楽しいみつまた~未練越後湯沢編。
【18-19シーズン 66日目】 天候:晴れ時々曇り
1/14(月) かぐらスキー場でスノーボード。
ムムム…!?

さらば越後湯沢なんて言っておきながら、
なんと、
中1日で舞い戻ってしまいました(笑)
だって、昨日の軽プリ混雑に辟易してしまったので…。
遠征に向けて膝の状態を万全にしたいので、滑走を休む事はできません。
日帰りなので軽井沢の方が近いけど、かぐらでも片道30分くらいしか変わらないしね。

三連休最終日、それほど混雑していません。
みつまた駐車場は平日よりちょっと多いかなくらい。
田代の砂利の方は空でした。

トップシーズンのかぐらは平和だなぁ。

軽プリであんなにリフト待ちしていたのが嘘みたい、
みつまたはリフト待ちナシです。

さぁ、本日のお目当てはこちら。
MITSUMATA UPS 'N' DOWNS

昨日大会が行われており、本日は大会コースを滑る事ができます。

何がいいって、スタートセクションがエグい(笑)
最初のチョリンが味わえるのは、大会後の数日だけなのです。

コースは固めで板が走ります。
かなりスピードに乗れるコースですが、初心者にも安心のコース設計。
これはいい!

さいこ~!!
やっぱりかぐら(みつまた)に来て良かった。
もうここだけグルグル回していれば大満足。
パウダーが期待できない日はみつまたで決まり!

今シーズンから、みつまたエリア限定のリフト券も販売しております。
スノーマンの食事券が1,500円分ついて3,900円!!
みつまただけで滑る時にはかなりお得な価格設定ですねぇ。
そして、
混雑を避ける事、
MITSUMATA UPS 'N' DOWNS、
もうひとつ目的がありました。
まだ今シーズン未踏のコース、
「下山コース」
しかし、

残念ながら閉鎖中。
嗚呼…!!
混雑していないから開放しないのかな?
次の機会はいつになる事やら…。

見てはイケナイモノを見てしまいました。
タラの芽はしっかりと冬眠して春にまた会いましょう。

せっかく湯沢に舞い戻ってきたので、
NASPAでリハビリ療養。
このまま、村のおやじ~SWING BARといきたい所ですが、
今夜はダメ、絶対に…。
明日は早朝から羽田空港にいないとイケナイのです。
越後湯沢夜の部は帰ってきてから。
いよいよ今週は、北の国から夜の部です。
スキー場発表積雪量:不明cm (表記が消えた!?)
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
1/14(月) かぐらスキー場でスノーボード。
ムムム…!?

さらば越後湯沢なんて言っておきながら、
なんと、
中1日で舞い戻ってしまいました(笑)
だって、昨日の軽プリ混雑に辟易してしまったので…。
遠征に向けて膝の状態を万全にしたいので、滑走を休む事はできません。
日帰りなので軽井沢の方が近いけど、かぐらでも片道30分くらいしか変わらないしね。

三連休最終日、それほど混雑していません。
みつまた駐車場は平日よりちょっと多いかなくらい。
田代の砂利の方は空でした。

トップシーズンのかぐらは平和だなぁ。

軽プリであんなにリフト待ちしていたのが嘘みたい、
みつまたはリフト待ちナシです。

さぁ、本日のお目当てはこちら。
MITSUMATA UPS 'N' DOWNS

昨日大会が行われており、本日は大会コースを滑る事ができます。

何がいいって、スタートセクションがエグい(笑)
最初のチョリンが味わえるのは、大会後の数日だけなのです。

コースは固めで板が走ります。
かなりスピードに乗れるコースですが、初心者にも安心のコース設計。
これはいい!

さいこ~!!
やっぱりかぐら(みつまた)に来て良かった。
もうここだけグルグル回していれば大満足。
パウダーが期待できない日はみつまたで決まり!

今シーズンから、みつまたエリア限定のリフト券も販売しております。
スノーマンの食事券が1,500円分ついて3,900円!!
みつまただけで滑る時にはかなりお得な価格設定ですねぇ。
そして、
混雑を避ける事、
MITSUMATA UPS 'N' DOWNS、
もうひとつ目的がありました。
まだ今シーズン未踏のコース、
「下山コース」
しかし、

残念ながら閉鎖中。
嗚呼…!!
混雑していないから開放しないのかな?
次の機会はいつになる事やら…。

見てはイケナイモノを見てしまいました。
タラの芽はしっかりと冬眠して春にまた会いましょう。

せっかく湯沢に舞い戻ってきたので、
NASPAでリハビリ療養。
このまま、村のおやじ~SWING BARといきたい所ですが、
今夜はダメ、絶対に…。
明日は早朝から羽田空港にいないとイケナイのです。
越後湯沢夜の部は帰ってきてから。
いよいよ今週は、北の国から夜の部です。
スキー場発表積雪量:不明cm (表記が消えた!?)
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- やっぱりスノーボードは沢地形。 (2019/01/31)
- 晴天パウダーは午前中まで。 (2019/01/30)
- 第5ロマンスには間に合わない。 (2019/01/28)
- かぐらの粉雪が何よりの良薬。 (2019/01/26)
- みつまたのみで良かったと思う衰弱した二名。 (2019/01/25)
- 成田道場~神楽BC編。 (2019/01/24)
- かぐらゴン降りパウダー祭り。 (2019/01/23)
- 楽しいみつまた~未練越後湯沢編。 (2019/01/14)
- これがうっかりパウダーってヤツなのか。 (2019/01/11)
- 和田小屋宿泊、正真正銘の面ツルファーストトラック。 (2019/01/10)
- かぐらスタック祭り。 (2019/01/09)
- パウダー売り切れ! (2019/01/08)
- 平日かぐらはパウダー食べ放題。 (2019/01/07)
- 神楽BC始まりました。 (2019/01/04)
- 田代落ちで始まる新年あけましておめでとうございます。 (2019/01/02)
コメント