乗鞍大雪渓コブ祭り2019夏。
【18-19シーズン 216日目】 天候:晴れ時々曇り
7/24(水) 乗鞍大雪渓でスキー。

今年もやって来ました。
“乗鞍大雪渓コブ祭り”
気持ちいい快晴に心踊ります。

7時便の時点ですでに20名もの猛者が集結。

さっそくコブ整備に取り組む方、
防護ネットを設置する方、
手分けして祭りの準備が始まります。

神々のコブ整備、
一番人気になるであろうY氏ラインに魂のスコップが入ります。

これだけの人数がいると、次便でやって来る方々の出番はなし?
昨年は出遅れてしまったので今年はしっかりと働きます(笑)

さぁ、乗鞍大雪渓コブ祭り2019夏の開幕です!!
スプリングバンクH氏は、
設置した防護ネットに捕獲される“シャケ1号”になる事を恐れてか?セーブした滑りです。
実際、距離がかなり短くなっていますので、猛者のフルパワーだと本当に捕獲されちゃう。
セーブしても豪快な滑りは健在でちょっと心配でした…。

この日ばかりは平日コブ管理人T氏もガシガシ滑られます。
速すぎて撮影チャンスはあまりありません。
これはかなり貴重な1枚です。

誕生日が近い方は、
デラ掛け後のデライチを全員に祝福されながらのバースデー滑走。
その後K氏は“シャケ1号”となるおまけ付きで楽しませてくれました(笑)

今年もぶな塊からは夜の帝王I氏が参戦!!
膝の調子がまだまだなので前半は整備に徹しておりましたが、
後半になるとスイッチが入ったのか完全に滑走モードへ。
怪我しているとは思えないキレキレの滑りはさすがです。

成田道場からは二刀流K氏が孤軍奮闘。
このお方もう完全にスキーヤーですね。
スノーボードは片づけちゃって持ってきてもいないそうです(笑)

大盛況のコブ祭り。
平日としては異例の32名もの方々が集結されました。
階段渋滞なんて平日ではこの日しか見られません。

生徒を引き連れるイントラの様なI氏(笑)
登りのスイッチも入っちゃったようです。

これだけ人が集まると、あっという間に掘れ掘れですが、
デラ掛けも人海戦術であっという間です。
定期的に整備を入れるので、終始誰でも楽しめる綺麗なコブを維持。

下山前の整備もバッチリ。
綺麗になったコブをうっとり眺めながらバスを待つのが乗鞍の流儀。
楽しく滑らせていただいたら後片付けをして下山する、
滑走前の整備と滑走後の整備は乗鞍のマナーです。
ラスト1本はデラ掛け、バスの時間と相談して余裕を持つ事が大切です。

今年は例年より雪が少ないので、本日まで第1ステージがもつか心配でしたが、
どうにかギリギリ残ってくれて無事コブ祭りが開催できました。
人数が多かったので5thラインも造っておいて良かった。

ありがとー乗鞍大雪渓!!
そして、平日コブ愛好家の皆さん、今年もありがとうございました!!
夏乗鞍さいこ~!!

夜の部スプリングバンクは、人数多かったので初めてのテーブル席。

朝から晩まで濃~い1日をありがとうございました。
これでシーズンアウトという方も多いかと思います。
今シーズンも大変お疲れさまでした。
あと3ケ月もすればすぐに来シーズンです。
雪がある限り滑り続ける我々は、まだ終わりではありません。
第1ステージはまだちょっとだけ続きます。
そして第2、第3へ…。
使用板:ID one / MR-CE
ビンディング:LOOK / PIVOT
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html

にほんブログ村
7/24(水) 乗鞍大雪渓でスキー。

今年もやって来ました。
“乗鞍大雪渓コブ祭り”
気持ちいい快晴に心踊ります。

7時便の時点ですでに20名もの猛者が集結。

さっそくコブ整備に取り組む方、
防護ネットを設置する方、
手分けして祭りの準備が始まります。

神々のコブ整備、
一番人気になるであろうY氏ラインに魂のスコップが入ります。

これだけの人数がいると、次便でやって来る方々の出番はなし?
昨年は出遅れてしまったので今年はしっかりと働きます(笑)

