雨でも楽しむ、それが成田道場。
【19-20シーズン 20日目】 天候:雨~曇り~雨
12/18(水) かぐらスキー場でスキー。

N先生がかぐらにご来場です。
どしゃ降りの雨で出撃する気になれない(笑)

雨でも滑るのが成田道場、出撃するしかないのです…。
やっとロープウェイのモニターに映像が映し出されました。

またキャリーサービスにお世話になるのか…。

どしゃ降りの雨でリフト下り乗車なのに、
何でこんなに楽しそうなのでしょう(笑)

心が憂鬱なわたくしめはまだまだ修行が足らないようです…。

N先生はノリノリ。

コブと戯れるN先生。

パークで戯れるN先生。

雨でも最大限楽しむ、それが二刀流成田道場。
成田道場の教え、しかと受け止めました。
気温上昇と雨で雪は緩み、春雪みたいに滑りやすい。
悪天候でも上がってきてしまえば何だかんだ楽しいのです。

雪に変わった時間もあったのか!?
うっすらパウダーが積もり始めております。
明日にかけての降雪予報はほぼゼロですが、
ちょと期待してもいいのかな??

しかし、みつまたに戻ったらまたどしゃ降りの雨…。
この豪雨がかぐらエリアでは豪雪になっている事を祈ります。

今シーズン初の成田道場夜の部へ。
下山中N先生はもう、“村のおやじのおでん”の事で頭がいっぱいでした。
しかし、
おやじまさかの臨時定休日!!
基本的に不定休で冬シーズン中はほとんど休まないおやじなのに、もうさすがとしか…。
仕方ない、越後湯沢駅周辺は飲食店には困りません。
先日リニューアルオープンした西口の焼き肉屋へ。

雪が全くない越後湯沢でアーライッ!

焼肉 ひびき
成吉思汗 ひびき
もつ鍋 肉丸
大衆焼肉 肉小屋
毎年リニューアルオープンしている様な気がする(笑)
肉は美味いし店員さんの対応もいい、でもちょっと寒すぎた…。

また引っ越し祝いをいただきました。
ありがとうございます。

ギネスのカスケードショウはまるで真夜中の降雪のよう。
そしてこのクリーミーな泡みたいなパウダーが滑りたいね。
しばらく厳しい天気予報が続きますが雪乞いするしかない。
スキー場発表積雪量:50cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
12/18(水) かぐらスキー場でスキー。

N先生がかぐらにご来場です。
どしゃ降りの雨で出撃する気になれない(笑)

雨でも滑るのが成田道場、出撃するしかないのです…。
やっとロープウェイのモニターに映像が映し出されました。

またキャリーサービスにお世話になるのか…。

どしゃ降りの雨でリフト下り乗車なのに、
何でこんなに楽しそうなのでしょう(笑)

心が憂鬱なわたくしめはまだまだ修行が足らないようです…。

N先生はノリノリ。

コブと戯れるN先生。

パークで戯れるN先生。

雨でも最大限楽しむ、それが二刀流成田道場。
成田道場の教え、しかと受け止めました。
気温上昇と雨で雪は緩み、春雪みたいに滑りやすい。
悪天候でも上がってきてしまえば何だかんだ楽しいのです。

雪に変わった時間もあったのか!?
うっすらパウダーが積もり始めております。
明日にかけての降雪予報はほぼゼロですが、
ちょと期待してもいいのかな??

しかし、みつまたに戻ったらまたどしゃ降りの雨…。
この豪雨がかぐらエリアでは豪雪になっている事を祈ります。

今シーズン初の成田道場夜の部へ。
下山中N先生はもう、“村のおやじのおでん”の事で頭がいっぱいでした。
しかし、
おやじまさかの臨時定休日!!
基本的に不定休で冬シーズン中はほとんど休まないおやじなのに、もうさすがとしか…。
仕方ない、越後湯沢駅周辺は飲食店には困りません。
先日リニューアルオープンした西口の焼き肉屋へ。

雪が全くない越後湯沢でアーライッ!

焼肉 ひびき
成吉思汗 ひびき
もつ鍋 肉丸
大衆焼肉 肉小屋
毎年リニューアルオープンしている様な気がする(笑)
肉は美味いし店員さんの対応もいい、でもちょっと寒すぎた…。

また引っ越し祝いをいただきました。
ありがとうございます。

ギネスのカスケードショウはまるで真夜中の降雪のよう。
そしてこのクリーミーな泡みたいなパウダーが滑りたいね。
しばらく厳しい天気予報が続きますが雪乞いするしかない。
スキー場発表積雪量:50cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 第6回かぐらパウダー祭り、5ロマ偵察編。 (2019/12/26)
- 第5回かぐら美味しいパウダー祭り。 (2019/12/25)
- 第4回かぐらパウダー祭り、田代お宝探し編。 (2019/12/24)
- 自分史上最短滑走日。 (2019/12/23)
- かぐらと田代が正式に繋がりました。 (2019/12/22)
- パウダーモードでいいのか!? (2019/12/21)
- うっすらでも新雪は新雪、今はプチパウダーでも楽しい。 (2019/12/20)
- 雨でも楽しむ、それが成田道場。 (2019/12/19)
- 進む融雪、粘るみつまた。 (2019/12/17)
- 楽しいかぐらコブ行脚。 (2019/12/16)
- 王者かぐらの本領発揮。 (2019/12/15)
- 晴天田代オープンでまったりスノーボード。 (2019/12/14)
- 第3回かぐらパウダー祭り、やっぱり〇が好き。 (2019/12/13)
- 雨でも楽しい。 (2019/12/12)
- カービングが楽しい。 (2019/12/11)
コメント