成田道場夢のゴロマ回し編。
【18-19シーズン 144日目】 天候:雪
4/10(水) かぐらスキー場でスノーボード。

本日より春のかぐら恒例のK2試乗会が始まりました。
しかし、春だけど引き続き天候は雪!!
リフトも全面営業、パウダー祭りの予感です。

1便で上がり森を覗いてみると…、
嗚呼…面ツルぅぅ!!
いただきま~す!

先週リフトの運行に悩まされたT氏、
今週はアタリ!ですね!

C氏も先週は大会参加の為パウダーはお預け。
雪風呂から奇声が聞こえてきます(笑)

朝の準備運動にしては豪華スギル。
ごちそうさまでした。

もちろんメインディッシュはゴロマです。
並びもそれほどではないのでゴロマ回しができそうです。

主役登場。
ついに、N先生がアタリ!の日にやって来ました。
1便を見送り優雅にゴロマから参戦する貴族みたいなお方。
1高回しのパウダーは庶民にくれてやったと言わんばかりの余裕、さすがです。

…これがゴロマまわしかぁ…
(N先生心の声。)
今シーズン、かぐら平日シーズン券を初めて購入したN先生、
一緒にゴロマでパウダー三昧しまくる予定でしたが、
まさかの4月にして初めてのゴロマ回し(笑)
先生…遅すぎるよ…。

トップシーズン中ハズレ!まくった鬱憤をとことん晴らしていただきます。

先生、これがゴロマの本当の姿ですよ。

4月とは思えないパウダーを満喫していただきます。

良かった良かった、N先生ご満悦。

C氏の奇声は田代ロープウェイまで聞こえたとか聞こえないとか(笑)

K氏はこれでパウダー納めかな?
スノーボード納めの様な気もします(笑)

T氏はいいとこを狙う嗅覚がさすが!

わたくしめもラスト?パウダーをとことん堪能させていただきます。

この沢地形はホント最高だなぁ。
ここだけ永遠とおかわりしたくなっちゃいます。

さいこ~!!
良き仲間、4月としては異例のパウダーDAY、
1高からゴロマ、田代まで全面営業となり、
真冬のような天候で終日雪も腐らず、1便からゴロマ終了まで楽しませていただきました。
こんな日にパウダー大好き某氏がいないなんて…、
それだけが心残りでした…。

夢のゴロマ回しで気分がハイなN先生、
なんと、
K2の試乗会にも参戦です。
来季の板をチェック、ホントにストイックなお方です。
しかし、
朝からパウダーパウダーでもう皆クタクタ…。
先生、お一人で楽しんできて下さい。

季節外れのパウダーを堪能し、
温泉~ビール、
なんとも贅沢な1日です。

そして、19:00まではビール半額も嬉しい!

からの村のおやじ。
なんと本日は満席につき空きはカウンター1席のみ!

地元の方々が楽器を持ち寄ってミニライヴを開催されておりました。
湯沢旅情の生演奏!!
音楽とお酒の楽しい宴会です。

栃尾の油揚げも美味しい!

生演奏を聴きながらおでんとビール。
いい雪といい夜の部、さいこ~!!
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:260cm
田代エリア:230cm
みつまたエリア:200cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
4/10(水) かぐらスキー場でスノーボード。

本日より春のかぐら恒例のK2試乗会が始まりました。
しかし、春だけど引き続き天候は雪!!
リフトも全面営業、パウダー祭りの予感です。

1便で上がり森を覗いてみると…、
嗚呼…面ツルぅぅ!!
いただきま~す!

先週リフトの運行に悩まされたT氏、
今週はアタリ!ですね!

C氏も先週は大会参加の為パウダーはお預け。
雪風呂から奇声が聞こえてきます(笑)

朝の準備運動にしては豪華スギル。
ごちそうさまでした。

もちろんメインディッシュはゴロマです。
並びもそれほどではないのでゴロマ回しができそうです。

主役登場。
ついに、N先生がアタリ!の日にやって来ました。
1便を見送り優雅にゴロマから参戦する貴族みたいなお方。
1高回しのパウダーは庶民にくれてやったと言わんばかりの余裕、さすがです。

…これがゴロマまわしかぁ…
(N先生心の声。)
今シーズン、かぐら平日シーズン券を初めて購入したN先生、
一緒にゴロマでパウダー三昧しまくる予定でしたが、
まさかの4月にして初めてのゴロマ回し(笑)
先生…遅すぎるよ…。

トップシーズン中ハズレ!まくった鬱憤をとことん晴らしていただきます。

先生、これがゴロマの本当の姿ですよ。

4月とは思えないパウダーを満喫していただきます。

良かった良かった、N先生ご満悦。

C氏の奇声は田代ロープウェイまで聞こえたとか聞こえないとか(笑)

K氏はこれでパウダー納めかな?
スノーボード納めの様な気もします(笑)

T氏はいいとこを狙う嗅覚がさすが!

わたくしめもラスト?パウダーをとことん堪能させていただきます。

この沢地形はホント最高だなぁ。
ここだけ永遠とおかわりしたくなっちゃいます。

さいこ~!!
良き仲間、4月としては異例のパウダーDAY、
1高からゴロマ、田代まで全面営業となり、
真冬のような天候で終日雪も腐らず、1便からゴロマ終了まで楽しませていただきました。
こんな日にパウダー大好き某氏がいないなんて…、
それだけが心残りでした…。

夢のゴロマ回しで気分がハイなN先生、
なんと、
K2の試乗会にも参戦です。
来季の板をチェック、ホントにストイックなお方です。
しかし、
朝からパウダーパウダーでもう皆クタクタ…。
先生、お一人で楽しんできて下さい。

季節外れのパウダーを堪能し、
温泉~ビール、
なんとも贅沢な1日です。

そして、19:00まではビール半額も嬉しい!

からの村のおやじ。
なんと本日は満席につき空きはカウンター1席のみ!

地元の方々が楽器を持ち寄ってミニライヴを開催されておりました。
湯沢旅情の生演奏!!
音楽とお酒の楽しい宴会です。

栃尾の油揚げも美味しい!

生演奏を聴きながらおでんとビール。
いい雪といい夜の部、さいこ~!!
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:260cm
田代エリア:230cm
みつまたエリア:200cm
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 楽しいパノラマコブマラソン。 (2019/04/21)
- 神楽ヘロヘロコブ道場。 (2019/04/20)
- 帰ってきたかぐらファイナルラストパウダーリターンズ再び。 (2019/04/18)
- どこまで続くか連続滑走日数。 (2019/04/17)
- 朝のみつまたカービング道場。 (2019/04/16)
- かぐらファイナル最後のラストパウダー完結編。 (2019/04/15)
- そこで動くか、かぐら1高。 (2019/04/14)
- 成田道場夢のゴロマ回し編。 (2019/04/13)
- リフト運休時のバリエーション。 (2019/04/12)
- 哀しみの黄砂到来。 (2019/04/10)
- 王者かぐらの片鱗。 (2019/04/09)
- 神楽BCストップ雪祭り、さんかく編。 (2019/04/08)
- 神楽BCパウダー祭り、さんかく編。 (2019/04/07)
- 第4回 Mitsumata Ups 'n' Downs Stakes 健闘成田道場。 (2019/04/06)
- かぐら春のパウダー祭り。 (2019/04/05)
コメント