神立モフモフコブが楽しい。
【20-21シーズン 20日目】 天候:晴れ
12/22(火) 神立スノーリゾートでスキー。
昨夜は村のおやじを出て究極の選択。
時刻は日付が変わったばかり。
直進すれば寝坊(神立でコブ)、左に曲がれば早起き(かぐらでパウダー)。
予定はもちろんかぐらでパウダーなのですが…、
夜の部の誘惑には勝てませんでした(笑)

温泉での~んびりしてお昼前に出発。

神立のシャトルバスはオープンから休む事なく運行されております。
今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。

久々の快晴、気持ちいい!!

神立もすっかり白くなりました。

これだけ降れば当たり前ですが、
コース内に怪しいとこはもうありません。
昨シーズンは常に一進一退であった里のゲレンデですが、
今シーズンはとりあえずしばらくは安泰でしょう。

白板山リフトはまだ稼働していません。
手つかずの新雪…嗚呼!!

美味しそう…。

イケない気持ちが芽生えそうでしたが、
本日はコブ!
パウダーの事はきっぱり忘れます(笑)

コブ好きの皆さんが続々集まっております。

緩斜面のコブで脚慣らし。

さいこ~!!
モフモフの新雪コブ。
やわらかくて恐怖心なく臨めます。

コブの脇のモフモフにストックを刺してみたら…、
全部刺しても底付きしないではないか!
昨シーズンは草が出たり埋まったりの繰り返しだったのにね。

周辺の山ってこんなに白かったっけ?
昨シーズンは、かぐらは雪でも神立では雨ってパターンが非常に多かったからなぁ。
何だか昨シーズンとは別世界の神立でした。
今週は、NASPA、岩原、一本杉と里のゲレンデも続々とオープンする予定です。
田代もオープンするし、4山共通シャトルバスも運行するし、
いよいよトップシーズンに突入って感じになりました。



越後湯沢夜の部も本格的なスノーシーズンらしくなってきました。
スキー場発表積雪量:245cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
12/22(火) 神立スノーリゾートでスキー。
昨夜は村のおやじを出て究極の選択。
時刻は日付が変わったばかり。
直進すれば寝坊(神立でコブ)、左に曲がれば早起き(かぐらでパウダー)。
予定はもちろんかぐらでパウダーなのですが…、
夜の部の誘惑には勝てませんでした(笑)

温泉での~んびりしてお昼前に出発。

神立のシャトルバスはオープンから休む事なく運行されております。
今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。

久々の快晴、気持ちいい!!

神立もすっかり白くなりました。

これだけ降れば当たり前ですが、
コース内に怪しいとこはもうありません。
昨シーズンは常に一進一退であった里のゲレンデですが、
今シーズンはとりあえずしばらくは安泰でしょう。

白板山リフトはまだ稼働していません。
手つかずの新雪…嗚呼!!

美味しそう…。

イケない気持ちが芽生えそうでしたが、
本日はコブ!
パウダーの事はきっぱり忘れます(笑)

コブ好きの皆さんが続々集まっております。

緩斜面のコブで脚慣らし。

さいこ~!!
モフモフの新雪コブ。
やわらかくて恐怖心なく臨めます。

コブの脇のモフモフにストックを刺してみたら…、
全部刺しても底付きしないではないか!
昨シーズンは草が出たり埋まったりの繰り返しだったのにね。

周辺の山ってこんなに白かったっけ?
昨シーズンは、かぐらは雪でも神立では雨ってパターンが非常に多かったからなぁ。
何だか昨シーズンとは別世界の神立でした。
今週は、NASPA、岩原、一本杉と里のゲレンデも続々とオープンする予定です。
田代もオープンするし、4山共通シャトルバスも運行するし、
いよいよトップシーズンに突入って感じになりました。



越後湯沢夜の部も本格的なスノーシーズンらしくなってきました。
スキー場発表積雪量:245cm
使用板:LINE / FUTURE SPIN
ビンディング:LOOK / PIVOT12
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 下山コース無限スプレイ。 (2021/01/04)
- 第6回パウダー祭り、食べ放題だ食べ放題だわっしょいわっしょい。 (2021/01/03)
- 第5回パウダー祭り、リセットだリセットだわっしょいわっしょい。 (2021/01/02)
- がっかりパウダー、ダメ将軍。 (2021/01/01)
- 年末年始寒波、ストームの始まり。 (2020/12/31)
- 冬将軍の休息、コブ日和。 (2020/12/28)
- NASPAモーグルコースオープン。 (2020/12/27)
- 正真正銘のファーストトラック。 (2020/12/26)
- スキーヤー専用ゲレンデの端パウ。 (2020/12/24)
- 神立モフモフコブが楽しい。 (2020/12/22)
- 第4回パウダー祭り、湯沢高原大好きH氏。 (2020/12/21)
- リフト待ち1時間半、自分史上最大を更新。 (2020/12/20)
- 第3回パウダー祭り、湯沢高原の朝イチはやっぱり天国でした。 (2020/12/19)
- 冬将軍の休日は雪かき日和。 (2020/12/18)
- ガーラ湯沢のICカードは引き換えスムーズとてもいい。 (2020/12/17)