるので、
少々ハードスケジュールではありますが止まる訳にはいきません。
年末年始期間最終日の午後、
予想通りそれほどの混雑はありません。

どうにかゴンドラ稼働時間に間に合いました。
これに乗れると乗れないでは滑走満足度は大違い。
時間的に2本はいけそう!?

日曜の午後は、地獄の大斜面も平和な雰囲気です。

今朝もそれなりに降雪はありパウダー祭りだったようですが、
もうパウダー愛好家の気配は皆無です。

残飯処理、ご馳走さまでした。

メインディッシュはやっぱりチャレンジコースです。
ここの為にゴンドラ稼働時間にどうにか間に合わせたのですから。

さいこ~!!
だけど、最後まで体力がもたない…。
年々体力が落ちている気がするのですが、
夜の部がハード過ぎるからのような(笑)

第3ゲレンデ。

第2ゲレンデ。

2週間前は雪皆無だった貧乏橋も、
階段がほとんど埋まりました。

体力を奪っている疑惑の夜の部!?
やっぱりヤメラレナイ(笑)

おやじのたこ焼きもヤメラレナイ。

おやじの気まぐれキッチンもタマラナイ。

チャレンジコースと村のおやじが目的でやって来たようなモノです(笑)
スキー場発表積雪量:160cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 嗚呼…涙のパウダー祭り。 (2021/02/22)
- 苗場運休明けパウダーを狙え。 (2021/02/16)
- 早起きは三文の徳、さらば苗場2019。 (2019/04/02)
- 幻の苗場2高。 (2019/02/03)
- 今シーズン一番のドライパウダー。 (2019/01/27)
- ただいま越後湯沢、ゴン降りパーティー。 (2019/01/22)
- さらば越後湯沢。 (2019/01/12)
- 中ゼロ日のハードスケジュールは続く。 (2019/01/06)
- 雪道運転は視界が重要。 (2019/01/05)
- 苗場パウダーリセット祭り。 (2019/01/03)
- 雨の苗場ナイターでゲレンデ花火。 (2018/12/24)
- 生まれたての仔馬再び。 (2018/12/16)
- オープン2日目の苗場に来たドラ。 (2018/12/10)
- LAST NAEBA 2018。 (2018/05/02)
- ありがとう苗場魂。 (2018/04/29)
コメント