FC2ブログ

破壊されたビンディング。

19-20シーズン 105日目 天候:晴れ
3/13(金) 神立スノーリゾートでスキー。





昨日のうっかりパウダーから一転、
本日は再びポカポカ春スキー。
こんな日は神立コブで決まり!



Bリフトへの道はかなり薄い…。



あれ?あれ?
ポルックスのコブが無い!?



レグルスはコブもバンクドもいつも通り。



良かった、1ラインだけ造られておりました。
ポルックスは一旦リセットして仕切り直しみたいです。



レグルスは結構掘れています。
掘れ過ぎた所からは土や草の香りがする…。



岩原は中腹から上はまだ営業できるよなぁ。
早期クローズの理由は融雪だけじゃない気がします…。



オリオンのコブは2ライン、
本日は身体の調子も回復し、ガッツリコブ行脚できそうです。



ペルセウスにも2ライン。



こちらの細かいのは滑り応えがあります。
久々に全力でコブモードになりかけたその時…、



嗚呼…!!

ビンディング破壊!!

コブの中でフロントフリップをキメテシマイマシタ…。



ヒールがプランプランだけど、
トウ側だけで何とか装着は出来る。



ボーゲンで慎重に下山しました。
ん~、せっかく全力コブモードだったのに消化不良…。
自分の車で来場していたら、滑走用具は何セットかは積んでいるので再スタートできたのですが。
バスだと予備の道具までは持ち込み辛いので、
本日みたいなトラブル時がデメリットだなぁ。

破壊されたのが脚でなくビンディングで良かったと思うしかないのか(笑)

スキー場発表積雪量:105cm (-20cm)

使用板:ID one / MR-CE
ビンディング:LOOK / PIVOT
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事