降雪後の反射板、間違いない。
【18-19シーズン 115日目】 天候:晴れ時々曇り
3/12(火) かぐらスキー場でスキー。

昨日の吹雪から一転、
ぽかぽか陽気の春モード。
本日はコブだなとのんびり上がってきましたが、

裏山の状況は中々いいらしい。
昨日の雨のような雪、上部はしっかり雪だったようです。

平日は平和でいいね。

田代落ちでもいいけど、

せっかくなので反射板まで。

奥の方は面ツルではないか!
やったー、いただきま~す!

さいこ~!!
もうお昼だというのにいいのでしょうか!?
この時季は下が雨でも裏山は雪、
降雪量発表値が残念な数値でも、上部エリアはそれ以上が望めます。

ゲレンデに戻り森の探索も。

中々いいけど上部エリアと比べ雪質はそれなり…。

素直にコブ道場にします。

獣道は難し過ぎるのでコチラを。

午前より掘れていて難しい…。

やっぱり神楽コブ道場。

いつの間にか四兄弟が五兄弟になっていました。
本日は雪も緩み滑りやすかったけど、
まだまだ春のコブから比べたら固い。
固いコブって恐怖心ばかり先行しちゃいます。
難しいね。

今夜も夜の部は三次会まで。

夜中の2時過ぎに突然お腹がすいて食モード。

何かとっても悪い事がしたい!

和洋中何でもOK。

ジャンクフードとビールがあれば生きてイケます。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:320cm
田代エリア:300cm
みつまたエリア:280cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
3/12(火) かぐらスキー場でスキー。

昨日の吹雪から一転、
ぽかぽか陽気の春モード。
本日はコブだなとのんびり上がってきましたが、

裏山の状況は中々いいらしい。
昨日の雨のような雪、上部はしっかり雪だったようです。

平日は平和でいいね。

田代落ちでもいいけど、

せっかくなので反射板まで。

奥の方は面ツルではないか!
やったー、いただきま~す!

さいこ~!!
もうお昼だというのにいいのでしょうか!?
この時季は下が雨でも裏山は雪、
降雪量発表値が残念な数値でも、上部エリアはそれ以上が望めます。

ゲレンデに戻り森の探索も。

中々いいけど上部エリアと比べ雪質はそれなり…。

素直にコブ道場にします。

獣道は難し過ぎるのでコチラを。

午前より掘れていて難しい…。

やっぱり神楽コブ道場。

いつの間にか四兄弟が五兄弟になっていました。
本日は雪も緩み滑りやすかったけど、
まだまだ春のコブから比べたら固い。
固いコブって恐怖心ばかり先行しちゃいます。
難しいね。

今夜も夜の部は三次会まで。

夜中の2時過ぎに突然お腹がすいて食モード。

何かとっても悪い事がしたい!

和洋中何でもOK。

ジャンクフードとビールがあれば生きてイケます。
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:320cm
田代エリア:300cm
みつまたエリア:280cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 晴れたり吹雪いたり不思議なかぐら。 (2019/04/03)
- かぐらがホームで本当に良かった。 (2019/04/01)
- 春モード撤回、かぐらの冬はまだ終わらない。 (2019/03/31)
- ストップ雪の時こそコブ道場。 (2019/03/30)
- やっぱり越後湯沢は最高! (2019/03/28)
- 何だかんだでまだまだパウダー。 (2019/03/15)
- 心眼を駆使せよ成田道場。 (2019/03/14)
- 降雪後の反射板、間違いない。 (2019/03/13)
- 雨こそ成田道場の真髄。 (2019/03/12)
- バースデーバックカントリー。 (2019/03/11)
- 激混み!かぐら第5ロマンスリフト。 (2019/03/10)
- パウダー大好きから温泉大好きへ。 (2019/03/09)
- パウダー大好きH氏敗退。 (2019/03/08)
- 名誉挽回!?成田道場。 (2019/03/06)
- かぐらのパウダーはまだまだ終わらない。 (2019/03/05)
コメント