FC2ブログ

名誉挽回!?成田道場。

18-19シーズン 110日目 天候:曇り~晴れ
3/6(水) かぐらスキー場でスノーボード。



毎週水曜日は成田道場。
今シーズンの成田道場、
ガリガリだったり、雨だったり、散々な魔の水曜日でした。
水曜日が悪いわけではありません。
パウダーでさいこ~!!の水曜日は成田道場がお休みだったりであり…。

絶対ハズレる漢の異名は伊達じゃない。
今週も水曜日は数日前まで雨予報でした。

ところが!!



晴れてきました!
N先生どうしちゃったのですか!?
これじゃ成田道場らしくない!



今シーズンからかぐらスキー場のシーズン券組となったN先生、
ハイシーズンにパウダーの森へ色々案内する予定でした。
しかし、
その様なシチュエーションに恵まれず、
今更森の案内へ。



パウダーとは呼べないけど、ツリーランと沢は楽しいね。



完全に晴れてきたのでゴロマへ。
エンドレスパウダーゴロマ回しとか先生としたかったな…。



まさかのBC日和、
迷わず北斜面へ。



お日様パワーであつ~い!
汗だくになり昨夜のビールは全て放出されました。



もうちょっと!



撮影スポットに到着。
N先生思わずにっこり。
昨日拝めなかった苗場山ともご対面。



だいぶ喰われておりますが、
辛うじて綺麗な面はあり!



いただきま~す!!



さいこ~!!

しっとりクリーミーパウダー。
北斜の雪はまだ生きていました。



N先生もスパーク!!

ガリガリガリぃぃぃ!!とか、
びしょ濡れの滑走を覚悟していたので、
夢のような1本となりました。



かぐらの森へ消えてゆくN先生…。
良かった、N先生とパウダーが滑れて(笑)



ゴンドラコース上部が物凄いストップ雪でしたが、
何故かそれより先からみつまたまでは板が走る。
不思議な雪質でした。



からの、スキーにチェンジ!!
元気ですねN先生は(笑)
コンディションいい時にいっぱいいっぱい滑って下さい。



夜の部は、
アルコールが苦手なN先生なので食中心に。



中華でアーライッ!



春巻美味しい~!!



からの、
アルコール夜の部。

美味しい牡蠣が食べたいけど、
N先生は牡蠣が苦手なので本日は断念した話をしていたら…、



一時間後におやじスペシャル牡蠣鍋が!!

もちろん、牡蠣はメニューにはありません。
どこからか仕入れてきてくれたみたい!!



プリっプリ!!

さいこ~!!

どこまでサービス精神に溢れているんだ!



最高の居酒屋村のおやじ。
いつもありがとうございます。
越後湯沢夜の部、幸せです。

スキー場発表積雪量
かぐらエリア:330cm 
田代エリア:310cm 
みつまたエリア:290cm 

使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

非公開コメント