FC2ブログ

さらば神立スノーリゾート。

19-20シーズン 123日目 天候:晴れ
3/31(火) 神立スノーリゾートでスキー。





本日は神立の最終営業日です。
今シーズンのお別れの挨拶へ。



シャトルバスで行くスキー場行脚、
今シーズ大変お世話になりました。
神立行きはこれで最後。
明日以降は、ガーラ湯沢行きのみとなります。



仕事を終えた働く車達が下山されておりました。
お疲れさまでした。



ここからの景色も見納め。



下山コースも完走されました。



最後のCリフトへ。



名残惜しいですねぇ。



羽が似合う漢です。



バンクドコースで疾風を感じるN先生。



コブを堪能するN先生。



雪浴びを満喫するN先生。
ホントに雪が大好きですね(笑)



レグルスのコブも無事最終日まで完走されました。



ここだけなら、まだ後数日営業できそうです。



ポルックスはスクールが週末で終了したので2本のラインを維持。
まだこんなに雪があるのに勿体ないなぁ。



緩斜面は超絶ストップ雪(笑)



白板山からの景色も最高でした。



最後の最後までコブが楽しい!



楽しいコブをありがとうございました。



下山コースも最後までしっかり雪が付いていました。



お別れです…。

神立は、
コブを滑るのにとても効率が良く、
そのコブもいつも綺麗に整備されており、
緩斜面にもコブがあるので、とても助かりました。

また、シャトルバスでのアクセスが良く、
車移動が苦手な自分にとってはバスにもお世話になりました。

暖冬少雪の影響で約3ヶ月のみの営業となってしまいましたが、
3ヶ月間楽しませていただきありがとうございました。

また来シーズン!!

神立と湯沢高原も終了し、
明日からはガーラとかぐらの2択となります。
少し早い寂しい季節となってきました…。

スキー場発表積雪量:90cm (-5cm)

使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村

関連記事