雨のち雪、ガリガリアイスバーン。
【18-19シーズン 85日目】 天候:雪
2/4(月) かぐらスキー場でスノーボード。
悲しみの雨は夜の部完全版で吹き飛ばしました。
でも夜の部完全版は朝が辛い…。
バーボンが残り頭クラクラ(笑)

お昼くらいまで温泉でグダグダしてまったり上がります。
みつまた駐車場は小雨でしたが、みつまたのゲレンデは雪に変わっております。

かぐらエリアは過酷そうなので、
Mitsumata ups 'N' downsの様子見から。

さいこ~!!
ゲレンデの状態が悪い時でもここは間違いない。
毎日変わるポールの位置がまた楽しい!
パウダーが無くても、上部リフトが運休でも、
みつまたにここがあるから安心です。

田代運休、かぐらは1ロマまでですが、
一応偵察だけしてみます。
ある程度想像できますが…。

いつの間にか1ロマ乗り場はフラットになっていたのですな。
もう登らなくて大丈夫。

かぐらエリアは、
全面ガリガリアイスバーン(笑)
吹きだまりにうっすら新雪が溜まっております。

今シーズン初だな、
ここまで見事なアイスバーンは(笑)

端パウは中々いい所もありましたが、
基本的には過酷なかぐらエリアでした。
明日は吹きだまりを狙えば幸せになれるかも!?
ガリガリくんにヤラレル危険と裏腹ですが…。

みつまたエリアは冷え込みが足りないからか、
グサグサで春の雨雪みたい。
こんな状況だからみつまたの方がお客さん多かったようです。

真冬の雨は残念でしたが、
これも自然現象、仕方ない。
雪に水分含ませて沈ませるのは、
春の為の雪持ちという観点ではいい現象でもあります。
かぐらはまだあと約4ヶ月もシーズンが続きますからね。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:400cm
田代エリア:不明cm
みつまたエリア:不明cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
2/4(月) かぐらスキー場でスノーボード。
悲しみの雨は夜の部完全版で吹き飛ばしました。
でも夜の部完全版は朝が辛い…。
バーボンが残り頭クラクラ(笑)

お昼くらいまで温泉でグダグダしてまったり上がります。
みつまた駐車場は小雨でしたが、みつまたのゲレンデは雪に変わっております。

かぐらエリアは過酷そうなので、
Mitsumata ups 'N' downsの様子見から。

さいこ~!!
ゲレンデの状態が悪い時でもここは間違いない。
毎日変わるポールの位置がまた楽しい!
パウダーが無くても、上部リフトが運休でも、
みつまたにここがあるから安心です。

田代運休、かぐらは1ロマまでですが、
一応偵察だけしてみます。
ある程度想像できますが…。

いつの間にか1ロマ乗り場はフラットになっていたのですな。
もう登らなくて大丈夫。

かぐらエリアは、
全面ガリガリアイスバーン(笑)
吹きだまりにうっすら新雪が溜まっております。

今シーズン初だな、
ここまで見事なアイスバーンは(笑)

端パウは中々いい所もありましたが、
基本的には過酷なかぐらエリアでした。
明日は吹きだまりを狙えば幸せになれるかも!?
ガリガリくんにヤラレル危険と裏腹ですが…。

みつまたエリアは冷え込みが足りないからか、
グサグサで春の雨雪みたい。
こんな状況だからみつまたの方がお客さん多かったようです。

真冬の雨は残念でしたが、
これも自然現象、仕方ない。
雪に水分含ませて沈ませるのは、
春の為の雪持ちという観点ではいい現象でもあります。
かぐらはまだあと約4ヶ月もシーズンが続きますからね。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:400cm
田代エリア:不明cm
みつまたエリア:不明cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 越後湯沢夜の部は恐ろしい! (2019/02/13)
- 凶器みたいに尖っていても実はやさしいいい仔なのです。 (2019/02/11)
- 復活かぐらスキー場。 (2019/02/09)
- かぐらにシビレル寒さが帰ってきました。 (2019/02/08)
- 成田道場はゆる~くまったりと。 (2019/02/07)
- 厳しいコンディションは続く。 (2019/02/06)
- ゲレンデはガリガリでも裏山にパウダーあり! (2019/02/05)
- 雨のち雪、ガリガリアイスバーン。 (2019/02/04)
- かぐらの森はちょっと心配。 (2019/02/02)
- やっぱりスノーボードは沢地形。 (2019/01/31)
- 晴天パウダーは午前中まで。 (2019/01/30)
- 第5ロマンスには間に合わない。 (2019/01/28)
- かぐらの粉雪が何よりの良薬。 (2019/01/26)
- みつまたのみで良かったと思う衰弱した二名。 (2019/01/25)
- 成田道場~神楽BC編。 (2019/01/24)
コメント