さぁ、乗鞍大雪渓コブ祭り2019夏の開幕です!!
スプリングバンクH氏は、
設置した防護ネットに捕獲される“シャケ1号”になる事を恐れてか?セーブした滑りです。
実際、距離がかなり短くなっていますので、猛者のフルパワーだと本当に捕獲されちゃう。
セーブしても豪快な滑りは健在でちょっと心配でした…。

この日ばかりは平日コブ管理人T氏もガシガシ滑られます。
速すぎて撮影チャンスはあまりありません。
これはかなり貴重な1枚です。

誕生日が近い方は、
デラ掛け後のデライチを全員に祝福されながらのバースデー滑走。
その後K氏は“シャケ1号”となるおまけ付きで楽しませてくれました(笑)

今年もぶな塊からは夜の帝王I氏が参戦!!
膝の調子がまだまだなので前半は整備に徹しておりましたが、
後半になるとスイッチが入ったのか完全に滑走モードへ。
怪我しているとは思えないキレキレの滑りはさすがです。

成田道場からは二刀流K氏が孤軍奮闘。
このお方もう完全にスキーヤーですね。
スノーボードは片づけちゃって持ってきてもいないそうです(笑)

大盛況のコブ祭り。
平日としては異例の32名もの方々が集結されました。
階段渋滞なんて平日ではこの日しか見られません。

生徒を引き連れるイントラの様なI氏(笑)
登りのスイッチも入っちゃったようです。

これだけ人が集まると、あっという間に掘れ掘れですが、
デラ掛けも人海戦術であっという間です。
定期的に整備を入れるので、終始誰でも楽しめる綺麗なコブを維持。

下山前の整備もバッチリ。
綺麗になったコブをうっとり眺めながらバスを待つのが乗鞍の流儀。
楽しく滑らせていただいたら後片付けをして下山する、
滑走前の整備と滑走後の整備は乗鞍のマナーです。
ラスト1本はデラ掛け、バスの時間と相談して余裕を持つ事が大切です。

今年は例年より雪が少ないので、本日まで第1ステージがもつか心配でしたが、
どうにかギリギリ残ってくれて無事コブ祭りが開催できました。
人数が多かったので5thラインも造っておいて良かった。

ありがとー乗鞍大雪渓!!
そして、平日コブ愛好家の皆さん、今年もありがとうございました!!
夏乗鞍さいこ~!!

夜の部スプリングバンクは、人数多かったので初めてのテーブル席。

朝から晩まで濃~い1日をありがとうございました。
これでシーズンアウトという方も多いかと思います。
今シーズンも大変お疲れさまでした。
あと3ケ月もすればすぐに来シーズンです。
雪がある限り滑り続ける我々は、まだ終わりではありません。
第1ステージはまだちょっとだけ続きます。
そして第2、第3へ…。
使用板:ID one / MR-CE
ビンディング:LOOK / PIVOT
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130
乗鞍大雪渓で夏スキー・夏スノーボード【取扱説明書】

http://golgo13zilch.blog.fc2.com/blog-entry-2527.html

にほんブログ村
- 関連記事
-
- お別れなのか!? (2019/08/06)
- 第1ステージはやっぱり楽園です。 (2019/08/05)
- 乗鞍高原の宴、ディープな夜の部。 (2019/08/04)
- 乗鞍大雪渓第1ステージファイナルカウントダウン。 (2019/08/01)
- 最後の砦はマチュピチュライン。 (2019/07/31)
- 乗鞍大雪渓天空ピザ。 (2019/07/30)
- 乗鞍大雪渓第1ステージ全4ライン健在。 (2019/07/29)
- 乗鞍大雪渓コブ祭り2019夏。 (2019/07/28)
- 雨のち晴れを待とう、夏のコブ祭り前哨戦。 (2019/07/27)
- 防護ネット設置完了。 (2019/07/20)
- 乗鞍大雪渓第1ステージ、ニューコブライン作製中。 (2019/07/19)
- ID oneで益々コブが楽しくなってきた。 (2019/07/12)
- 山の天気はキマグレ也。 (2019/07/11)
- 神と神の共演、夏乗鞍にはホンモノがいっぱい。 (2019/07/10)
- ID oneデビュー。 (2019/07/07)
コメント