FC2ブログ

かぐらスキー場全面運休、越後湯沢の休日。

18-19シーズン 休日 天候:晴れ
5/20(月) かぐらスキー場全面運休。



LAST KAGURA COUNTDOWN 7



本日は強風によりかぐらスキー場全面運休です。
まぁ想定内。
トップシーズンなら他のスキー場へ遠征しますが、
一番近くでも横手山? 移動する気力はありません(笑)



さて、どうしましょう…。
毎朝恒例のナスパ温泉に入りながら考えます。



テニス!?
なんてやった事ないしな。



釣り堀!?
ん~そんな気分でもない。



とりあえずモーニングコーヒーでアーライッ!



窓からの景色が綺麗!



こんなにいい天気なのに滑れないなんて、
とても悔やまれる強風です。



湯沢の街を散策します。
Bar Cab9も今週末がラスト!



お昼時に街にいる事はほぼないので、
噂に聞きしお得な絶品ランチに潜入してみます。



越後湯沢昼の部スタート。



べにちょうちらし寿司ランチ。
厚切り海鮮がギッシリ詰まってボリューム満点。
これで870円はかなりの満足度でした。



前から気になっていたあの酒蔵にも突撃してみよう!



上善如水で有名な白瀧酒造。
予約制で工場見学も出来、ショールームでは予約無しでも試飲が出来るそうです。



綺麗な建物にドキドキ…。
突撃です。



社内も綺麗すぎ!
日本酒がいっぱい!
当たり前か、日本酒メーカーのショールームですものね。



季節の限定酒なども色々あり、



そのほとんどをその場で試飲できます。
スタッフさんの説明&対応もとても丁寧で最高!!
白瀧酒造、とてもいい会社ですな。



全く運動しないのも身体が鈍ってしまうので、
久々にNASPAでプール調教してきます。



滑れなかった夜の部スタート。



ママが採ってきた山菜をいただきます。



わたくしめが採ってきた山菜は、



天ぷらでいただきます。



ごちそうさまでした。



二次会でもいっぱい呑みました。



気付いたら夜明けを迎えていました(笑)

全面運休は残念でしたが、
滑らなくても楽しい越後湯沢!
明日の融雪だけが心配です…。

スキー場発表積雪量
かぐらエリア:140cm
みつまたエリア:40cm

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

非公開コメント