かぐらゴン降りパウダー祭り。
【18-19シーズン 73日目】 天候:雪
1/22(火) かぐらスキー場でスノーボード。

越後湯沢は本日もゴン降りです。
よく降りますね~
少雪なんて騒いでいたのが遠い昔のよう。
今の所積雪量はほぼ例年並みまで盛り返したのではないでしょうか!?

さぁ、本日はホームかぐらへ。
いつの間にかかぐらステージは冬眠していました。
昨日からの降雪量は30~40cmくらいとの事。
しかし、
もっとあるぞ!?
朝イチジャイアントやテクはもう直っかるしかない(笑)
和田小屋組がかなりいたようで、面ツルは少な目でしたが、
むしろ本日のような場合はそれがありがたい。
ノートラックだぁ!わぁ~い!
って飛び込むと大変な事になります。

写真を撮る為に止まると再始動も大変。
こんな日はノンストップで駆け抜けなくてはダメです。

パウダー祭りごちそうさまでした。

無料休憩所も着々と埋まってきましたね。

本日のゴロマは終日運休です。
安全面を考慮したようです。
深雪と視界不良、事故が起こってからでは遅いですからね。

こんな日はゲレンデ内で十分楽しめます。
田代の様子でも…、と思ったら開放が遅れているみたいです。
昨日は運休でしたので2日分のパウダーが眠っていますからね。

それではジャイアントでも…、と思ったら、
今まさにパノラマがオープンされた瞬間!
これは、いただくしかない!

さいこ~!!
パノラマのノートラックなんてあまり滑った記憶がありません。
いい瞬間に立ち会えました。

田代連絡コースが開いたので突撃してみました。
迂回のショートカットはほとんどノートラック!
いただきま~す!と突入してみましたが、

腰まで埋まってしまった(笑)
2日分の田代パウダーをナメテおりました。
斜度が無い所は素直に他の方のラインを使うしかない。
斜度がある所なら…!?

みんな大好き6ロマ!!

チャレンジバーンいただきま~す!

さいこ~!!
もう結構荒れていましたが、
抵抗をほとんど感じない軽い雪、
深いけどチャレンジの斜度なら埋まる事もない。
1本目はかなり良かったです。
おかわりする毎に段々重くなってきて、
盛大に転倒したので本日はここで終了(笑)

今週も和田小屋に宿泊を狙っていましたが、
明日からK2のディーラー向け試乗会が行われるそうです。
必然的に関係者の宿泊は和田小屋…。
混雑している和田小屋はちょっとね(笑)

予定変更、湯沢の街に下ります。
あたたかい居酒屋でアーライッ!
だが、しかし、
アルコールが進まない!?
体調悪いのかな?
昨年、富良野帰りから1週間寝込んでしまった暗い過去があります(笑)
遠征と夜の部、毎日滑走、
老体には中々キツいハードスケジュールなのです。
パウダー祭りはこれからが本番、無理しないで早めに寝よう。
今夜は早退します…。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:330cm (+30cm)
田代エリア:不明cm
みつまたエリア:不明cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
1/22(火) かぐらスキー場でスノーボード。

越後湯沢は本日もゴン降りです。
よく降りますね~
少雪なんて騒いでいたのが遠い昔のよう。
今の所積雪量はほぼ例年並みまで盛り返したのではないでしょうか!?

さぁ、本日はホームかぐらへ。
いつの間にかかぐらステージは冬眠していました。
昨日からの降雪量は30~40cmくらいとの事。
しかし、
もっとあるぞ!?
朝イチジャイアントやテクはもう直っかるしかない(笑)
和田小屋組がかなりいたようで、面ツルは少な目でしたが、
むしろ本日のような場合はそれがありがたい。
ノートラックだぁ!わぁ~い!
って飛び込むと大変な事になります。

写真を撮る為に止まると再始動も大変。
こんな日はノンストップで駆け抜けなくてはダメです。

パウダー祭りごちそうさまでした。

無料休憩所も着々と埋まってきましたね。

本日のゴロマは終日運休です。
安全面を考慮したようです。
深雪と視界不良、事故が起こってからでは遅いですからね。

こんな日はゲレンデ内で十分楽しめます。
田代の様子でも…、と思ったら開放が遅れているみたいです。
昨日は運休でしたので2日分のパウダーが眠っていますからね。

それではジャイアントでも…、と思ったら、
今まさにパノラマがオープンされた瞬間!
これは、いただくしかない!

さいこ~!!
パノラマのノートラックなんてあまり滑った記憶がありません。
いい瞬間に立ち会えました。

田代連絡コースが開いたので突撃してみました。
迂回のショートカットはほとんどノートラック!
いただきま~す!と突入してみましたが、

腰まで埋まってしまった(笑)
2日分の田代パウダーをナメテおりました。
斜度が無い所は素直に他の方のラインを使うしかない。
斜度がある所なら…!?

みんな大好き6ロマ!!

チャレンジバーンいただきま~す!

さいこ~!!
もう結構荒れていましたが、
抵抗をほとんど感じない軽い雪、
深いけどチャレンジの斜度なら埋まる事もない。
1本目はかなり良かったです。
おかわりする毎に段々重くなってきて、
盛大に転倒したので本日はここで終了(笑)

今週も和田小屋に宿泊を狙っていましたが、
明日からK2のディーラー向け試乗会が行われるそうです。
必然的に関係者の宿泊は和田小屋…。
混雑している和田小屋はちょっとね(笑)

予定変更、湯沢の街に下ります。
あたたかい居酒屋でアーライッ!
だが、しかし、
アルコールが進まない!?
体調悪いのかな?
昨年、富良野帰りから1週間寝込んでしまった暗い過去があります(笑)
遠征と夜の部、毎日滑走、
老体には中々キツいハードスケジュールなのです。
パウダー祭りはこれからが本番、無理しないで早めに寝よう。
今夜は早退します…。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:330cm (+30cm)
田代エリア:不明cm
みつまたエリア:不明cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- かぐらの森はちょっと心配。 (2019/02/02)
- やっぱりスノーボードは沢地形。 (2019/01/31)
- 晴天パウダーは午前中まで。 (2019/01/30)
- 第5ロマンスには間に合わない。 (2019/01/28)
- かぐらの粉雪が何よりの良薬。 (2019/01/26)
- みつまたのみで良かったと思う衰弱した二名。 (2019/01/25)
- 成田道場~神楽BC編。 (2019/01/24)
- かぐらゴン降りパウダー祭り。 (2019/01/23)
- 楽しいみつまた~未練越後湯沢編。 (2019/01/14)
- これがうっかりパウダーってヤツなのか。 (2019/01/11)
- 和田小屋宿泊、正真正銘の面ツルファーストトラック。 (2019/01/10)
- かぐらスタック祭り。 (2019/01/09)
- パウダー売り切れ! (2019/01/08)
- 平日かぐらはパウダー食べ放題。 (2019/01/07)
- 神楽BC始まりました。 (2019/01/04)
コメント