乗鞍大雪渓でスノーボード!
【18-19シーズン 201日目】 天候:晴れ~曇り
6/14(金) 乗鞍大雪渓でスノーボード。

乗鞍大雪渓2日目、
本日も朝から晴れました、梅雨時ですが嬉しい晴れ間です。

始発便で出発。
昨日キッチリ整備されているので、そのまま滑り始めできそうです。

本日はスノーボード。
極上コブをいただきま~す!
さいこ~!!
スキーでもスノーボードでも楽しめる極上コブです。

さて、本日は色々とミッションがあるので、
コブ滑走は一旦終了。

ポケモンGOスノーヤーとしては欠かせない(笑)

ミッションコンプリート!!
標高3千メートル以上のポケモンジムなんて日本にいくつかしかないでしょう。
レアな場所に置けて満足です(笑)

4号カーブの偵察にも行って参りました。
まだバスの高さ以上の雪壁。

4~5メートル、それ以上あるかな!?
毎日何十センチも融雪しています。
雪の回廊を行くバス観光は今だけ!

大雪渓に帰還して午後の部スタート。

ん~美しい。
12時便で帰られる方がきっちりデラ掛けしてくださいました。
見慣れないかなり上手な方でしたが、滑走が一流の方は整備やマナーも一流ですね。

Y氏に誘われこちらも味見させていただきます。

いいね!
Y氏ラインを滑ってからメインラインに戻ると滑りに余裕ができる!?
Y氏ラインはいいポジションに乗れる矯正力があるようで!?
困ったらY氏ラインに駆け込もう(笑)

朝は問題無かった真ん中のラインに異変が…。

嗚呼…!!
穴が開いている…。
空洞の底は岩です。
ちょっと早いような…。
今年の厳冬期は少雪だったっぽい乗鞍岳。
現在例年並みの残雪量なのは3月以降に多かった降雪のおかげ。
春に急激に増やした雪は融雪も早いのかな?
純粋に積雪量だけでなく、その積もり方や時期なども融雪に影響する気がします。
はたして今後どうなるのか…不思議な自然現象を見守りたいと思います。

本日もありがとうございました。
スノーボードだけどどうにかデラ掛けして終えました。
でも、スノーボードでは踏んだり戻ったりできずやっぱり限界がある。
あのデラカチャ夫さんのようなスーパースノーボーダーなら別ですけどね(笑)

ちょっとした大雪渓の変化。
前川国有林の看板が無くなりました。

乗鞍高原内はレンゲツツジが綺麗に咲き乱れています。
…乗鞍岳バックカントリー編につづく。
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html

にほんブログ村
6/14(金) 乗鞍大雪渓でスノーボード。

乗鞍大雪渓2日目、
本日も朝から晴れました、梅雨時ですが嬉しい晴れ間です。

始発便で出発。
昨日キッチリ整備されているので、そのまま滑り始めできそうです。

本日はスノーボード。
極上コブをいただきま~す!
さいこ~!!
スキーでもスノーボードでも楽しめる極上コブです。

さて、本日は色々とミッションがあるので、
コブ滑走は一旦終了。

ポケモンGOスノーヤーとしては欠かせない(笑)

ミッションコンプリート!!
標高3千メートル以上のポケモンジムなんて日本にいくつかしかないでしょう。
レアな場所に置けて満足です(笑)

4号カーブの偵察にも行って参りました。
まだバスの高さ以上の雪壁。

4~5メートル、それ以上あるかな!?
毎日何十センチも融雪しています。
雪の回廊を行くバス観光は今だけ!

大雪渓に帰還して午後の部スタート。

ん~美しい。
12時便で帰られる方がきっちりデラ掛けしてくださいました。
見慣れないかなり上手な方でしたが、滑走が一流の方は整備やマナーも一流ですね。

Y氏に誘われこちらも味見させていただきます。

いいね!
Y氏ラインを滑ってからメインラインに戻ると滑りに余裕ができる!?
Y氏ラインはいいポジションに乗れる矯正力があるようで!?
困ったらY氏ラインに駆け込もう(笑)

朝は問題無かった真ん中のラインに異変が…。

嗚呼…!!
穴が開いている…。
空洞の底は岩です。
ちょっと早いような…。
今年の厳冬期は少雪だったっぽい乗鞍岳。
現在例年並みの残雪量なのは3月以降に多かった降雪のおかげ。
春に急激に増やした雪は融雪も早いのかな?
純粋に積雪量だけでなく、その積もり方や時期なども融雪に影響する気がします。
はたして今後どうなるのか…不思議な自然現象を見守りたいと思います。

本日もありがとうございました。
スノーボードだけどどうにかデラ掛けして終えました。
でも、スノーボードでは踏んだり戻ったりできずやっぱり限界がある。
あのデラカチャ夫さんのようなスーパースノーボーダーなら別ですけどね(笑)

ちょっとした大雪渓の変化。
前川国有林の看板が無くなりました。

乗鞍高原内はレンゲツツジが綺麗に咲き乱れています。
…乗鞍岳バックカントリー編につづく。
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENT STICK
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 神と神の共演、夏乗鞍にはホンモノがいっぱい。 (2019/07/10)
- ID oneデビュー。 (2019/07/07)
- 20th Anniversary 1999-2019 CAFE&BAR SPRING BANK (2019/07/06)
- 乗鞍大雪渓オリジナルTシャツが納品されました。 (2019/06/30)
- コブが消滅しない事を祈るしかない。 (2019/06/28)
- 乗鞍大雪渓第1ステージ、コブは全4ライン健在。 (2019/06/27)
- 冬は気にしないスキーブーツの罠。 (2019/06/24)
- 乗鞍大雪渓サマースキーの魅力。 (2019/06/23)
- 全員除雪!? 松本の休日。 (2019/06/22)
- 乗鞍は美しい自然現象の宝庫です。 (2019/06/20)
- ファイナルラストパウダーなのか!? (2019/06/19)
- 乗鞍岳ラストバックカントリースノーボード。 (2019/06/18)
- 乗鞍大雪渓でスノーボード! (2019/06/17)
- 18-19シーズン滑走200日目は快晴の乗鞍大雪渓。 (2019/06/16)
- 18-19シーズン最終章 乗鞍大雪渓へ。 (2019/06/15)
コメント