第3回かぐらパウダー祭り、やっぱり〇が好き。
【19-20シーズン 15日目】 天候:曇り~晴れ
12/13(金) かぐらスキー場でスノーボード。
雨から雪に変わり再び白い景色に戻った湯沢の街。
はたしてかぐらにはどのくらい積もったのでしょう?

みつまたの積雪は予報通りうっすらです。
いいのです、今は景色が白くなるだけで嬉しい。

もちろん降雪が期待できる日は1便です(笑)
H氏もR氏のお姿も無く、あれ?ハズレなのか…。
しかし、
N氏が珍しく1便に並んでいる!!
状況悪い時は迷わず帰宅する事を選択する彼がいるだけでアタリ!確定だ(笑)

みつまたも復活!
水曜はカチカチの氷、
木曜は雨でアスファルトが見えてきちゃった、
この時季は1日ごとにビックリするほど状況が変わります。
もちろん、ゴンドララインの朝イチパウダーですでに最高!

かぐらエリアの積雪は15cmほど、
例のごとく吹き溜まりを狙えばそれ以上が期待できるでしょう。
さぁ、いざジャイ〇ントへ!!

さいこ~!!
和田小屋の住人はどこいっちゃったの??
しっとりクリーミーパウダー、脛パウくらいでした。

パノラ〇を覗いてみると…、
なんとまたまた面ツルぅぅぅ!!
ファーストトラックいただきま~す!!

さいこ~!!
今シーズン一番を更新してしまいました(笑)
下地が出来上がっていた分、先週より底付きが無かったのも良かった。

ジャイ〇ント、パノラ〇を一通り堪能し、
しめは田〇連絡コース(笑)

さいこ~!!
月曜は少し下地の凸凹が気になったけど、
こちらも仕上がっておりました。

予定通り明日12/14、田代エリアのオープンが決定しました。
残念ながら、ガーラ、神立、湯沢高原、中里の明日オープンが延期となってしまいましたが、
着々と滑走エリアを広げるかぐらはやはり凄いですね。

10時過ぎ、晴れ間も見えてきて気温も上がり雪が重くなってきました。
もう滑るとこもないし悔いもない(笑)
ありがとーかぐらパウダー。

ゴンドララインもしっかりと復活しました。
昨日はリフト下り乗車していたのにね。
そのままロープウェイ直行と思われましたが、
ファミリーの端パウが意外に楽しいぞ。
あまりにも平和な雰囲気のみつまたに、もしかしたら…と。

大会〇ーンパウダーの偵察です(笑)

まさかの面ツルぅぅぅ!!!

さいこ~!!

おかわりしに戻っても我々のトラックしかない(笑)
平日って最高です。
雪はしっとり系ですが、ノートラックなら雪質なんて気にならない!
ご馳走様でした。

本日はHIDEの誕生日。
村のおやじでバースデーアーライッ!
スキー場発表積雪量:40cm
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENTSTICK
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
12/13(金) かぐらスキー場でスノーボード。
雨から雪に変わり再び白い景色に戻った湯沢の街。
はたしてかぐらにはどのくらい積もったのでしょう?

みつまたの積雪は予報通りうっすらです。
いいのです、今は景色が白くなるだけで嬉しい。

もちろん降雪が期待できる日は1便です(笑)
H氏もR氏のお姿も無く、あれ?ハズレなのか…。
しかし、
N氏が珍しく1便に並んでいる!!
状況悪い時は迷わず帰宅する事を選択する彼がいるだけでアタリ!確定だ(笑)

みつまたも復活!
水曜はカチカチの氷、
木曜は雨でアスファルトが見えてきちゃった、
この時季は1日ごとにビックリするほど状況が変わります。
もちろん、ゴンドララインの朝イチパウダーですでに最高!

かぐらエリアの積雪は15cmほど、
例のごとく吹き溜まりを狙えばそれ以上が期待できるでしょう。
さぁ、いざジャイ〇ントへ!!

さいこ~!!
和田小屋の住人はどこいっちゃったの??
しっとりクリーミーパウダー、脛パウくらいでした。

パノラ〇を覗いてみると…、
なんとまたまた面ツルぅぅぅ!!
ファーストトラックいただきま~す!!

さいこ~!!
今シーズン一番を更新してしまいました(笑)
下地が出来上がっていた分、先週より底付きが無かったのも良かった。

ジャイ〇ント、パノラ〇を一通り堪能し、
しめは田〇連絡コース(笑)

さいこ~!!
月曜は少し下地の凸凹が気になったけど、
こちらも仕上がっておりました。

予定通り明日12/14、田代エリアのオープンが決定しました。
残念ながら、ガーラ、神立、湯沢高原、中里の明日オープンが延期となってしまいましたが、
着々と滑走エリアを広げるかぐらはやはり凄いですね。

10時過ぎ、晴れ間も見えてきて気温も上がり雪が重くなってきました。
もう滑るとこもないし悔いもない(笑)
ありがとーかぐらパウダー。

ゴンドララインもしっかりと復活しました。
昨日はリフト下り乗車していたのにね。
そのままロープウェイ直行と思われましたが、
ファミリーの端パウが意外に楽しいぞ。
あまりにも平和な雰囲気のみつまたに、もしかしたら…と。

大会〇ーンパウダーの偵察です(笑)

まさかの面ツルぅぅぅ!!!

さいこ~!!

おかわりしに戻っても我々のトラックしかない(笑)
平日って最高です。
雪はしっとり系ですが、ノートラックなら雪質なんて気にならない!
ご馳走様でした。

本日はHIDEの誕生日。
村のおやじでバースデーアーライッ!
スキー場発表積雪量:40cm
使用板:GENTEMSTICK / INDEPENDENTSTICK
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- パウダーモードでいいのか!? (2019/12/21)
- うっすらでも新雪は新雪、今はプチパウダーでも楽しい。 (2019/12/20)
- 雨でも楽しむ、それが成田道場。 (2019/12/19)
- 進む融雪、粘るみつまた。 (2019/12/17)
- 楽しいかぐらコブ行脚。 (2019/12/16)
- 王者かぐらの本領発揮。 (2019/12/15)
- 晴天田代オープンでまったりスノーボード。 (2019/12/14)
- 第3回かぐらパウダー祭り、やっぱり〇が好き。 (2019/12/13)
- 雨でも楽しい。 (2019/12/12)
- カービングが楽しい。 (2019/12/11)
- 地形遊びが楽しい。 (2019/12/10)
- かぐらパウダーは終わっていなかった。 (2019/12/09)
- 雪ってやっぱり面白い。 (2019/12/08)
- 楽しいみつまたプチパウダー。 (2019/12/07)
- 第2回かぐらパウダー祭り、平日食べ放題編。 (2019/12/06)
コメント