越後湯沢夜の部は恐ろしい!
【18-19シーズン 92日目】 天候:雪
2/12(火) かぐらスキー場でスノーボード。

夜の部完全版は三次会のここまでは覚えていたけど…、
気付いたら朝というかお昼近くでした…。
越後湯沢の夜は恐ろしい…。

ヘロヘロで滑る気力ゼロですが、
もう惰性でこちらに来てしまいます。
朝イチパウダー楽しかったのでしょうね。
悲しみの午後便(笑)

ゴロマが時間延長して下さり助かりました。

田代落ちはギッタギタ…。

沢は中々状態いいぞ。

さいこ~!!
二日酔いでフラフラなのに、
雪上に立つと元気になる(笑)

森の中は綺麗な面ツルもありいい雪でした。
出遅れてもこれだけパウダーが食べられる、
やっぱり平日は最高です。

1高で回せる森も一通り堪能。

スプレーを上げれば上げるほど二日酔いが回復していきます(笑)

みつまたに戻ったら、
パウダー大好きH氏がスノスケ遊びしていました。
午前中はスノーボードでひゃっはー!されていたようで。
パウダーデーは見逃さない遊びの天才ですね。

さて今夜も本番は夜の部。

今夜も並べます(笑)

二次会はいちごバー!?で。
明日こそ朝から滑りたいから三次会は辞退…。
申し訳ございません!
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:390cm
田代エリア:370cm
みつまたエリア:350cm
使用板:GENTEMSTICK / IMPOSSIBLE
ビンディング:FLOW / NX2-AT
ブーツ:BURTON / ION

にほんブログ村
2/12(火) かぐらスキー場でスノーボード。

夜の部完全版は三次会のここまでは覚えていたけど…、
気付いたら朝というかお昼近くでした…。
越後湯沢の夜は恐ろしい…。

ヘロヘロで滑る気力ゼロですが、
もう惰性でこちらに来てしまいます。
朝イチパウダー楽しかったのでしょうね。
悲しみの午後便(笑)

ゴロマが時間延長して下さり助かりました。

田代落ちはギッタギタ…。

沢は中々状態いいぞ。

さいこ~!!
二日酔いでフラフラなのに、
雪上に立つと元気になる(笑)

森の中は綺麗な面ツルもありいい雪でした。
出遅れてもこれだけパウダーが食べられる、
やっぱり平日は最高です。

1高で回せる森も一通り堪能。

スプレーを上げれば上げるほど二日酔いが回復していきます(笑)

みつまたに戻ったら、
パウダー大好きH氏がスノスケ遊びしていました。
午前中はスノーボードでひゃっはー!されていたようで。
パウダーデーは見逃さない遊びの天才ですね。

さて今夜も本番は夜の部。

今夜も並べます(笑)

二次会はいちごバー!?で。
明日こそ朝から滑りたいから三次会は辞退…。
申し訳ございません!
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:390cm
田代エリア:370cm
みつまたエリア:350cm
使用板:GENTEMSTICK / IMPOSSIBLE
ビンディング:FLOW / NX2-AT
ブーツ:BURTON / ION

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 斜面の向きによる雪質の違い。 (2019/02/28)
- 掘り起こす神楽魂。 (2019/02/27)
- 雪上に立てば治る簡単な病。 (2019/02/26)
- ファーストトラックだけいただく贅沢。 (2019/02/17)
- 神楽BCフルコース。 (2019/02/16)
- ハズレのちアタリ!雪って不思議。 (2019/02/15)
- 成田道場アタリ!編。(先生不在!) (2019/02/14)
- 越後湯沢夜の部は恐ろしい! (2019/02/13)
- 凶器みたいに尖っていても実はやさしいいい仔なのです。 (2019/02/11)
- 復活かぐらスキー場。 (2019/02/09)
- かぐらにシビレル寒さが帰ってきました。 (2019/02/08)
- 成田道場はゆる~くまったりと。 (2019/02/07)
- 厳しいコンディションは続く。 (2019/02/06)
- ゲレンデはガリガリでも裏山にパウダーあり! (2019/02/05)
- 雨のち雪、ガリガリアイスバーン。 (2019/02/04)
コメント