ゲレンデはガリガリでも裏山にパウダーあり!
【18-19シーズン 86日目】 天候:晴れ
2/5(火) かぐらスキー場でスノーボード。

素晴らしい朝を迎えました。
しかし、
見た目に騙されてはいけません。
降雪はうっすら、下地は雨の影響でガリガリくんです…。
うっすら乗った新雪はいい雪質。
場所を選べば幸せになれるかも!?

降雪後の快晴。
景色は最高です。
昨日朝までの雨だけが悔やまれる…。

寒そうなかぐりーくん。

ついにメインゲレンデに“頭上注意”が設置されました。

そしてメインは見事なじゃがいも畑。
嗚呼!!
恐ろしい…。

森の中を偵察してみましたが、
やはり溜まっている所の雪はいい!
ガリガリくんも潜んでいますが…。

本日は裏山のお散歩が正解でしょう!?

2シーズンぶりにスノーボードで神楽BCです。

もちろんスノーシューも久しぶり。
お散歩だけならスノーシューも楽しいな。
背中の荷物が重いけど。

のんびり上がってきたのですが、
なんと、
面ツル!? ファーストトラックではないか!!

いいのでしょうか!?
いただきま~す!!

さいこ~!!
深さはあまりないけど、いい雪が溜まっていました。
やっぱり北斜は裏切らない!

そして、K氏は3回目にしてついに一度も転ばずに北斜を制覇!

最後の斜面までしっかり完走。
覚醒前夜を予感させるライディングでした。
ちょっと早すぎるぞ(笑)

下山したらMの沢までファーストトラック!
ごちそうさまでした。
2シーズンぶりのスノーボードBC、
まだスノーボードの方が余裕がある事を痛感しました。
スキーでもこのくらい余裕を持ちながら滑りたいなぁ。

しかし、
先週痛めた右腕、痺れが酷くなってきました。
まだストックを突くのは無理っぽい、と言うか握れない。
何だか痣が濃くなってきているのが不安です…。

美味しいモノ食べて、

村のおやじでアーライッ!して治さなくては!
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:400cm
田代エリア:不明cm
みつまたエリア:不明cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
2/5(火) かぐらスキー場でスノーボード。

素晴らしい朝を迎えました。
しかし、
見た目に騙されてはいけません。
降雪はうっすら、下地は雨の影響でガリガリくんです…。
うっすら乗った新雪はいい雪質。
場所を選べば幸せになれるかも!?

降雪後の快晴。
景色は最高です。
昨日朝までの雨だけが悔やまれる…。

寒そうなかぐりーくん。

ついにメインゲレンデに“頭上注意”が設置されました。

そしてメインは見事なじゃがいも畑。
嗚呼!!
恐ろしい…。

森の中を偵察してみましたが、
やはり溜まっている所の雪はいい!
ガリガリくんも潜んでいますが…。

本日は裏山のお散歩が正解でしょう!?

2シーズンぶりにスノーボードで神楽BCです。

もちろんスノーシューも久しぶり。
お散歩だけならスノーシューも楽しいな。
背中の荷物が重いけど。

のんびり上がってきたのですが、
なんと、
面ツル!? ファーストトラックではないか!!

いいのでしょうか!?
いただきま~す!!

さいこ~!!
深さはあまりないけど、いい雪が溜まっていました。
やっぱり北斜は裏切らない!

そして、K氏は3回目にしてついに一度も転ばずに北斜を制覇!

最後の斜面までしっかり完走。
覚醒前夜を予感させるライディングでした。
ちょっと早すぎるぞ(笑)

下山したらMの沢までファーストトラック!
ごちそうさまでした。
2シーズンぶりのスノーボードBC、
まだスノーボードの方が余裕がある事を痛感しました。
スキーでもこのくらい余裕を持ちながら滑りたいなぁ。

しかし、
先週痛めた右腕、痺れが酷くなってきました。
まだストックを突くのは無理っぽい、と言うか握れない。
何だか痣が濃くなってきているのが不安です…。

美味しいモノ食べて、

村のおやじでアーライッ!して治さなくては!
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:400cm
田代エリア:不明cm
みつまたエリア:不明cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 成田道場アタリ!編。(先生不在!) (2019/02/14)
- 越後湯沢夜の部は恐ろしい! (2019/02/13)
- 凶器みたいに尖っていても実はやさしいいい仔なのです。 (2019/02/11)
- 復活かぐらスキー場。 (2019/02/09)
- かぐらにシビレル寒さが帰ってきました。 (2019/02/08)
- 成田道場はゆる~くまったりと。 (2019/02/07)
- 厳しいコンディションは続く。 (2019/02/06)
- ゲレンデはガリガリでも裏山にパウダーあり! (2019/02/05)
- 雨のち雪、ガリガリアイスバーン。 (2019/02/04)
- かぐらの森はちょっと心配。 (2019/02/02)
- やっぱりスノーボードは沢地形。 (2019/01/31)
- 晴天パウダーは午前中まで。 (2019/01/30)
- 第5ロマンスには間に合わない。 (2019/01/28)
- かぐらの粉雪が何よりの良薬。 (2019/01/26)
- みつまたのみで良かったと思う衰弱した二名。 (2019/01/25)
コメント