ギリギリパウダーなのか!?
【18-19シーズン 108日目】 天候:雨~雪
3/4(月) かぐらスキー場でスノーボード。
本日の天気予報は、
標高1000m前後より上は雪になりそう。
麓は雨でしょう…、さてどんなものなのか!?

前橋からみつまたまでは終始雨!!
結構激しくびっしょり濡れる雨です。
おかしいな、N先生は本日いないはずだけど…。

みつまた1高がちょうどフリージングレベルでした。
途中から霙、それより上は一応雪。
雪と言っても水分たっぷり重~い雪ですが…。
それでも雨よりマシ!

13:59!!
ゴロマにギリギリ間に合いました(笑)

ここまで来るとほとんど雨の影響は無かったようで。
一応、新雪が積もっています。

下地はカリカリ、その上に重くて走らない雪…、
トラバースでどんどん落とされます(笑)
ん~スキーで来れば良かったかな。

重くても新雪は新雪。
いただきます。

さいこ~!!
なのか(笑)!?
今はさいこ~!!のハードルが物凄く低くなっているので…。
残り少ない新雪滑走をじっくり堪能させていただきます。

ゲレンデはストップ雪だけど、
コブ道場は雪も緩みこちらもさいこ~!!
ゴンドラコースより下は再び雨…。
残念な事に、
上は雪だけどパラパラ、下は雨でどしゃ降り…、
せめて降りっぷりが逆ならねぇ…。
明日朝まで続きそうなこの天気。
ゴロマより上のエリアならパウダーが狙えるかもしれません。

でも味わえるかどうかは夜の部次第。
パウダーより夜の部が大切なのです(笑)

最近酔麟でも並べちゃう(笑)

おやじが休みなので二次会はお隣でアーライッ!

ワンカップも並べちゃう(笑)

三次会は呑み放題カラオケ。
休養中のおやじに越後湯沢魂を送ります。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:330cm (-10cm)
田代エリア:310cm (-10cm)
みつまたエリア:290cm (-10cm)
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
3/4(月) かぐらスキー場でスノーボード。
本日の天気予報は、
標高1000m前後より上は雪になりそう。
麓は雨でしょう…、さてどんなものなのか!?

前橋からみつまたまでは終始雨!!
結構激しくびっしょり濡れる雨です。
おかしいな、N先生は本日いないはずだけど…。

みつまた1高がちょうどフリージングレベルでした。
途中から霙、それより上は一応雪。
雪と言っても水分たっぷり重~い雪ですが…。
それでも雨よりマシ!

13:59!!
ゴロマにギリギリ間に合いました(笑)

ここまで来るとほとんど雨の影響は無かったようで。
一応、新雪が積もっています。

下地はカリカリ、その上に重くて走らない雪…、
トラバースでどんどん落とされます(笑)
ん~スキーで来れば良かったかな。

重くても新雪は新雪。
いただきます。

さいこ~!!
なのか(笑)!?
今はさいこ~!!のハードルが物凄く低くなっているので…。
残り少ない新雪滑走をじっくり堪能させていただきます。

ゲレンデはストップ雪だけど、
コブ道場は雪も緩みこちらもさいこ~!!
ゴンドラコースより下は再び雨…。
残念な事に、
上は雪だけどパラパラ、下は雨でどしゃ降り…、
せめて降りっぷりが逆ならねぇ…。
明日朝まで続きそうなこの天気。
ゴロマより上のエリアならパウダーが狙えるかもしれません。

でも味わえるかどうかは夜の部次第。
パウダーより夜の部が大切なのです(笑)

最近酔麟でも並べちゃう(笑)

おやじが休みなので二次会はお隣でアーライッ!

ワンカップも並べちゃう(笑)

三次会は呑み放題カラオケ。
休養中のおやじに越後湯沢魂を送ります。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:330cm (-10cm)
田代エリア:310cm (-10cm)
みつまたエリア:290cm (-10cm)
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 雨こそ成田道場の真髄。 (2019/03/12)
- バースデーバックカントリー。 (2019/03/11)
- 激混み!かぐら第5ロマンスリフト。 (2019/03/10)
- パウダー大好きから温泉大好きへ。 (2019/03/09)
- パウダー大好きH氏敗退。 (2019/03/08)
- 名誉挽回!?成田道場。 (2019/03/06)
- かぐらのパウダーはまだまだ終わらない。 (2019/03/05)
- ギリギリパウダーなのか!? (2019/03/04)
- うっかりパウダーなのか!? (2019/03/03)
- カチカチ山に逆戻り。 (2019/03/02)
- 神楽コブ道場。 (2019/03/01)
- 斜面の向きによる雪質の違い。 (2019/02/28)
- 掘り起こす神楽魂。 (2019/02/27)
- 雪上に立てば治る簡単な病。 (2019/02/26)
- ファーストトラックだけいただく贅沢。 (2019/02/17)
コメント