FC2ブログ

侮れない!いわっぱウダー。

18-19シーズン 82日目 天候:吹雪
2/1(金) 岩原スキー場でスノーボード。



南岸低気圧後の冬型、
夜中からいい雪に変わりモリモリ降り続けました。
いつも通り問題は強風によるリフトの運行。

かぐらは安定の1ロマまででしょう。
1ヶ月前のナスパウダーで、里までガッツリ降って冷え込んだ日は、
かぐらに拘らなくても幸せになれる事は証明しました。

でもね、
シーズン券があるのにわざわざ他のスキー場でリフト券を買ってまで…、
って思っちゃいまして、ついつい本日のようなパターンでもかぐらに来てしまいます。
1ロマまでって解っているのに(笑)

しかし、本日は、



御招待券がある!!

招待されたのなら行くしかない。
岩原と言えば、
だだっ広い緩斜面のイメージですが、
一応、非圧雪の急斜面もあるらしい。

湯沢の街でも一晩で30cmほどの降雪がありました。
これは、前回のナスパウダーパターンと一緒。
岩原にこんなにドキドキワクワクするなんて(笑)



午前8時リフト営業開始。
なのですが、
誰もいないので何か怖いです…。



とりあえず様子見していたら、
パトロールの方が乗り込んだので、後に続きます。

岩原は数年前の春に1度訪れた事があるのみ。
こんなゴン降りはもちろん初めてです。

それではファーストトラック?をいただきます(笑)



ん~イマイチぃ!

底付き無し3~40cmの新雪はサラサラパウダー、
岩原でこれだけ軽いのは1年にそれほどないのでしょう。
しかし、緩斜面すぎて直かって止まらないようにするのがやっと…。

嗚呼!!
せっかくのパウダーがもったいなさすぎる。



これは、唯一の急斜面と思われるリフトが運行するのを待つしかない。
先客は1グループのみ。
しばらくして後ろに数名、まったりのどかなローカルスキー場ですね。

ところが、運行開始直前で後ろの並んでいた方々を抜かして太板に乗った夫婦が堂々と割り込んできた!
卑しい輩ってのは場所に関係なく現れるのですね。
全部で10名ほどしか並んでないってのに…。



パウダーを目の前にしたら、悲しい気持ちも吹き飛びました。
結局、前にいた方々はのんびりされていたようで、
ファーストトラックいただきま~す!!



さいこ~!!

※例によって写真はアリマセン。
こちらは数日前の公式画像を引用。

本日は終始吹雪の為、こんな景色は観られませんでしたが、
圧雪と非圧雪がもうよくわからない状態、
どこ滑ってもパウダーパウダー、
ちょっと時間が経てばリセット祭り。

岩原で唯一楽しめるこちらのリフトですが、
並びが無いどころか、間引き運行にも関わらずたまにしか人が乗っていない(笑)

いわっぱウダー侮れないな。
ナスパウダーの時と一緒ですが、
非圧雪の急斜面の滑走距離と広さでは岩原の方が上です。
高速リフトでサクサク回せるのもありがたい、フードが欲しい所ですが…。

街までゴン降りしている時は、かぐらは大抵1高運休。
そんな時は湯沢町のどのスキー場に行っても正解。
ファミリーゲレンデとかでもだいたい1コースは非圧雪急斜面があるものです。



それにしてもお客さん少ない…。
パウダー食べ放題です。



どうせ雪は重重ですぐボコるんだろうなと思っていましたが、
とんでもない!
本日のような条件なら岩原、絶対楽しめます。

でも低標高の南向き斜面だから、
晴れた日は厳しいだろうなぁ。
そういった点からも本日は天候に恵まれました。



もちろん、ガラガラなのは山頂クワッドのみ。
麓は修学旅行生などを筆頭に結構賑わっております。

岩原は歴史ある古いスキー場、
レトロな建物も多く、ゲレンデ内には飲食店が色々あります。
そのどれもが宿泊やレンタルも兼ねた施設のようで。
古き良き時代を思わせる雰囲気がいいなぁ。



わたくしめ、途中からこちらのお店が気になって気になって(笑)
パウダー食べ放題からのカレー食べ放題なんて素敵じゃないか!

残念ながらお昼になっても開かなかったので、
平日は営業していないのかな。



それにしても、
なんというだだっ広い緩斜面なのでしょう!
ほとんどノートラックだけど誰も突撃しない(笑)

もうちょっとだけ斜度があったらなぁと眺める事しかできませんでした。



さて、開店からお昼すぎまでエンドレスパウダー、もうお腹いっぱい!
なので、
こちらのお腹も満たさなくては。

焼き肉カツカレーランチでアーライッ!
はぁ~幸せ!!

粉雪と肉とカレーは正義です。
これにビールがあれば完璧だけど、
石どらは車じゃないと来られない距離なので。



ビールは夜の部になってから。

スキー場発表積雪量:245cm

使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

非公開コメント