和田小屋宿泊、正真正銘の面ツルファーストトラック。
【18-19シーズン 62日目】 天候:晴れ時々曇り
1/10(木) かぐらスキー場でスキー&スノーボード。

ピステンブーリーの音色と共に目覚める和田小屋の朝。

素晴らしい1日になる予感です。

昨日の降雪は夕方には終息し、朝までの降雪はうっすら。
メイン下段とテクの上段はリセットとはいきませんでした。
クローズしていたジャイアントとメイン上中段、テク下段は天国確定。

朝食は今シーズン初めて(笑)

殺伐としたみつまたロープウェイに並んでいる皆様申し訳ございません。
暖かい小屋でコーヒーでも飲みながらまったりファーストトラックを待ちます。

いざ昨日運休だった1高へ。
なんと、4名宿泊だったのに2名でスタートです。
ホントにいいの!?

正真正銘の面ツル!
どこからいただくか迷ってしまいますが、
1日寝かせて深雪もちょうどいい感じに落ち着いているはず。
昨日みたいな状況だとトップで飛び込むのは危険ですが、
これならイケるでしょう!

いざ、ジャイアントへ!
いただきま~す!

極上のさいこ~!!
正真正銘の面ツルバーンを2名で独占。
これぞホンモノのファーストトラック!
和田小屋ありがとー!!

ジャイアント2本後、3本目でもテクは面ツル!
ありがとうございます!

一般のお客さんも加わり6本目でパウダーは終了。
ゴロマオープン前に燃え尽きました(笑)
でも心地好い燃え尽き感、最高です。
一晩寝かせたパウダーは少々重めでしたが、
綺麗なパウダーはやっぱり最高。
殺伐とした並びもなくゆっくりパウダーを味わえた今回はとてもラッキーでした。
いくら和田小屋ファーストトラックが有利でも、
2名で独占なんて中々無いもんね。
それも本日みたいなアタリ!の日に。

茅ヶ崎の親分O氏と合流しゴロマ回しへ。
それなりに混雑しておりましたが、
皆さんバラバラに散っていくので、

ゴロマの森は天国!

さぁ、どんどんいただきます。

激パウ!!

雪があまり降らないゲレンデをホームにしているO氏は大喜び。

おかわりし放題。

心置きなく食べ尽くして下さい。

ゴロマ閉店まで連れ回してしまいました。
これがパウハラってヤツなのか(笑)!?

和田小屋ファーストトラックからゴロマ閉店までたっぷり堪能し終了。
もうパウダーはお腹いっぱい、これ以上食べたら食中りしてしまいます。
最高の1日をありがとうございました。
雪質は今シーズン一番ではありませんでしたが、
内容は間違いなく今シーズン一番でした。
和田小屋宿泊で初めて大当たりを引けたかな。
突然決めたサプライズ和田小屋宿泊は大正解となりました。

明日はパワバンガが必要なほどの降雪予報はないので、
一度みつまたに下山してスノーボードにチェンジ。
まったりメインゲレンデをクルージングして…、

皆さんがまだゴンドラコースで下山するお姿を眺めながらアーライッ!

美味しい夕飯で夜の部、
和田小屋、最高の宿泊施設です。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:300cm
田代エリア:280cm
みつまたエリア:250cm
スキー
使用板:K2 / SHREDITOR 136 POWABUNGA
ビンディング:G3 / ZED
ストック:Black Diamond / Carbon Probe Ski Pole
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
スノーボード
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
1/10(木) かぐらスキー場でスキー&スノーボード。

ピステンブーリーの音色と共に目覚める和田小屋の朝。

素晴らしい1日になる予感です。

昨日の降雪は夕方には終息し、朝までの降雪はうっすら。
メイン下段とテクの上段はリセットとはいきませんでした。
クローズしていたジャイアントとメイン上中段、テク下段は天国確定。

朝食は今シーズン初めて(笑)

殺伐としたみつまたロープウェイに並んでいる皆様申し訳ございません。
暖かい小屋でコーヒーでも飲みながらまったりファーストトラックを待ちます。

いざ昨日運休だった1高へ。
なんと、4名宿泊だったのに2名でスタートです。
ホントにいいの!?

