これがうっかりパウダーってヤツなのか。
【18-19シーズン 63日目】 天候:吹雪
1/11(金) かぐらスキー場でスノーボード。
本日の降雪量予報は15cm、控えめに5cmなんて予報もありました。
重めの雪がボコボコになりそこにうっすら降雪ではそんなに期待できません。
圧雪の上にうっすら乗ったパウダーをいただく1日かな。
とりあえずファーストトラックはメインバーンをカッ飛ぼう。

結構吹雪いております。
1高の運行大丈夫かな?

和田小屋前で予報通り15cmくらいです。

朝食でもいただきながらその時を待ちます。
ところが…!?
9名宿泊だったので和田小屋内でもプチ競争ありかなと思っていたら、
他の皆さんまったりしているだけで、誰も滑走態勢になりません。
ウェアに着替えていつでも飛び出せるモードなのはわたくしめだけ(笑)
こ、これは…。

1高は無事動き出しました。
でも結局、誰も出てこない!?

ファーストトラック1名のみ!
これじゃかぐらスキー場を独占ではないか!

更に更に、
あまり期待していなかった非圧雪エリア、
前日の凸凹はほとんど消えています。
こ、これは、
イケるかも!?

予定変更!
誰もいないジャイアントに突撃!

超ウルトラスーパーさいこ~!!
リセットされているじゃないか!
雪が溜まりやすいジャイアントは公式の発表値以上。
前日の凸凹もなし、
深くターンするとたまに底付きするけど下地はやわらかいのでほとんど気になりません。
嬉しい誤算、
いや~参りました。
どんどんおかわりいきますよ。
ここからは写真撮影も封印して本気モード。
後続がいないので完全貸し切りジャイアントなのです。
2本目まで自分のラインしかありません。
3本目でひとつだけラインが入っておりました。
そしてここが勝負の別れ道、
通常なら4本目でロープウェイ1便組の先頭集団と合流です。
ところが本日はほんの少しだけ1高乗車が早まりました。
これなら全力でイケば4本目でも1便組より前に1高に乗れるのでは!?
思惑通り!
こんな時、ステップオンは頼もしい。
4本目もジャイアント貸し切り。
1高4本もほぼ独占だなんて。
嗚呼!!
独占禁止法違反とのご指摘を受けましたが、
もう逮捕されても構いません(笑)
和田小屋宿泊さいこ~!!
5本目で通常の朝イチジャイアントとなりました。
それにしても、和田小屋組もまったりしていたけど、
みつまたから上がってくるお客さんも非常に少ない。
パウダーが売り切れる気配無し!

6本目のテクでもこんな感じ。

ゴロマに行く前に小休憩くらいしないと。
当初の予定、圧雪カービングもお客さん少ないから気持ちいい!

なんと、
7本目なのに、バンクコース横の非圧雪は、
森側半分はノートラック!
どーなっているんだ、本日は(笑)
パウダー食べ放題過ぎて身体がモチマセン。

小休憩の後、ゴロマ開店。
前も数人、後ろもこれしかいない(笑)

リフト回しは完全リセット。
こちらもノートラック食べ放題。
普段は真っ先に食べられちゃう線下を美味しくいただきました。

田代落ちも完全リセット、ノートラック。
面ツルパウダーいただきま~す!

さいこ~!!

戻ってきたら、ついに誰もいなくなりました。
こんなの平日でもそんなにありません。

中尾根方面は更に深い。
30~40くらい、吹き溜まりはそれ以上か。
スノーボードだと深くてトラバースがキツい。
その先の沢もギリギリ帰還しましたが、
深すぎてイマイチなので、田代落ち回しに切り替えます。

フルに回して田代落ち4本、
結局お昼までにノートラックは食べきれませんでした。
ゴロマ閉店が14:00までだったら身体がヤバかったかも!?
更に先ほどのバンクコース横の非圧雪、
お昼になっても半分はノートラックでした。
もう笑うしかない…。
まさか本日がこの様な展開になるとは…。
これがうっかりパウダーってヤツなのか(笑)
天気予報って難しいですね。
かぐらの上部エリアと裏は、天気予報がアタリ!の方向にハズレるのは良くある事。
想定外の降雪量と雪質だった事。
和田小屋組がパウダーに無関心な方ばかりだった事。
スキー場全体が今シーズン一番級に空いていた事。
3つの奇跡が重なりました。
昨日が大当たりなら、
本日は激当たりです。
ただし、
THE DAY
ではありません。
THE DAYはこれに、
“降雪後の晴天”
“最高の仲間と歓喜”
この2つが必要なので。
本日は久々にヒトリスト。
こんな日にパウダー大好きH氏がいないなんて!!
パウダー大好きH氏もまだまだだな(笑)

和田小屋宿泊の唯一とも言えるデメリット、
夜遊びが出来ない(笑)
今夜は村のおやじで夜遊びです。

明石“風”さいこ~!!
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:300cm
田代エリア:280cm
みつまたエリア:250cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
1/11(金) かぐらスキー場でスノーボード。
本日の降雪量予報は15cm、控えめに5cmなんて予報もありました。
重めの雪がボコボコになりそこにうっすら降雪ではそんなに期待できません。
圧雪の上にうっすら乗ったパウダーをいただく1日かな。
とりあえずファーストトラックはメインバーンをカッ飛ぼう。

結構吹雪いております。
1高の運行大丈夫かな?

