かぐらにシビレル寒さが帰ってきました。
【18-19シーズン 89日目】 天候:吹雪
2/8(金) かぐらスキー場でスノーボード。

久々に雪が積もりました。
うっすら3cmくらいですが…。
それでも降雪時の朝はやっぱり嬉しい!
みつまた~かぐらはもう少し積もっているでしょう!?

期待値は低めですが、雪が降れば1便(笑)
まだまだこれから上積みしそうな降りっぷりです。

しかし、
パウダー大好きH氏は降りたら休憩所ファーストトラックに直行。
ガツガツしないゆる~い仲間っていいね!

みつパウを味わってからかぐらへ向かいます。
公式発表では10cmとの事でしたが、
それ以上ありそうな雰囲気。
ガリガリの上にうっすらを想定していましたが、
たまに底付きするけど気にならない程度、
これは…、かぐらエリアは中々いいかも!?

残念ながらかぐらは1ロマまで。
リフトから眺めると皆さん気持ち良さそうにアーライッ!しております。

パウダー大好きH氏大喜び!

このお方が1ロマまでの日にかぐらにいるなんてとてもレア。
でも良く見ると脚下はスノースケート。
この程度のパウダーではスノーボードの出番は無いそうです…。

パウダーに対してどこまでも貪欲なH氏、
ついに1ロマでは満足できずにハイクしはじめました(笑)
何処まで行く気なのか…!?

吹き溜まりは膝以上の積雪がありました。
公式発表の10cmは最低値、最大値は4~50cmはあるかも!?
1高ゴロマ田代運休明けの明日は、お宝探し確定ですね。

それでは誰もいないファーストトラックをいただきます。

さいこ~!!
迷わずおかわり!!
一夜にしてここまで変わるか!?
かぐらパウダー恐るべし!

索輪が回っていたので1高稼働に期待しましたが、
ここまできたらもう動かないで!
本日は十分楽しんだので、本当のお楽しみは明日への持ち越し。

みつまたの残業も最高!

このお方、結局ずーっとスノースケート。
Mitsumata ups 'N' downsは余裕で完走されてます。
今年のstakesはスノスケ部門を狙っていますね。
春みたいな陽気から一転、真冬が帰ってきました。
やっぱりシビレル寒さはいいね!
だけど寒暖の差が激しすぎて、本日のかぐらは今シーズン一番寒く感じました。

あたたか~い食事でアーライッ!
たまにはお隣にも顔出さなきゃね。

久々の雪見酒はいいね~!!

いいせせりが入荷しました。
“シオ”も中々いいな(笑)
でも、料理で塩を注文する気取っている方々はちょっと苦手…、
庶民は“タレ”なのです。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:390cm
田代エリア:不明cm
みつまたエリア:不明cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
2/8(金) かぐらスキー場でスノーボード。

久々に雪が積もりました。
うっすら3cmくらいですが…。
それでも降雪時の朝はやっぱり嬉しい!
みつまた~かぐらはもう少し積もっているでしょう!?

期待値は低めですが、雪が降れば1便(笑)
まだまだこれから上積みしそうな降りっぷりです。

しかし、
パウダー大好きH氏は降りたら休憩所ファーストトラックに直行。
ガツガツしないゆる~い仲間っていいね!

みつパウを味わってからかぐらへ向かいます。
公式発表では10cmとの事でしたが、
それ以上ありそうな雰囲気。
ガリガリの上にうっすらを想定していましたが、
たまに底付きするけど気にならない程度、
これは…、かぐらエリアは中々いいかも!?

残念ながらかぐらは1ロマまで。
リフトから眺めると皆さん気持ち良さそうにアーライッ!しております。

パウダー大好きH氏大喜び!

このお方が1ロマまでの日にかぐらにいるなんてとてもレア。
でも良く見ると脚下はスノースケート。
この程度のパウダーではスノーボードの出番は無いそうです…。

パウダーに対してどこまでも貪欲なH氏、
ついに1ロマでは満足できずにハイクしはじめました(笑)
何処まで行く気なのか…!?

吹き溜まりは膝以上の積雪がありました。
公式発表の10cmは最低値、最大値は4~50cmはあるかも!?
1高ゴロマ田代運休明けの明日は、お宝探し確定ですね。

それでは誰もいないファーストトラックをいただきます。

さいこ~!!
迷わずおかわり!!
一夜にしてここまで変わるか!?
かぐらパウダー恐るべし!

索輪が回っていたので1高稼働に期待しましたが、
ここまできたらもう動かないで!
本日は十分楽しんだので、本当のお楽しみは明日への持ち越し。

みつまたの残業も最高!

このお方、結局ずーっとスノースケート。
Mitsumata ups 'N' downsは余裕で完走されてます。
今年のstakesはスノスケ部門を狙っていますね。
春みたいな陽気から一転、真冬が帰ってきました。
やっぱりシビレル寒さはいいね!
だけど寒暖の差が激しすぎて、本日のかぐらは今シーズン一番寒く感じました。

あたたか~い食事でアーライッ!
たまにはお隣にも顔出さなきゃね。

久々の雪見酒はいいね~!!

いいせせりが入荷しました。
“シオ”も中々いいな(笑)
でも、料理で塩を注文する気取っている方々はちょっと苦手…、
庶民は“タレ”なのです。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:390cm
田代エリア:不明cm
みつまたエリア:不明cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ファーストトラックだけいただく贅沢。 (2019/02/17)
- 神楽BCフルコース。 (2019/02/16)
- ハズレのちアタリ!雪って不思議。 (2019/02/15)
- 成田道場アタリ!編。(先生不在!) (2019/02/14)
- 越後湯沢夜の部は恐ろしい! (2019/02/13)
- 凶器みたいに尖っていても実はやさしいいい仔なのです。 (2019/02/11)
- 復活かぐらスキー場。 (2019/02/09)
- かぐらにシビレル寒さが帰ってきました。 (2019/02/08)
- 成田道場はゆる~くまったりと。 (2019/02/07)
- 厳しいコンディションは続く。 (2019/02/06)
- ゲレンデはガリガリでも裏山にパウダーあり! (2019/02/05)
- 雨のち雪、ガリガリアイスバーン。 (2019/02/04)
- かぐらの森はちょっと心配。 (2019/02/02)
- やっぱりスノーボードは沢地形。 (2019/01/31)
- 晴天パウダーは午前中まで。 (2019/01/30)
コメント