正真正銘の面ツル!
どこからいただくか迷ってしまいますが、
1日寝かせて深雪もちょうどいい感じに落ち着いているはず。
昨日みたいな状況だとトップで飛び込むのは危険ですが、
これならイケるでしょう!

いざ、ジャイアントへ!
いただきま~す!

極上のさいこ~!!
正真正銘の面ツルバーンを2名で独占。
これぞホンモノのファーストトラック!
和田小屋ありがとー!!

ジャイアント2本後、3本目でもテクは面ツル!
ありがとうございます!

一般のお客さんも加わり6本目でパウダーは終了。
ゴロマオープン前に燃え尽きました(笑)
でも心地好い燃え尽き感、最高です。
一晩寝かせたパウダーは少々重めでしたが、
綺麗なパウダーはやっぱり最高。
殺伐とした並びもなくゆっくりパウダーを味わえた今回はとてもラッキーでした。
いくら和田小屋ファーストトラックが有利でも、
2名で独占なんて中々無いもんね。
それも本日みたいなアタリ!の日に。

茅ヶ崎の親分O氏と合流しゴロマ回しへ。
それなりに混雑しておりましたが、
皆さんバラバラに散っていくので、

ゴロマの森は天国!

さぁ、どんどんいただきます。

激パウ!!

雪があまり降らないゲレンデをホームにしているO氏は大喜び。

おかわりし放題。

心置きなく食べ尽くして下さい。

ゴロマ閉店まで連れ回してしまいました。
これがパウハラってヤツなのか(笑)!?

和田小屋ファーストトラックからゴロマ閉店までたっぷり堪能し終了。
もうパウダーはお腹いっぱい、これ以上食べたら食中りしてしまいます。
最高の1日をありがとうございました。
雪質は今シーズン一番ではありませんでしたが、
内容は間違いなく今シーズン一番でした。
和田小屋宿泊で初めて大当たりを引けたかな。
突然決めたサプライズ和田小屋宿泊は大正解となりました。

明日はパワバンガが必要なほどの降雪予報はないので、
一度みつまたに下山してスノーボードにチェンジ。
まったりメインゲレンデをクルージングして…、

皆さんがまだゴンドラコースで下山するお姿を眺めながらアーライッ!

美味しい夕飯で夜の部、
和田小屋、最高の宿泊施設です。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:300cm
田代エリア:280cm
みつまたエリア:250cm
スキー
使用板:K2 / SHREDITOR 136 POWABUNGA
ビンディング:G3 / ZED
ストック:Black Diamond / Carbon Probe Ski Pole
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
スノーボード
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 第5ロマンスには間に合わない。 (2019/01/28)
- かぐらの粉雪が何よりの良薬。 (2019/01/26)
- みつまたのみで良かったと思う衰弱した二名。 (2019/01/25)
- 成田道場~神楽BC編。 (2019/01/24)
- かぐらゴン降りパウダー祭り。 (2019/01/23)
- 楽しいみつまた~未練越後湯沢編。 (2019/01/14)
- これがうっかりパウダーってヤツなのか。 (2019/01/11)
- 和田小屋宿泊、正真正銘の面ツルファーストトラック。 (2019/01/10)
- かぐらスタック祭り。 (2019/01/09)
- パウダー売り切れ! (2019/01/08)
- 平日かぐらはパウダー食べ放題。 (2019/01/07)
- 神楽BC始まりました。 (2019/01/04)
- 田代落ちで始まる新年あけましておめでとうございます。 (2019/01/02)
- 3日分の田代パウダーで2018滑り納め。 (2019/01/01)
- 遅れてきた冬将軍。 (2018/12/30)
コメント