やっぱりスノーボードは沢地形。
【18-19シーズン 81日目】 天候:小雪
1/31(木) かぐらスキー場でスノーボード。

本日はガスガスで小雪舞うかぐらスキー場。

パウダーは売り切れ、天候も悪い、
そんな日のゴロマはご覧の通り。
皆さんわかりやすいですね(笑)

視界が開ける場所とガスに包まれる場所の繰り返し。

残念ながら田代落ちは何も見えませんでした。

見えない時は森の中や沢がいい!

さいこ~!!
メロウなTの沢はスノーボーダーに最適地形。

ありがとうございました。

本日もJの沢を探索します。

残パウあり!
中々いいじゃないか。
ガスガスのゲレンデより森の中の方が安全というおかしな展開。

Uの沢にも残パウがありました。
残っている所には残っているものですな。
さすがにMの沢はギッタギタ。
パウダーは売り切れでも地形遊びが面白い!
かぐらはスノーボーダーに最適な沢地形がいっぱいあります。
そりゃニセコのB.B.の先やえぇ沢には敵いませんが、
あそこは別格という事で(笑)

ゲレンデの視界が悪い時は、
リフト回しできる森の中が一番安全、
パウダーが売り切れでイマイチテンション上がらない朝イチでしたが、
かぐらの地形遊びはやっぱり楽しいね。

村のおやじはやっぱり湯豆腐たね。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:400cm
田代エリア:不明cm
みつまたエリア:不明cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
1/31(木) かぐらスキー場でスノーボード。

本日はガスガスで小雪舞うかぐらスキー場。

パウダーは売り切れ、天候も悪い、
そんな日のゴロマはご覧の通り。
皆さんわかりやすいですね(笑)

視界が開ける場所とガスに包まれる場所の繰り返し。

残念ながら田代落ちは何も見えませんでした。

見えない時は森の中や沢がいい!

さいこ~!!
メロウなTの沢はスノーボーダーに最適地形。

ありがとうございました。

本日もJの沢を探索します。

残パウあり!
中々いいじゃないか。
ガスガスのゲレンデより森の中の方が安全というおかしな展開。

Uの沢にも残パウがありました。
残っている所には残っているものですな。

さすがにMの沢はギッタギタ。
パウダーは売り切れでも地形遊びが面白い!
かぐらはスノーボーダーに最適な沢地形がいっぱいあります。
そりゃニセコのB.B.の先やえぇ沢には敵いませんが、
あそこは別格という事で(笑)

ゲレンデの視界が悪い時は、
リフト回しできる森の中が一番安全、
パウダーが売り切れでイマイチテンション上がらない朝イチでしたが、
かぐらの地形遊びはやっぱり楽しいね。

村のおやじはやっぱり湯豆腐たね。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:400cm
田代エリア:不明cm
みつまたエリア:不明cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 復活かぐらスキー場。 (2019/02/09)
- かぐらにシビレル寒さが帰ってきました。 (2019/02/08)
- 成田道場はゆる~くまったりと。 (2019/02/07)
- 厳しいコンディションは続く。 (2019/02/06)
- ゲレンデはガリガリでも裏山にパウダーあり! (2019/02/05)
- 雨のち雪、ガリガリアイスバーン。 (2019/02/04)
- かぐらの森はちょっと心配。 (2019/02/02)
- やっぱりスノーボードは沢地形。 (2019/01/31)
- 晴天パウダーは午前中まで。 (2019/01/30)
- 第5ロマンスには間に合わない。 (2019/01/28)
- かぐらの粉雪が何よりの良薬。 (2019/01/26)
- みつまたのみで良かったと思う衰弱した二名。 (2019/01/25)
- 成田道場~神楽BC編。 (2019/01/24)
- かぐらゴン降りパウダー祭り。 (2019/01/23)
- 楽しいみつまた~未練越後湯沢編。 (2019/01/14)
コメント