FC2ブログ

活気を取り戻した越後湯沢。

18-19シーズン 164日目 天候:小雨
4/30(火) かぐらスキー場でスキー。





本日は南風強風の為、田代エリアが運休、
田代が運休って事は近隣のガーラ湯沢も運休です。
みつまたの混雑が予想されましたが、雨予報なのでそこまでではありませんでした。



かぐら4ロマとゴロマも運休。



本日はぶな塊コブセッション。
幸い雨は小降り、ほとんど気にならない程度です。



かぐらバンクはかなり掘れてきておりいい感じです。



ジャイアントのバンクはまだまだ浅め。
1高さえ動けば、バンクからコブ、コブからバンクと楽しめます。



4/30~5/2は一応祝日ですが、
かぐらの営業体制は平日扱い。
駐車場も無料で平日シーズン券も使えます。

しかし、
本日は、普段平日運休のみつまた2高や、かぐら1ロマが稼働中。
平日組にとっては有難い対応です。



コブだけガッツリ滑るなら、1ロマ回しが最適。
小雨の中でしたが、快適に遊ばせていただきました。



祝日にしては少なめかもしれませんが、
それでもそこそこ混雑していますね。
雨予報だったのに変態さんがいっぱい(笑)

今年のゴールデンウィークは魔の10連休、
例年なら真ん中の黒い日は若干混雑が緩みますが、
今年はそうもいかなそう。
残り6日、辛抱するしかないか…。



湯沢の街も活気を取り戻しています。
活気があるのはいい事ですが、
飲食店はどこも大混雑。

って事で、
観光客が狙わなそうなどさん子で一次会。



有名店はどこも予約で満席みたいですが、
安定のどさん子(笑)
ありがとうございます。



二次会はもちろん村のおやじ。
いつもの席だけ空けておいてくれました!



いつも本当にありがとうございます。



からのソロ三次会(笑)
焼酎はあまり好みではなく、普段はほぼ呑みませんが、雪男は美味しい!

四次会は村のおやじファミリーと西口へ。
相当呑んだので写真は無し(笑)
また夜の部完全版となってしまいました…。

スキー場発表積雪量
かぐらエリア:220cm 
田代エリア:190cm 
みつまたエリア:160cm 

使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

非公開コメント