第7回かぐらパウダー祭り、かぐりーくん捕獲成功。
【19-20シーズン 38日目】 天候:曇り時々小雪
1/6(月) かぐらスキー場でスノーボード。
昨日は田代エリアが終日運休。
かぐらエリアも1高運行が10時頃まで。
日中の降り方や風の影響を考えても、本日はパウダー祭りほぼ確定。
みつまた、田代、どちらから上がろうか迷っちゃいます。
和田小屋組の面子と人数次第なかぐらエリア、
1高と6ロマの前に待機が必要な田代、
どちらも森や裏がまだまだ…、
色々な事を天秤にかけ半日妄想しておりました(笑)
どちらから上がっても幸せな事には変わり無し。

結局、
王道のみつまた1便からスタートする事に決めました。
悩んだらパウダー大好きH氏に判断を委ねれば間違いない(笑)

ムムム…!?
面ツルテクニカル!?
和田小屋組は寝坊でもしたのか??

何か様子がおかしいぞ!

テクが面ツルなら当然ここも面ツル。
「必殺この葉落とし」はジャイアントか(笑)

いただきま~す!!

さいこ~!!
しっとりパックパウダー、
極上ドライパウダーとはいきませんでしたが、
深すぎず軽すぎず、これはこれで滑りやすくて嫌いじゃない。

パノラマとメイン、そしてダイナミックは圧雪も気持ち良かった。
パウダーボードって言葉は大嫌いなので普段使いませんが、
ザ・パウダーボードって感じの見た目なインポッシブル、
何気にカービングも楽しい板なのです。

正式オープンしてからは今シーズン初のゴロマへ。

哀しい藪の森…。

線下はあっという間にギッタギタ(笑)
そうなるともう今は選択肢が少ない、
田代落ちの様子見でも。

さいこ~!!

藪はどうにかかわせるレベル。
沢落ちしなければ問題ないとこまできました。
そして、
地形がめっちゃ出ているので楽しい!!

ただ、埋まっている方が多数で藪より怖かった(笑)
埋まるほどのパウダーでは無かったのですが…。
昔はこんな状況の田代落ちにこんなに人はいなかった気がします。

これよりかぐらエリアが新しくなっている!!

お祭り後のチャレンジバーンはかなりの修行系でした。
雪が軽ければボコパウも楽しいのですが。
まだまだトップシーズンとはいきません。

それでも着々と積雪を積み重ねて、
アリエスカの休憩所は橋が埋まりました。
埋まったというより埋めたが正しい気もしますが…。

そして、ついに、
かぐりーくんの捕獲に成功!!
嬉しくてファーストトラックをいただいちゃいました(笑)
今シーズンは捕まえられないかもと危惧していましたが、
意外と早く捕まえちゃいました。
厳しい天気予報が続きますが、
まだまだ今シーズンを諦めてはいませんよ。

村のおやじで雪乞いすればいい雪に巡り会えるかもよ!?
スキー場発表積雪量:130cm (+20cm)
使用板:GENTEMSTICK / IMPOSSIBLE
ビンディング:FLOW / NEXUS FUSION
ブーツ:K2 / TARO TAMAI SNOWSURFER

にほんブログ村
1/6(月) かぐらスキー場でスノーボード。
昨日は田代エリアが終日運休。
かぐらエリアも1高運行が10時頃まで。
日中の降り方や風の影響を考えても、本日はパウダー祭りほぼ確定。
みつまた、田代、どちらから上がろうか迷っちゃいます。
和田小屋組の面子と人数次第なかぐらエリア、
1高と6ロマの前に待機が必要な田代、
どちらも森や裏がまだまだ…、
色々な事を天秤にかけ半日妄想しておりました(笑)
どちらから上がっても幸せな事には変わり無し。

結局、
王道のみつまた1便からスタートする事に決めました。
悩んだらパウダー大好きH氏に判断を委ねれば間違いない(笑)

ムムム…!?
面ツルテクニカル!?
和田小屋組は寝坊でもしたのか??

何か様子がおかしいぞ!

テクが面ツルなら当然ここも面ツル。
「必殺この葉落とし」はジャイアントか(笑)

いただきま~す!!

さいこ~!!
しっとりパックパウダー、
極上ドライパウダーとはいきませんでしたが、
深すぎず軽すぎず、これはこれで滑りやすくて嫌いじゃない。

パノラマとメイン、そしてダイナミックは圧雪も気持ち良かった。
パウダーボードって言葉は大嫌いなので普段使いませんが、
ザ・パウダーボードって感じの見た目なインポッシブル、
何気にカービングも楽しい板なのです。

正式オープンしてからは今シーズン初のゴロマへ。

哀しい藪の森…。

線下はあっという間にギッタギタ(笑)
そうなるともう今は選択肢が少ない、
田代落ちの様子見でも。

さいこ~!!

藪はどうにかかわせるレベル。
沢落ちしなければ問題ないとこまできました。
そして、
地形がめっちゃ出ているので楽しい!!

ただ、埋まっている方が多数で藪より怖かった(笑)
埋まるほどのパウダーでは無かったのですが…。
昔はこんな状況の田代落ちにこんなに人はいなかった気がします。

これよりかぐらエリアが新しくなっている!!

お祭り後のチャレンジバーンはかなりの修行系でした。
雪が軽ければボコパウも楽しいのですが。
まだまだトップシーズンとはいきません。

それでも着々と積雪を積み重ねて、
アリエスカの休憩所は橋が埋まりました。
埋まったというより埋めたが正しい気もしますが…。

そして、ついに、
かぐりーくんの捕獲に成功!!
嬉しくてファーストトラックをいただいちゃいました(笑)
今シーズンは捕まえられないかもと危惧していましたが、
意外と早く捕まえちゃいました。
厳しい天気予報が続きますが、
まだまだ今シーズンを諦めてはいませんよ。

村のおやじで雪乞いすればいい雪に巡り会えるかもよ!?
スキー場発表積雪量:130cm (+20cm)
使用板:GENTEMSTICK / IMPOSSIBLE
ビンディング:FLOW / NEXUS FUSION
ブーツ:K2 / TARO TAMAI SNOWSURFER

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 第13回パウダー祭り、パン大好きH氏編。 (2020/02/14)
- 第12回パウダー祭り、ディープな昼ディープな夜編。 (2020/02/12)
- 第10回パウダー祭り、かぐらBC編。 (2020/02/09)
- ダメ将軍から冬将軍へ!なのか!? (2020/02/02)
- 第8回かぐらパウダー祭り、後は野となれ山となれ編。 (2020/01/16)
- かぐら感謝デー、おしるこ大好きH氏。 (2020/01/15)
- 田代落ち食べ放題、平日最高編。 (2020/01/10)
- 第7回かぐらパウダー祭り、かぐりーくん捕獲成功。 (2020/01/06)
- かぐらスキー場怒りの撤退。 (2020/01/05)
- 神楽ご来光ツアーで始まる2020年。 (2020/01/01)
- かぐらスキー場入場規制!? (2019/12/28)
- 第6回かぐらパウダー祭り、5ロマ偵察編。 (2019/12/26)
- 第5回かぐら美味しいパウダー祭り。 (2019/12/25)
- 第4回かぐらパウダー祭り、田代お宝探し編。 (2019/12/24)
- 自分史上最短滑走日。 (2019/12/23)
コメント