“きょうてき”と書いて“とも”とは読めず。
【19-20シーズン 59日目】 天候:曇り
1/27(月) 神立スノーリゾートでスキー。

本日も雪が全く無い雪国の駅からスタート。

いつになったら一面の銀世界ってヤツになるのだろう。

オリオンのパウダーを滑れる日は来るのか…!?

無いモノネダリしても仕方ありません。
パウダーの事はきっぱり?忘れて本日も固いコブ修行。

昨日よりは若干滑りやすくなった気がします。
それでも皆さんが減速する場所はカチカチのアイスバーン。

本日はレグルスのコブにも突撃します。
何もわざわざ固いコブを滑らなくても…と思いますが、
避けていたらいつまで経っても滑れないまま。

慎重に回してどうにか完走。
パウダーは無いし、コブは固いし、
こんな状態じゃ楽しめないよ、って考えもあるとは思いますが、
逆に考えるのだ。
固いコブを修行する絶好のチャンスだと(笑)
固いコブが滑れれば、春以降の緩んだコブなんて余裕でしょ。
余裕じゃないかもしれませんが、そう考えるしかない(笑)

ポルックスはちょっと縦目に入ります。
この斜度なら少し余裕が生まれる。
レグルスとポルックスをひたすら回していましたが、
完走率が高まってきたのであちらにも。

嗚呼…!!
やっぱり恐ろしい…。

強敵です。
“きょうてき”と書いて“とも”とは読めません。

麓に全く雪が無い南魚沼…。
昨日のテレビを観て来られた観光客もビックリする事でしょう。

コブも所々地球が顔を出し始めました。
再びヤバいね。

平日クローズのコースやリフト周辺では懸命の雪出し作業中。

スキー場のベースは本気で山菜が芽吹きそうな雰囲気に。
これから明日にかけて、南岸低気圧と言うか南岸停滞前線。
また関東甲信の雪国ではないエリアがパウダーになるのか!?
嗚呼…!!
いっそのこと明日は軽井沢でも狙えばパウダーかもね(笑)
スキー場発表積雪量:95cm
使用板:ID one / MR-CE
ビンディング:LOOK / PIVOT
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
1/27(月) 神立スノーリゾートでスキー。

本日も雪が全く無い雪国の駅からスタート。

いつになったら一面の銀世界ってヤツになるのだろう。

オリオンのパウダーを滑れる日は来るのか…!?

無いモノネダリしても仕方ありません。
パウダーの事はきっぱり?忘れて本日も固いコブ修行。

昨日よりは若干滑りやすくなった気がします。
それでも皆さんが減速する場所はカチカチのアイスバーン。

本日はレグルスのコブにも突撃します。
何もわざわざ固いコブを滑らなくても…と思いますが、
避けていたらいつまで経っても滑れないまま。

慎重に回してどうにか完走。
パウダーは無いし、コブは固いし、
こんな状態じゃ楽しめないよ、って考えもあるとは思いますが、
逆に考えるのだ。
固いコブを修行する絶好のチャンスだと(笑)
固いコブが滑れれば、春以降の緩んだコブなんて余裕でしょ。
余裕じゃないかもしれませんが、そう考えるしかない(笑)

ポルックスはちょっと縦目に入ります。
この斜度なら少し余裕が生まれる。
レグルスとポルックスをひたすら回していましたが、
完走率が高まってきたのであちらにも。

嗚呼…!!
やっぱり恐ろしい…。

強敵です。
“きょうてき”と書いて“とも”とは読めません。

麓に全く雪が無い南魚沼…。
昨日のテレビを観て来られた観光客もビックリする事でしょう。

コブも所々地球が顔を出し始めました。
再びヤバいね。

平日クローズのコースやリフト周辺では懸命の雪出し作業中。

スキー場のベースは本気で山菜が芽吹きそうな雰囲気に。
これから明日にかけて、南岸低気圧と言うか南岸停滞前線。
また関東甲信の雪国ではないエリアがパウダーになるのか!?
嗚呼…!!
いっそのこと明日は軽井沢でも狙えばパウダーかもね(笑)
スキー場発表積雪量:95cm
使用板:ID one / MR-CE
ビンディング:LOOK / PIVOT
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- スキー場からの景色に癒される。 (2020/02/06)
- 越後湯沢夜の男祭り。 (2020/02/05)
- 復活したNASPAを偵察してみる。 (2020/02/04)
- パウダーを逃した傷心を布場に癒される。 (2020/02/03)
- 土と草と…コブアドベンチャー。 (2020/02/01)
- 少雪シーズンは楽しんだモノ勝ち。 (2020/01/31)
- 素直に喜べないけど緩んだコブはいい。 (2020/01/30)
- “きょうてき”と書いて“とも”とは読めず。 (2020/01/29)
- 再びカチンコチンのコブへ。 (2020/01/28)
- 湯沢高原とガーラ湯沢が繋がりました。 (2020/01/27)
- 越後湯沢から聖地成田へ。 (2020/01/19)
- 降雪が期待出来ない週末は神立コブがいい。 (2020/01/18)
- かぐら5ロマパウダー祭り!ではなく湯沢中里ガリガリ緩斜面祭り。 (2020/01/17)
- まだ春スキーではなかった。 (2020/01/14)
- もう春スキーなのか!? (2020/01/13)