和田小屋前で予報通り15cmくらいです。

朝食でもいただきながらその時を待ちます。
ところが…!?
9名宿泊だったので和田小屋内でもプチ競争ありかなと思っていたら、
他の皆さんまったりしているだけで、誰も滑走態勢になりません。
ウェアに着替えていつでも飛び出せるモードなのはわたくしめだけ(笑)
こ、これは…。

1高は無事動き出しました。
でも結局、誰も出てこない!?

ファーストトラック1名のみ!
これじゃかぐらスキー場を独占ではないか!

更に更に、
あまり期待していなかった非圧雪エリア、
前日の凸凹はほとんど消えています。
こ、これは、
イケるかも!?

予定変更!
誰もいないジャイアントに突撃!

超ウルトラスーパーさいこ~!!
リセットされているじゃないか!
雪が溜まりやすいジャイアントは公式の発表値以上。
前日の凸凹もなし、
深くターンするとたまに底付きするけど下地はやわらかいのでほとんど気になりません。
嬉しい誤算、
いや~参りました。
どんどんおかわりいきますよ。
ここからは写真撮影も封印して本気モード。
後続がいないので完全貸し切りジャイアントなのです。
2本目まで自分のラインしかありません。
3本目でひとつだけラインが入っておりました。
そしてここが勝負の別れ道、
通常なら4本目でロープウェイ1便組の先頭集団と合流です。
ところが本日はほんの少しだけ1高乗車が早まりました。
これなら全力でイケば4本目でも1便組より前に1高に乗れるのでは!?
思惑通り!
こんな時、ステップオンは頼もしい。
4本目もジャイアント貸し切り。
1高4本もほぼ独占だなんて。
嗚呼!!
独占禁止法違反とのご指摘を受けましたが、
もう逮捕されても構いません(笑)
和田小屋宿泊さいこ~!!
5本目で通常の朝イチジャイアントとなりました。
それにしても、和田小屋組もまったりしていたけど、
みつまたから上がってくるお客さんも非常に少ない。
パウダーが売り切れる気配無し!

6本目のテクでもこんな感じ。

ゴロマに行く前に小休憩くらいしないと。
当初の予定、圧雪カービングもお客さん少ないから気持ちいい!

なんと、
7本目なのに、バンクコース横の非圧雪は、
森側半分はノートラック!
どーなっているんだ、本日は(笑)
パウダー食べ放題過ぎて身体がモチマセン。

小休憩の後、ゴロマ開店。
前も数人、後ろもこれしかいない(笑)

リフト回しは完全リセット。
こちらもノートラック食べ放題。
普段は真っ先に食べられちゃう線下を美味しくいただきました。

田代落ちも完全リセット、ノートラック。
面ツルパウダーいただきま~す!

さいこ~!!

戻ってきたら、ついに誰もいなくなりました。
こんなの平日でもそんなにありません。

中尾根方面は更に深い。
30~40くらい、吹き溜まりはそれ以上か。
スノーボードだと深くてトラバースがキツい。
その先の沢もギリギリ帰還しましたが、
深すぎてイマイチなので、田代落ち回しに切り替えます。

フルに回して田代落ち4本、
結局お昼までにノートラックは食べきれませんでした。
ゴロマ閉店が14:00までだったら身体がヤバかったかも!?
更に先ほどのバンクコース横の非圧雪、
お昼になっても半分はノートラックでした。
もう笑うしかない…。
まさか本日がこの様な展開になるとは…。
これがうっかりパウダーってヤツなのか(笑)
天気予報って難しいですね。
かぐらの上部エリアと裏は、天気予報がアタリ!の方向にハズレるのは良くある事。
想定外の降雪量と雪質だった事。
和田小屋組がパウダーに無関心な方ばかりだった事。
スキー場全体が今シーズン一番級に空いていた事。
3つの奇跡が重なりました。
昨日が大当たりなら、
本日は激当たりです。
ただし、
THE DAY
ではありません。
THE DAYはこれに、
“降雪後の晴天”
“最高の仲間と歓喜”
この2つが必要なので。
本日は久々にヒトリスト。
こんな日にパウダー大好きH氏がいないなんて!!
パウダー大好きH氏もまだまだだな(笑)

和田小屋宿泊の唯一とも言えるデメリット、
夜遊びが出来ない(笑)
今夜は村のおやじで夜遊びです。

明石“風”さいこ~!!
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:300cm
田代エリア:280cm
みつまたエリア:250cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 晴天パウダーは午前中まで。 (2019/01/30)
- 第5ロマンスには間に合わない。 (2019/01/28)
- かぐらの粉雪が何よりの良薬。 (2019/01/26)
- みつまたのみで良かったと思う衰弱した二名。 (2019/01/25)
- 成田道場~神楽BC編。 (2019/01/24)
- かぐらゴン降りパウダー祭り。 (2019/01/23)
- 楽しいみつまた~未練越後湯沢編。 (2019/01/14)
- これがうっかりパウダーってヤツなのか。 (2019/01/11)
- 和田小屋宿泊、正真正銘の面ツルファーストトラック。 (2019/01/10)
- かぐらスタック祭り。 (2019/01/09)
- パウダー売り切れ! (2019/01/08)
- 平日かぐらはパウダー食べ放題。 (2019/01/07)
- 神楽BC始まりました。 (2019/01/04)
- 田代落ちで始まる新年あけましておめでとうございます。 (2019/01/02)
- 3日分の田代パウダーで2018滑り納め。 (2019/01/01)
コメント