ただいま越後湯沢、ゴン降りパーティー。
【18-19シーズン 72日目】 天候:雪
1/21(月) 苗場スキー場でスノーボード。

越後湯沢に帰ってきました。
まずは苗場から。

残念ながら到着が15:20、
2ゴン乗車間に合わず…。

今シーズン初4高でも乗りますか。

モッサモサ降っております。
やっぱり湯沢はこの豪雪が魅力。
富良野1週間分を1日で味わえるイメージ。

端パウいっぱい、
でも斜度が無さすぎ…。
2ゴンに乗れなかった事が悔やまれます。

5高は夕方なのに結構混んでいます。

ん~
何としても2ゴンに間に合わせるべきだった(笑)

ふと不自然に空いている端パウを発見。
“苗場んく”!?
ここは地形が面白く、パウダーの残り物にありつける隠れスポットでした。
バンクドコースになったのか!?
本日は雪が降り過ぎでバンクドというより端パウ天国でした。
ここをリピートに決定!!

コースの端に突撃してみると腿パウ!
板に乗った状態でこれ、もう笑うしかない。
斜度さえあれば午後からでもかなり楽しめる苗場パウダーでした。
2ゴンにさえ乗れていれば…嗚呼!!

越後湯沢の豪雪、ハンパない!

ただいま村のおやじ!!

ムムム…クラッカー!?

常連さんの誕生日を皆で祝いました。
あたたかい居酒屋です。

日付が変わった頃からゴン降りに。
これは積もる雪だぁ。
深々と降る富良野の雪も好きですが、
モリモリ降る湯沢の雪も大好きです。
明日はアタリ!かな!?
スキー場発表積雪量:180cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
1/21(月) 苗場スキー場でスノーボード。

越後湯沢に帰ってきました。
まずは苗場から。

残念ながら到着が15:20、
2ゴン乗車間に合わず…。

今シーズン初4高でも乗りますか。

モッサモサ降っております。
やっぱり湯沢はこの豪雪が魅力。
富良野1週間分を1日で味わえるイメージ。

端パウいっぱい、
でも斜度が無さすぎ…。
2ゴンに乗れなかった事が悔やまれます。

5高は夕方なのに結構混んでいます。

ん~
何としても2ゴンに間に合わせるべきだった(笑)

ふと不自然に空いている端パウを発見。
“苗場んく”!?
ここは地形が面白く、パウダーの残り物にありつける隠れスポットでした。
バンクドコースになったのか!?
本日は雪が降り過ぎでバンクドというより端パウ天国でした。
ここをリピートに決定!!

コースの端に突撃してみると腿パウ!
板に乗った状態でこれ、もう笑うしかない。
斜度さえあれば午後からでもかなり楽しめる苗場パウダーでした。
2ゴンにさえ乗れていれば…嗚呼!!

越後湯沢の豪雪、ハンパない!

ただいま村のおやじ!!

ムムム…クラッカー!?

常連さんの誕生日を皆で祝いました。
あたたかい居酒屋です。

日付が変わった頃からゴン降りに。
これは積もる雪だぁ。
深々と降る富良野の雪も好きですが、
モリモリ降る湯沢の雪も大好きです。
明日はアタリ!かな!?
スキー場発表積雪量:180cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 幻の苗場2高。 (2019/02/03)
- 今シーズン一番のドライパウダー。 (2019/01/27)
- ただいま越後湯沢、ゴン降りパーティー。 (2019/01/22)
- さらば越後湯沢。 (2019/01/12)
- 中ゼロ日のハードスケジュールは続く。 (2019/01/06)
- 雪道運転は視界が重要。 (2019/01/05)
- 苗場パウダーリセット祭り。 (2019/01/03)
- 雨の苗場ナイターでゲレンデ花火。 (2018/12/24)
- 生まれたての仔馬再び。 (2018/12/16)
- オープン2日目の苗場に来たドラ。 (2018/12/10)
- LAST NAEBA 2018。 (2018/05/02)
- ありがとう苗場魂。 (2018/04/29)
- 週末はやっぱり苗場だね。 (2018/04/23)
- 混雑するかぐらより苗場がいいかも。 (2018/04/09)
- 春はコブとバンクドと山菜。 (2018/04/03)
コメント