喰わず嫌いはダメ、雪も食も。
【18-19シーズン 165日目】 天候:曇り~雨
5/1(水) かぐらスキー場でスキー。
本日も雨予報のかぐら。
しっかり降りそうなのはお昼頃からか。
朝は晴れ間もあったようです。

それなのに夜の部完全版を完走してしまったわたくしめお昼前に到着(笑)
かぐらゴンドラを降りたら丁度雨が降ってきました…天罰だな。
こればかりは夜の部の為、仕方ない。
ムムム…!?

コースマップの看板が下げられました。
今までシーズン始めと終わりは凄く高い位置で、よく見えませんでした。
下げる事も出来たのですな。

本日も1ロマでコブ修行。

小雨の中、K氏が黙々とコブ練をされておりました。

ハードだけど、ジャイアントのコブがいいね。
雨予報に恐れをなしてしまったN先生は今週もお休み。
そんな事ではスキー歴2年のK氏に抜かれてしまいますよ(笑)

かぐらバンク!!

からの獣道。
着実に成長しております。
わたくしめもうかうかしてられません。
でも、雨脚が強まってきたので早めに下山(笑)

定蔵で夕方のアーライッ!
“毎月1日”はしょうゆラーメン500円です。

夜の部は新大連でアーライッ!

春巻、餃子が美味い!

レバニラではなく肝ニラ。
色々な部位が楽しめて美味い!

ピータン!?
実は初めて食しました。
見た目が少しグロイけど美味い!
喰わず嫌いはダメですね。
雪山遊びでも同じだなと。
スキー、スノーボード、コブ、バンクドスラローム、
カービング、大回り、小回り、
パウダー、バックカントリー、パーク、…etc,
何でも挑戦して満遍なく遊べればどんどん世界が広がります。
食でも雪山でも喰わず嫌いはどんどん無くしていこう。
でもエア系の危険なのと馬肉だけは手を出しませんがね(笑)
二次会に向かういつもの地下道で衝撃的光景が!?

あのいつもシャッターが閉まっている閉店してしまったと思われるお店が開いていました。
バーっぽいけど何屋なのだろう??
これは気になる…、三次会で突入してみるか!?

とりあえず、二次会でアーライッ!

おやじ、本日はフル回転です。
ゴールデンウィーク中は大忙しですが、無理はなさらないで…。

スーパードライをヤッツけたので、三次会に突撃してみます。
しかし、

もういつもの光景に…(笑)
我々は幻でも見ていたのか!?

って事で、三次会はいつものBar Cab9で。
また閉店までアーライッ!してしまった(笑)
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:220cm
田代エリア:190cm
みつまたエリア:160cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
5/1(水) かぐらスキー場でスキー。
本日も雨予報のかぐら。
しっかり降りそうなのはお昼頃からか。
朝は晴れ間もあったようです。

それなのに夜の部完全版を完走してしまったわたくしめお昼前に到着(笑)
かぐらゴンドラを降りたら丁度雨が降ってきました…天罰だな。
こればかりは夜の部の為、仕方ない。
ムムム…!?

コースマップの看板が下げられました。
今までシーズン始めと終わりは凄く高い位置で、よく見えませんでした。
下げる事も出来たのですな。

本日も1ロマでコブ修行。

小雨の中、K氏が黙々とコブ練をされておりました。

ハードだけど、ジャイアントのコブがいいね。
雨予報に恐れをなしてしまったN先生は今週もお休み。
そんな事ではスキー歴2年のK氏に抜かれてしまいますよ(笑)

かぐらバンク!!

からの獣道。
着実に成長しております。
わたくしめもうかうかしてられません。
でも、雨脚が強まってきたので早めに下山(笑)

定蔵で夕方のアーライッ!
“毎月1日”はしょうゆラーメン500円です。

夜の部は新大連でアーライッ!

春巻、餃子が美味い!

レバニラではなく肝ニラ。
色々な部位が楽しめて美味い!

ピータン!?
実は初めて食しました。
見た目が少しグロイけど美味い!
喰わず嫌いはダメですね。
雪山遊びでも同じだなと。
スキー、スノーボード、コブ、バンクドスラローム、
カービング、大回り、小回り、
パウダー、バックカントリー、パーク、…etc,
何でも挑戦して満遍なく遊べればどんどん世界が広がります。
食でも雪山でも喰わず嫌いはどんどん無くしていこう。
でもエア系の危険なのと馬肉だけは手を出しませんがね(笑)
二次会に向かういつもの地下道で衝撃的光景が!?

あのいつもシャッターが閉まっている閉店してしまったと思われるお店が開いていました。
バーっぽいけど何屋なのだろう??
これは気になる…、三次会で突入してみるか!?

とりあえず、二次会でアーライッ!

おやじ、本日はフル回転です。
ゴールデンウィーク中は大忙しですが、無理はなさらないで…。

スーパードライをヤッツけたので、三次会に突撃してみます。
しかし、

もういつもの光景に…(笑)
我々は幻でも見ていたのか!?

って事で、三次会はいつものBar Cab9で。
また閉店までアーライッ!してしまった(笑)
スキー場発表積雪量
かぐらエリア:220cm
田代エリア:190cm
みつまたエリア:160cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 黙々とコブ修行。 (2019/05/11)
- 成田コブ道場、幻が現実に。 (2019/05/10)
- 哀しきラストパウダー。 (2019/05/09)
- お別れの日、ありがとう田代。 (2019/05/08)
- 連続滑走日数は54日で終了。 (2019/05/07)
- みつまたでコソ練、嬉しい悲鳴。 (2019/05/06)
- 閉店までコブレッスン。 (2019/05/05)
- 喰わず嫌いはダメ、雪も食も。 (2019/05/04)
- 活気を取り戻した越後湯沢。 (2019/05/03)
- 連続滑走50日目、スノーボードもコブモードへ。 (2019/05/02)
- 蘇る粉雪、 最後のファイナルラストまだだまだ終わらんよパウダー!! (2019/05/01)
- ラストパウダーなのか!?下見編。 (2019/04/30)
- 雨の時間だけ滑ると言う苦行。 (2019/04/29)
- 飽きるまでパノラマコブマラソン。 (2019/04/28)
- 雨週間の始まり。 (2019/04/27)
コメント