FC2ブログ

富良野と言えばくまげら。

18-19シーズン 70日目 天候:雪
1/18(金) 富良野スキー場でスキー。





富良野day4

3日間順調すぎるリフト運行状況に程好いパウダー、
出発前は、ほとんどリフトが動かないかも!?の不安でしたので、
もう今回の遠征は満足です。

本日も強風予報が出ており、
実際朝のホテル前はこの遠征で一番の強風でした。
さすがにそろそろ運休漢の本領発揮かな?

と思われましたが…、



全てのリフトが運行、本日もフル営業です。



うっすらパウダーが乗った朝イチのカービング、
さいこ~!!
本日はもうすでに満足(笑)



ですが、
ゴンドラに乗ってパウダー探索の旅に出ます。

最高の朝イチでしたが、残念な事も…。

ゴンドラオープン待ちの行列。
前に並んでいた方がどうらや後ろの方に連れがいるらしい。
大きな声で「こっちに来いよ!」だって…。
後ろは本日も長蛇の列です。

日本人のローカルみたいでした。
本当に情けない…。
昨日のオージーに対して申し訳ない。

外国人はマナーが悪いみたいなイメージがありますが、
日本人も酷いのは酷い。
情けない大人は国籍関係なしですね。

かぐらでもちょこちょここんなシーンは目撃します。
みつまたロープウェイの朝イチは結構酷い。
特に休日は、早めに並んでいてもいつの間にか自分の前の人が増えているなんてのは日常茶飯事。

ロープウェイ乗車後も、
係員が一生懸命「奥からつめて下さい!」ってお願いしているのに、
入口近くから微動だにしない輩とかもね。

卑しい行為で手に入れたパウダーなんていらない。
下品で無価値です。

みっともない大人、恥ずかしさとかないのかな?
ないから自分の行動がおかしいって気付かないのだろうけど(笑)

仲間うちだったり、少人数ならまかり通る事でも、
不特定多数が集まる公共の場にはマナーが必要。
一見だろうとローカルだろうと何人だろうと同じだけど、
ローカルの日本人こそ観光客のお手本にならなきゃダメだと思います。



さて、本日のフリコ沢。
昨日結構ボコボコだったので半信半疑、おっかなびっくり突入してみましたが、



中々いい!
やっぱり富良野は少量の降雪でも楽しませてくれます。



パウダー大好きH氏は、こんなうっすらでは満足できないかな?
と思ったら、ニッコニコでした(笑)
埋まっちゃうほどのパウダーより滑走感があって楽しいと。

成る程、確かに。
でもこのお方、かぐらだと2~30cmくらいじゃヤル気なさそうなのですが(笑)



N先生も富良野を気に入っていただけたようで。



本日はプレミアムゾーンをパスして、早めに富良野ゾーンへ。
くまげらコースのボコパウをいただきます。

さいこ~!!

早めに移動したのが正解。
まだ綺麗な面も多く人も少ない。

これだけの斜度と距離の非圧雪コースって中々無いですよね。
後半は極上の圧雪だし。
最高なのですが、長くて脚がもたない(笑)

北の峰からだと朝イチは逃す事になるので、
次回条件が揃った際には、レンタカーで朝イチを狙ってみようかな!?



4日分の疲労が溜まりまくり。
もうガッツリは滑れないので、
富良野のゴロマでまったりツリーラン。



天国への扉も開けてみました。



魅惑のノートラックは探せばまだあります。



トレバンの圧雪もお昼過ぎでも荒れていない。
カービングセッションで本日は早めに終了。



N先生は毎日スパーク!!ですね。



安心して下さい。
郵便物はスキー場にもちゃんと届きます。
カブってスゴいね!



夜の部も4日目。
定番ですが富良野と言えば、
くまげら



北の国からファンならマストな和食屋さんでアーライッ!



鮭のルイベ。



〆さんま、
居酒屋っぽいメニューも豊富です。



山賊鍋は鹿肉アーライッ!



さいこ~!!



いくら丼、
海鮮系も豊富です。



名物は“ローストビーフ丼”
ご飯の熱でトロトロの牛肉に熱を通していただきます。

超さいこ~マジヤバ!!



デザートは今年もおはぎアイス。
上品なお味です。

はぁ~富良野って雪も食も幸せスギル。
帰りたくないなぁ。

スキー場発表積雪量:178cm

使用板:DPS / CASSIAR F95 Foundation
ビンディング:FRITSCHI / Tecton12
ストック:Black Diamond / Carbon Probe Ski Pole
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

非公開コメント

順番抜かし許せませんね。


貴殿のお仲間のスプリングバンクのマスター殿は、数年前の乗鞍ドパウダー朝イチの休日、リフトオープン前の100人くらい並んでるのを抜かして、先頭で待機していたローカル仲間のとこへジャンプアップしていましたよ。

ローカルとして恥ずべき行為ですわ。


マナーを守って富良野楽しんでください。