FC2ブログ

ラストパウダーなのか!?下見編。

18-19シーズン 161日目 天候:雪
4/27(土) かぐらスキー場でスノーボード。



本日から悪夢の10連休ゴールデンウィークの始まりです。
本来ならあまり気乗りしない連休なのですが、
なんと、今年のゴールデンウィークは初日から雪予報!
本来雪融けを気にする季節であり、シーズンによりギリギリの営業になる事もありますが、
今シーズンはここにきて積雪を増やせるチャンスです。



湯沢の街からナスパ~みつまた駐車場までは雨スタート。
ロープウェイ山頂駅くらいから霙っぽくなってきました。



かぐらエリアは完全に雪。



一応この辺はそこそこ積もっています。
あくまでも一応ですが(笑)



久々にゴロマを偵察してみますか。



完全に冬景色。
景色も気温も吹雪っぷりも、
ゴールデンウィークとは思えません。



ゴロマ山頂ですでに15cmくらいの積雪。
このまま夕方くらいまで降り続く予報ですので、
明日は期待できるじゃないか!

またラストパウダーになるかも(笑)



本日は下見の日に決めました。
もう今シーズンは滑る事も無いだろうなと思っていた田代落ちへ。



わおぉぉ!! 結構いい!!



あら、沢は2~3本しかトラックがないぞ。



ってか、さいこ~!!じゃないか(笑)



気温が下がりきらず重ための雪質なので、下地がカチカチになりませんでした。
見た目は悪いですが、この条件の方が底付きしないので滑走感はいい!!



かぐらコブ選手権は吹雪の中での開催となりました。
我々には恵の雪ですが、選手の皆さんは過酷そうでした…。
日程は変えられないから仕方ないですね。



鯉のぼりさんは一旦冬眠。
明日は晴れ予報、絶好のバックカントリー日和となるでしょう。



本番は明日!
肉を食べて体力を養います。



レストランゆざわ、
ケーキとワインもいいね!



村のおやじではビール一筋ですが、



本日は新メニューのサワーを飲み比べテイスティング。



宮城産のせせり。



木の芽と赤星。



たまごいっぱい(笑)



木の芽と言えば生卵。



申し訳ございません。
三次会のお誘いはお断りせざるを得ません。
明日こそ本当のラストラストラストパウダーほぼ確定。
寝坊するわけにはいきません。
午前零時で夜の部を離脱…、
パウダーと夜の部の両立は難しいのだ…嗚呼!!

スキー場発表積雪量
かぐらエリア:220cm 
田代エリア:190cm 
みつまたエリア:160cm 

使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

非公開コメント