18-19シーズン最終章 乗鞍大雪渓へ。
【18-19シーズン 移動日】 天候:雨~曇り
6/12(水) 乗鞍大雪渓へ。
月山での滑走を終え、ちょっと燃え尽きていました(笑)
お天気の様子を窺いながら最終ステージへ移動します。

移動の必需品。
詳細は乗鞍大雪渓取扱い説明書にて。→有料道路割引券

道中、無料お食事処へ寄り道。

有効期限が迫っているのでおかわりしまくります(笑)

帰ってきました。

乗鞍高原は極上の温泉地です。
白濁した硫黄泉、源泉かけ流し湯の花たっぷり、極楽です。

おっ! テレビに出ていたお店だ(笑)
本日の目的はもちろん夜の部。
乗鞍高原スプリングバンク、今シーズンもよろしくお願いいたします!

まずはキリンビールでアーライッ!

さぁ、極上のクラフトビールをいただきます。
ハービストンブルワリーのオールドエンジンオイル。
あのオーラドゥのベースとなるダークエールです。
ダークエールを使い古したエンジンオイルに見立てるなんて、センスがいい。
そして、チョコレートスパイスとしっかりとしたホップの苦味、味もいい!

お次はレアビール、
ブリュードッグのバレル・エイジド・アルバイノ・スクイッド・アサシン。
レッドライIPAという珍しいビール。
ライIPAの名のとおりライ麦を使用し、更にライ麦ウィスキーの樽で熟成させています。
ウィスキー樽で熟成と言うとクセのある好みが分かれるビールかなと思いましたが、
フルーティーかつ濃厚、複雑な味ですが呑みやすく、万人に受け入れられそう。
さすがブリュードッグ、奇抜なのに味はしっかりとしている。
ラベルも奇抜でいいね。

お次もブリュードッグからホップロッカー。
IPLのLはラガー、インディアペールラガーと言うIPAとラガーのいいとこ取りしたハイブリッド?
味わい深いのにラガーみたいなノド越しも味わえる。

定番中の定番、
バスペールエールもいただきます。

ビールだけでなくカクテルも。
アイリッシュコーヒーをいただきます。

通常、使用するアイリッシュウィスキーはジェムソンなのですが、
今夜はレッドブレストという銘柄で作っていただきました。
呑み比べてみると違いが一目瞭然。
ジェムソンはすっきり、レッドブレストは濃厚、液体なのにコーヒーゼリーを呑んでいるかのよう。
ベースのウィスキーが変わるとここまで味が変わるのですね。

しめはもちろん、ギネスと手作りデザートでアーライッ!
さいこ~!!
はぁ~幸せな夜です。
乗鞍高原夜の部、今年も始まりました。
明日の天気予報は終日晴れ、
乗鞍大雪渓も最高の1日となりそうな予感。
いよいよ18-19シーズン最終章の始まりです!!
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html

にほんブログ村
6/12(水) 乗鞍大雪渓へ。
月山での滑走を終え、ちょっと燃え尽きていました(笑)
お天気の様子を窺いながら最終ステージへ移動します。

移動の必需品。
詳細は乗鞍大雪渓取扱い説明書にて。→有料道路割引券

道中、無料お食事処へ寄り道。

有効期限が迫っているのでおかわりしまくります(笑)

帰ってきました。

乗鞍高原は極上の温泉地です。
白濁した硫黄泉、源泉かけ流し湯の花たっぷり、極楽です。

おっ! テレビに出ていたお店だ(笑)
本日の目的はもちろん夜の部。
乗鞍高原スプリングバンク、今シーズンもよろしくお願いいたします!

まずはキリンビールでアーライッ!

さぁ、極上のクラフトビールをいただきます。
ハービストンブルワリーのオールドエンジンオイル。
あのオーラドゥのベースとなるダークエールです。
ダークエールを使い古したエンジンオイルに見立てるなんて、センスがいい。
そして、チョコレートスパイスとしっかりとしたホップの苦味、味もいい!

お次はレアビール、
ブリュードッグのバレル・エイジド・アルバイノ・スクイッド・アサシン。
レッドライIPAという珍しいビール。
ライIPAの名のとおりライ麦を使用し、更にライ麦ウィスキーの樽で熟成させています。
ウィスキー樽で熟成と言うとクセのある好みが分かれるビールかなと思いましたが、
フルーティーかつ濃厚、複雑な味ですが呑みやすく、万人に受け入れられそう。
さすがブリュードッグ、奇抜なのに味はしっかりとしている。
ラベルも奇抜でいいね。

お次もブリュードッグからホップロッカー。
IPLのLはラガー、インディアペールラガーと言うIPAとラガーのいいとこ取りしたハイブリッド?
味わい深いのにラガーみたいなノド越しも味わえる。

定番中の定番、
バスペールエールもいただきます。

ビールだけでなくカクテルも。
アイリッシュコーヒーをいただきます。

通常、使用するアイリッシュウィスキーはジェムソンなのですが、
今夜はレッドブレストという銘柄で作っていただきました。
呑み比べてみると違いが一目瞭然。
ジェムソンはすっきり、レッドブレストは濃厚、液体なのにコーヒーゼリーを呑んでいるかのよう。
ベースのウィスキーが変わるとここまで味が変わるのですね。

しめはもちろん、ギネスと手作りデザートでアーライッ!
さいこ~!!
はぁ~幸せな夜です。
乗鞍高原夜の部、今年も始まりました。
明日の天気予報は終日晴れ、
乗鞍大雪渓も最高の1日となりそうな予感。
いよいよ18-19シーズン最終章の始まりです!!
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 神と神の共演、夏乗鞍にはホンモノがいっぱい。 (2019/07/10)
- ID oneデビュー。 (2019/07/07)
- 20th Anniversary 1999-2019 CAFE&BAR SPRING BANK (2019/07/06)
- 乗鞍大雪渓オリジナルTシャツが納品されました。 (2019/06/30)
- コブが消滅しない事を祈るしかない。 (2019/06/28)
- 乗鞍大雪渓第1ステージ、コブは全4ライン健在。 (2019/06/27)
- 冬は気にしないスキーブーツの罠。 (2019/06/24)
- 乗鞍大雪渓サマースキーの魅力。 (2019/06/23)
- 全員除雪!? 松本の休日。 (2019/06/22)
- 乗鞍は美しい自然現象の宝庫です。 (2019/06/20)
- ファイナルラストパウダーなのか!? (2019/06/19)
- 乗鞍岳ラストバックカントリースノーボード。 (2019/06/18)
- 乗鞍大雪渓でスノーボード! (2019/06/17)
- 18-19シーズン滑走200日目は快晴の乗鞍大雪渓。 (2019/06/16)
- 18-19シーズン最終章 乗鞍大雪渓へ。 (2019/06/15)
コメント