不味~い焼き芋。

サツマイモをぬか漬けにしてみました。
今まで生では食べにくい野菜も生のまま漬けてみて美味しくいただけたので、
今回も生のまま漬けてみましたが…、
美味しくない!!
食べられなくはないけど…、これは失敗だぁ(笑)

ならば、焼き芋にしてみます。

いつも通り、オーブントースターで焼いて、見た目は普通に焼き上がりました。

しかし、
これまた美味しくな~い!!
こんな不味い焼き芋初めて食べました(笑)

パサパサで甘みも無い。
トッピングで誤魔化して何とか完食しました…。

残りのサツマイモ漬けどうしましょ。
汁物ならパサパサ感も緩和されるかなと味噌汁に。

しっとりしてきたような…!?

豚肉のぬか漬けと、お土産でいただいた本場の納豆。

発酵食品のオンパレード。
サツマイモ漬けも味噌汁にしたらまぁ普通に美味しくいただけました。
でも無理にぬか漬けにする必要はないよなぁ…。
サツマイモは普通に焼き芋や蒸かし芋でいただくのが一番でした(笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 祝☆かぐらスキー場オープン決定!! (2020/12/01)
- 気になるかぐらのオープンは…?? (2020/11/29)
- 不味~い焼き芋。 (2020/11/25)
- へしこ風鯖のぬか漬け実食編。 (2020/11/21)
- へしこ風鯖のぬか漬け仕込み編。 (2020/11/15)
- 秋刀魚とぬか漬け。 (2020/10/25)
- ぬか漬けたまごサンド。 (2020/10/23)
- ぬか漬けポテトサラダ。 (2020/10/19)
- 糠床にオランダの風を。 (2020/10/13)
- 山菜をぬか漬けにしてみた。 (2020/09/30)
- もっともっと変わりダネ。 (2020/09/15)
- もっと変わりダネ。 (2020/09/11)
- 冬瓜じゃなくて夕顔だよ。 (2020/08/17)
- 変わりダネ。 (2020/08/01)
- 糠床ライフ。 (2020/07/29)