第4回パウダー祭り、湯沢高原大好きH氏。
【20-21シーズン 19日目】 天候:雪
12/21(月) 湯沢高原スキー場でスノーボード。
金曜に小休止した冬将軍ですが、土日もまぁよく暴れてくれました。
本日はまだ雪予報ではありますが、降雪は弱まり風も落ち着くはず。
かぐらは前日に滑走可能エリアの発表を行い、ジャイアント、テクはクローズするとの事。
急激に積雪量を増し悲しい事故も起きてしまった事から、
これまでになく慎重な営業となるようです。
今は1高が動いてくれれば十分です。
我々も気を引き締めて慎重に安全に、土日に降り積もったパウダーをいただきに向かいました。

しかし、
久々の雪道運転、地獄へのドライブを乗り越え辿り着いたみつまたで、
本日ゴンドラまでの営業
の事実を知りました…。(結果的に1ロマまでになったようです。)
嗚呼…!!
慎重にならざるを得ない事態…仕方ありません。
せっかくの大量降雪ですが、今は耐える時季。
沢や藪はこの1週間でかなり埋まってくれたでしょう。
それならばプチパウダーを楽しめるとこへ移動するしかない。
ディープパウダーはまた今度…。

一度帰宅して徒歩で湯沢高原へ(笑)
みつまた始発便前からの移動でも余裕で間に合う湯沢高原始発便。
営業開始時間がのんびりな湯沢高原だからこそ出来る予定変更。

朝の温泉通りは地獄絵図。
国道はしっかりと除雪されておりみつまたまでは問題ありませんでしたが、
県道は正に地獄のドライブです…。

I氏ロードに除雪車はやって来ない…。

スコップを持参しないと入店できなそう…。

安定の始発待ち。
湯沢高原も昨日は強風と大雪の為、終日クローズでした。
クローズ明けの何かを狙ってやって来る者など皆無(笑)

いや、居りました、ギラギラしたお方が。
パウダー大好きH氏初湯沢高原!

ほとんど貸切状態のパウダー祭り、いただきま~す!!

嗚呼…!!
さっそく端パウを堪能されるパウダー大好きH氏!!

何本リフト乗って戻ってきても、美味しいとこのラインは全て我々の残骸。
ディープなパウダーもいいけど、食べ放題プチパウダーもいいでしょ?

さいこ~!!
パウダー大好きH氏大満足!!

まだまだ美味しいとこは残っているけど、
短時間集中していただいたのでサクッと下山します。
ガツガツしないのが成田道場の流儀(笑)

ありがとう湯沢高原。

雪かき、除雪で大変ですが、
雪景色の温泉通りは風情があります。
これでこそ雪国。

I氏の初滑りは、まず除雪からかな。

I氏ロードから駅までは屋根付きなので移動も安心。
しかし、
頭上には要注意。
雪庇は無くても危険が潜んでいます…。

いいパウダーの夜は…、

アーラィッ!するしかない!

嗚呼!!
スキー場発表積雪量:240cm (+40cm)
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
12/21(月) 湯沢高原スキー場でスノーボード。
金曜に小休止した冬将軍ですが、土日もまぁよく暴れてくれました。
本日はまだ雪予報ではありますが、降雪は弱まり風も落ち着くはず。
かぐらは前日に滑走可能エリアの発表を行い、ジャイアント、テクはクローズするとの事。
急激に積雪量を増し悲しい事故も起きてしまった事から、
これまでになく慎重な営業となるようです。
今は1高が動いてくれれば十分です。
我々も気を引き締めて慎重に安全に、土日に降り積もったパウダーをいただきに向かいました。

しかし、
久々の雪道運転、地獄へのドライブを乗り越え辿り着いたみつまたで、
本日ゴンドラまでの営業
の事実を知りました…。(結果的に1ロマまでになったようです。)
嗚呼…!!
慎重にならざるを得ない事態…仕方ありません。
せっかくの大量降雪ですが、今は耐える時季。
沢や藪はこの1週間でかなり埋まってくれたでしょう。
それならばプチパウダーを楽しめるとこへ移動するしかない。
ディープパウダーはまた今度…。

一度帰宅して徒歩で湯沢高原へ(笑)
みつまた始発便前からの移動でも余裕で間に合う湯沢高原始発便。
営業開始時間がのんびりな湯沢高原だからこそ出来る予定変更。

朝の温泉通りは地獄絵図。
国道はしっかりと除雪されておりみつまたまでは問題ありませんでしたが、
県道は正に地獄のドライブです…。

I氏ロードに除雪車はやって来ない…。

スコップを持参しないと入店できなそう…。

安定の始発待ち。
湯沢高原も昨日は強風と大雪の為、終日クローズでした。
クローズ明けの何かを狙ってやって来る者など皆無(笑)

いや、居りました、ギラギラしたお方が。
パウダー大好きH氏初湯沢高原!

ほとんど貸切状態のパウダー祭り、いただきま~す!!

嗚呼…!!
さっそく端パウを堪能されるパウダー大好きH氏!!

何本リフト乗って戻ってきても、美味しいとこのラインは全て我々の残骸。
ディープなパウダーもいいけど、食べ放題プチパウダーもいいでしょ?

さいこ~!!
パウダー大好きH氏大満足!!

まだまだ美味しいとこは残っているけど、
短時間集中していただいたのでサクッと下山します。
ガツガツしないのが成田道場の流儀(笑)

ありがとう湯沢高原。

雪かき、除雪で大変ですが、
雪景色の温泉通りは風情があります。
これでこそ雪国。

I氏の初滑りは、まず除雪からかな。

I氏ロードから駅までは屋根付きなので移動も安心。
しかし、
頭上には要注意。
雪庇は無くても危険が潜んでいます…。

いいパウダーの夜は…、

アーラィッ!するしかない!

嗚呼!!
スキー場発表積雪量:240cm (+40cm)
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 下山コース無限スプレイ。 (2021/01/04)
- 第6回パウダー祭り、食べ放題だ食べ放題だわっしょいわっしょい。 (2021/01/03)
- 第5回パウダー祭り、リセットだリセットだわっしょいわっしょい。 (2021/01/02)
- がっかりパウダー、ダメ将軍。 (2021/01/01)
- 年末年始寒波、ストームの始まり。 (2020/12/31)
- 冬将軍の休息、コブ日和。 (2020/12/28)
- NASPAモーグルコースオープン。 (2020/12/27)
- 正真正銘のファーストトラック。 (2020/12/26)
- スキーヤー専用ゲレンデの端パウ。 (2020/12/24)
- 神立モフモフコブが楽しい。 (2020/12/22)
- 第4回パウダー祭り、湯沢高原大好きH氏。 (2020/12/21)
- リフト待ち1時間半、自分史上最大を更新。 (2020/12/20)
- 第3回パウダー祭り、湯沢高原の朝イチはやっぱり天国でした。 (2020/12/19)
- 冬将軍の休日は雪かき日和。 (2020/12/18)
- ガーラ湯沢のICカードは引き換えスムーズとてもいい。 (2020/12/17)