地形遊びが楽しい。
【19-20シーズン 12日目】 天候:晴れ
12/10(火) かぐらスキー場でスキー。

本日も快晴のかぐらスキー場。
融雪が心配です…。

ゴンドラライン、どうにかどうにか雪上移動が出来そう。
端を滑れば雪上なのですが、なんとストップ雪!
神楽魂がスプリンクラーの準備をしていた様に見えたけど、見なかった事にしよう(笑)

そーいえば、あの(見にくい)新しいホームページ、
サンシャインコースが復活している。
昨シーズンまでコースマップには記載が無かったと記憶していましたが…。

早くここも滑れるくらい積もって欲しいものです。

ジャイアントはいつの間にか再びジャイ〇ントへ、
パノラマもパノラ〇になってしまいました。
かぐらエリアの滑走可能コースは、メインとゴンドラコースのみに。

厳しい状況は続きますが、コブもあるし、一応整地もある。
整地~コブ~ボコボコのとこは地形遊び、
色々な流れでメインを流すのが楽しい!

さすが!迷彩色。
周りの木々と一体化しており関心してしまいました。

湯沢のスキー場、今週末から続々オープン予定です。
しかし、このままでは少々厳しい状況になってきました。
それでもかぐらにはこれだけ雪がある、ありがたい事です。

ゴンドラコースの地形遊びも面白い。

明日はN先生ご来場なので小川のせせらぎになるかもですが…。

みつまたファミリーもギリギリ雪で粘っておりました。
どうにか次の降雪まで耐えて下さい!
スキー場発表積雪量:40cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:OGASAKA / LC-FS
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
12/10(火) かぐらスキー場でスキー。

本日も快晴のかぐらスキー場。
融雪が心配です…。

ゴンドラライン、どうにかどうにか雪上移動が出来そう。
端を滑れば雪上なのですが、なんとストップ雪!
神楽魂がスプリンクラーの準備をしていた様に見えたけど、見なかった事にしよう(笑)

そーいえば、あの(見にくい)新しいホームページ、
サンシャインコースが復活している。
昨シーズンまでコースマップには記載が無かったと記憶していましたが…。

早くここも滑れるくらい積もって欲しいものです。

ジャイアントはいつの間にか再びジャイ〇ントへ、
パノラマもパノラ〇になってしまいました。
かぐらエリアの滑走可能コースは、メインとゴンドラコースのみに。

厳しい状況は続きますが、コブもあるし、一応整地もある。
整地~コブ~ボコボコのとこは地形遊び、
色々な流れでメインを流すのが楽しい!

さすが!迷彩色。
周りの木々と一体化しており関心してしまいました。

湯沢のスキー場、今週末から続々オープン予定です。
しかし、このままでは少々厳しい状況になってきました。
それでもかぐらにはこれだけ雪がある、ありがたい事です。

ゴンドラコースの地形遊びも面白い。

明日はN先生ご来場なので小川のせせらぎになるかもですが…。

みつまたファミリーもギリギリ雪で粘っておりました。
どうにか次の降雪まで耐えて下さい!
スキー場発表積雪量:40cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:OGASAKA / LC-FS
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 進む融雪、粘るみつまた。 (2019/12/17)
- 楽しいかぐらコブ行脚。 (2019/12/16)
- 王者かぐらの本領発揮。 (2019/12/15)
- 晴天田代オープンでまったりスノーボード。 (2019/12/14)
- 第3回かぐらパウダー祭り、やっぱり〇が好き。 (2019/12/13)
- 雨でも楽しい。 (2019/12/12)
- カービングが楽しい。 (2019/12/11)
- 地形遊びが楽しい。 (2019/12/10)
- かぐらパウダーは終わっていなかった。 (2019/12/09)
- 雪ってやっぱり面白い。 (2019/12/08)
- 楽しいみつまたプチパウダー。 (2019/12/07)
- 第2回かぐらパウダー祭り、平日食べ放題編。 (2019/12/06)
- 祝☆かぐら第1高速リフト復活。 (2019/12/05)
- まだまだ続く雪乞いの宴。 (2019/12/04)
- リフト下り乗車は今だけのお楽しみ。 (2019/12/03)
コメント