FC2ブログ

かぐらファイナル最後のラストパウダー完結編。

18-19シーズン 146日目 天候:曇り時々晴れ時々小雪
4/12(金) かぐらスキー場でスノーボード。





ゴロマ運休明けの朝。
1高より下のパウダーは売り切れなので1便は見送り。
ゆっくりロープウェイに到着したら、
きっちり2列、物凄い行儀のいい列(笑)
毎日これならいいのにね。



ゴロマ待ちの列もそこまでの混雑は無し。



この程度の行列ならゴロマ回しが出来るぞ。



って事で、本命は裏山ですがこちらもいただいちゃおう。
しっとりクリーミーパウダー、面がいい所を選べば中々いいね。



KG-1はちょっと混雑。
皆さん狙いは同じか(笑)



再びこの雪景色でバックカントリーできる喜び。



最高の景色です。



本日は駐車場でバッタリお会いしたA氏と初セッション。



神楽の森を楽しくお散歩です。



こちらは断腸の思いで見送ります。
雪質は間違いない、しばし悩みましたが(笑)



目指すは今週もさんかく!
今度こそ、パウダーさんかくはラストでしょう。



最後の急斜面では小雪チラチラ。
まだ降るか、恐るべしかぐらの春!



汗ダクダクで登頂。



本日は山頂ランチも目的です。
ポカポカ陽気でランチかなと思っていましたが、
小雪舞う凍えるランチ(笑)

苗場山をバックに越後湯沢駅の駅弁でアーライッ!



それではこちらもいただきます。



さいこ~!!

こちらもしっとりクリーミーパウダー。
滑走感があって意外と好きな雪質です。



もちろん、登り返して雪質も求めます。
先週と全く同じパターン(笑)



やはりこちらは雪質も良さそうだぞ!
それではわたくしめもいただきます!



超ウルトラスーパーさいこ~!!

やっぱりこの沢地形はいい!
そして北向き斜面にはパウダーがまだ生きていました。



もうこれで心置きなくパウダー納めできます。
今シーズンもいっぱいいっぱいパウダーを食べさせていただきありがとうございました。
かぐらの裏山は本当に最高です。



ご一緒していただきありがとうございました!
また来シーズンもいいパウダーをいただきましょう。



何だかパウダーBCでかぐらParkに帰還するって変な感じです。
今年の春は異例尽くしでした。



いいパウダーの後はおやじ気紛れキッチンで。
こだわりのソースがたまりません!

スキー場発表積雪量
かぐらエリア:260cm 
田代エリア:230cm 
みつまたエリア:200cm 

使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

非公開コメント