FC2ブログ

ファーストトラックだけいただく贅沢。

18-19シーズン 96日目 天候:小雪
2/16(土) かぐらスキー場でスキー。





和田小屋最終日の朝、
降雪はうっすら数cm…。
予約時は本日の朝もパウダーがいただけるかな?
と密かに狙っていましたが、降雪はこれから明日にかけてですね。



完全にまったりモードです。
土曜日なので朝食は6:45から。
こんな時間からしっかり朝食をいただくなんて貴族みたいな生活です(笑)



まったりモードですが、
ファーストトラックもしっかりいただきます。



視界がちょっと悪いけど、
そんな時だからこそ誰もいないファーストトラックで良かった。



本日はメインゲレンデ全面圧雪の広々バーン。



ごちそうさまでした。
メインをカッ飛んだだけなので、4本貸し切り状態を味わえました。



バイバイかぐりーくん。
次会う時までその位置にいてね!
でも来週は雨予報が…、
N先生お願いしますよ~



お世話になりました。
ゲレンデ直結、美味しい食事と快適な空間。
山小屋なのにお風呂もトイレも綺麗。

そして至福のファーストトラック。
苗場とか焼額で週末行っているファーストトラックの動画を拝見しましたが、
50人~100人?くらいの参加者が一斉に飛び込んでいく…、
あれはさすがにちょっと…(笑)
前後に誰もいないファーストトラックこそホンモノのファーストトラックだと思います。
そんなの普通は中々味わえませんが、
平日宿泊の和田小屋ならかなりの確率でホンモノが味わえます。
※宿泊者数は時の運です。
昨日の宿泊者は5名ですが、本日土曜は50名だそうで!!



最後にゴンドラコースファーストも!
と思ったら、もう滑走者がいらっしゃいました。
こんな時間なのに(笑)



1高4本で下山。
ファーストトラックだけいただいて撤収する贅沢スキー。



かぐらエリアにお客さんあまり来ないなぁと思いましたが、
駐車場もそれほど混雑していない!?
ん~、天気のせいなのか、土曜は始動が遅い方が多いのかな?



片付けしていたら積もりそうな雪が降ってきました。
明日はアタリ!かもね。
わたくしめは明日の準備の為、9時前に撤収。
駐車場料金所もまだ開いていませんでした(笑)



宿泊ポイントで場内利用券をゲット。
あと5泊すると“和田小屋1泊無料券”になります。
今シーズンあと5泊もパウダーが狙える日はあるのか!?

スキー場発表積雪量
かぐらエリア:390cm
田代エリア:370cm
みつまたエリア:350cm

使用板:DPS / CASSIAR F95 Foundation
ビンディング:FRITSCHI / Tecton12
ストック:Black Diamond / Carbon Probe Ski Pole
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

非公開コメント