ぶな塊&成田道場コラボレーションコブ祭り。
【18-19シーズン 129日目】 天候:晴れ
3/26(火) NASPAスキーガーデンでスキー。

本日はNASPAスキーガーデンにて、
ぶな塊&成田道場のコラボレーションコブ祭り。

寝不足&二日酔いなのでちょっと遅れて上がったら…、
ムムム…!?
N先生がもう朝練しております。
相変わらずストイックなお方です。

ぶな塊に紛れても違和感ないN先生。

NASPAと言えば常設のモーグルコース。
本日はこちらでとことんコブ道場。

K氏もついに成田道場パーカーデビュー。

ぶな塊の先輩方から、
コブの極意を沢山吸収させていただきます。

嗚呼!!
越後湯沢夜の帝王I氏はエア台まで飛んでいます!
夜も帝王だけどコブも帝王でした。

このお方、
スノーボードスクールでは全然真面目にレッスンを聞かないのに、
コブレッスンは真剣そのもの。

ストックまでコブ仕様をお借りしてモーグラーみたい!?

とてもスキー2年生に見えません…。
コブのシーズンはまだ半年以上あります。
乗鞍大雪渓の頃にはどこまで成長するのか!?

モーグルコースが楽しすぎて同じリフトしか乗っていませんでした。
気分転換に色々なコースを巡ってみます。
以前訪れた時はナスパウダーでしたので、視界不良、
今回は景色も堪能させていただきました。

野生コブも楽しいね。

NASPAさいこ~!!
みつまたスノーボードスクールで出会ったスノーボード仲間と、
まさかスキー専用ゲレンデでコブ祭りだなんて。
数年前からしたら信じられません!
標高が低いNASPAはもう完全に春雪。
今シーズンの営業は残り1週間です。
かぐらは春と冬の攻めぎ合いでまだ雪が固い日も多い。
そんなこの時季は標高が低い里のゲレンデもありですね。

2日間大変お疲れ様でした。

本日の夜の部は控えめに…。
スキー場発表積雪量:165cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
3/26(火) NASPAスキーガーデンでスキー。

本日はNASPAスキーガーデンにて、
ぶな塊&成田道場のコラボレーションコブ祭り。

寝不足&二日酔いなのでちょっと遅れて上がったら…、
ムムム…!?
N先生がもう朝練しております。
相変わらずストイックなお方です。

ぶな塊に紛れても違和感ないN先生。

NASPAと言えば常設のモーグルコース。
本日はこちらでとことんコブ道場。

K氏もついに成田道場パーカーデビュー。

ぶな塊の先輩方から、
コブの極意を沢山吸収させていただきます。

嗚呼!!
越後湯沢夜の帝王I氏はエア台まで飛んでいます!
夜も帝王だけどコブも帝王でした。

このお方、
スノーボードスクールでは全然真面目にレッスンを聞かないのに、
コブレッスンは真剣そのもの。

ストックまでコブ仕様をお借りしてモーグラーみたい!?

とてもスキー2年生に見えません…。
コブのシーズンはまだ半年以上あります。
乗鞍大雪渓の頃にはどこまで成長するのか!?

モーグルコースが楽しすぎて同じリフトしか乗っていませんでした。
気分転換に色々なコースを巡ってみます。
以前訪れた時はナスパウダーでしたので、視界不良、
今回は景色も堪能させていただきました。

野生コブも楽しいね。

NASPAさいこ~!!
みつまたスノーボードスクールで出会ったスノーボード仲間と、
まさかスキー専用ゲレンデでコブ祭りだなんて。
数年前からしたら信じられません!
標高が低いNASPAはもう完全に春雪。
今シーズンの営業は残り1週間です。
かぐらは春と冬の攻めぎ合いでまだ雪が固い日も多い。
そんなこの時季は標高が低い里のゲレンデもありですね。

2日間大変お疲れ様でした。

本日の夜の部は控えめに…。
スキー場発表積雪量:165cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 春の八海山でコブ修行。 (2023/03/11)
- 月山の変更点、最後の粘り渋峠。 (2022/06/06)
- 越後湯沢美味しい夜の部オフシーズン編。 (2022/05/31)
- かぐらから渋峠へ。 (2022/05/29)
- ONI割で行く石打丸山スキー場。 (2020/12/30)
- 神立高原ファイナルコブ道場。 (2019/04/19)
- 神立高原コブ道場。 (2019/04/11)
- ぶな塊&成田道場コラボレーションコブ祭り。 (2019/03/29)
- 樹氷の森で八甲田パウダーを満喫。 (2019/03/18)
- ナスパウダー食べ放題。 (2018/12/31)
- JUNRINA八甲田ツアー2018 day1 ラストパウダーを求め北上。 (2018/03/19)
- 春のスキー場偵察行脚、志賀高原焼額山スキー場編。 (2016/03/31)
- 11-12シーズン 終了 (2012/09/05)
- 11-12シーズン 45回~47回目(2月8日~2月10日 ノルン水上スキー場・かぐらスキー場/スキー・スノボ) (2012/02/11)
- 11-12シーズン 14、15回目(12月27日28日 ノルン水上スキー場/スノーボード かぐらスキー場/スキー) (2011/12/30)
コメント