NASPAモーグルコースオープン。
【20-21シーズン 25日目】 天候:晴れ
12/27(日) NASPAスキーガーデンでスキー。

本日はまった~り午後からナスパ。
日曜日なのでそこそこ混雑しております。

しかし、
リフト待ちは無し、ゲレンデも快適です。

第5リフトもしっかりと除雪され、コース、リフト共にフルオープンとなりました。

春に探索した例の斜面はあそこの裏側。
七谷切辺りに出れば歩いて帰る事も可能だし、
秋葉山を登って、城平スキー場跡を滑って帰ってきてもいいかも?

本日は一通り全コースを周ってみます。
Hコースは初心者に大人気でした。

大峰百番観音は埋まってしまってどこにあるのか分からない。

スキーヤーしかいないから、お上品な食べ方ですね(笑)

さて、本日の本命はこちら第1リフト。

モーグルコースがオープンしました。

いただきます!

さいこ~!!
生まれたてのコブのようでまだ浅め。
これからどんどん成長していくでしょう。

NASPAモーグルコース、
昨シーズンは少雪の影響でまともにオープン出来た日がほとんどありませんでした。
今シーズンはオープンから大雪に恵まれ、今後の降雪も期待できる事から春まで安泰になるかな。
駐車場から一番近い斜面にリフト1本で回せるモーグルコース。
適度な斜度、また綺麗に整備されており初級者でも安心。
それなのに日曜でもあまりお客さんはおらず、リフト待ちコブ待ちは皆無。
コブをとことん滑るのに効率が良すぎです。

ファミリー層に人気の平和なスキー場、NASPAスキーガーデン。
パウダーパウダーでギラギラしたすさんだ心を優しく洗い流してくれます(笑)
スキー場発表積雪量:230cm (-10cm)
使用板:K2 / SUPER CHARGER
ビンディング:MARKER / MXCell 12 TCx
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
12/27(日) NASPAスキーガーデンでスキー。

本日はまった~り午後からナスパ。
日曜日なのでそこそこ混雑しております。

しかし、
リフト待ちは無し、ゲレンデも快適です。

第5リフトもしっかりと除雪され、コース、リフト共にフルオープンとなりました。

春に探索した例の斜面はあそこの裏側。
七谷切辺りに出れば歩いて帰る事も可能だし、
秋葉山を登って、城平スキー場跡を滑って帰ってきてもいいかも?

本日は一通り全コースを周ってみます。
Hコースは初心者に大人気でした。

大峰百番観音は埋まってしまってどこにあるのか分からない。

スキーヤーしかいないから、お上品な食べ方ですね(笑)

さて、本日の本命はこちら第1リフト。

モーグルコースがオープンしました。

いただきます!

さいこ~!!
生まれたてのコブのようでまだ浅め。
これからどんどん成長していくでしょう。

NASPAモーグルコース、
昨シーズンは少雪の影響でまともにオープン出来た日がほとんどありませんでした。
今シーズンはオープンから大雪に恵まれ、今後の降雪も期待できる事から春まで安泰になるかな。
駐車場から一番近い斜面にリフト1本で回せるモーグルコース。
適度な斜度、また綺麗に整備されており初級者でも安心。
それなのに日曜でもあまりお客さんはおらず、リフト待ちコブ待ちは皆無。
コブをとことん滑るのに効率が良すぎです。

ファミリー層に人気の平和なスキー場、NASPAスキーガーデン。
パウダーパウダーでギラギラしたすさんだ心を優しく洗い流してくれます(笑)
スキー場発表積雪量:230cm (-10cm)
使用板:K2 / SUPER CHARGER
ビンディング:MARKER / MXCell 12 TCx
ストック:SINANO / Bump Diver
ブーツ:K2 / PINNACLE 130

にほんブログ村
- 関連記事
-
- たまにはスキー場贅沢ランチでも。 (2021/01/07)
- 下山コース無限スプレイ。 (2021/01/04)
- 第6回パウダー祭り、食べ放題だ食べ放題だわっしょいわっしょい。 (2021/01/03)
- 第5回パウダー祭り、リセットだリセットだわっしょいわっしょい。 (2021/01/02)
- がっかりパウダー、ダメ将軍。 (2021/01/01)
- 年末年始寒波、ストームの始まり。 (2020/12/31)
- 冬将軍の休息、コブ日和。 (2020/12/28)
- NASPAモーグルコースオープン。 (2020/12/27)
- 正真正銘のファーストトラック。 (2020/12/26)
- スキーヤー専用ゲレンデの端パウ。 (2020/12/24)
- 神立モフモフコブが楽しい。 (2020/12/22)
- 第4回パウダー祭り、湯沢高原大好きH氏。 (2020/12/21)
- リフト待ち1時間半、自分史上最大を更新。 (2020/12/20)
- 第3回パウダー祭り、湯沢高原の朝イチはやっぱり天国でした。 (2020/12/19)
- 冬将軍の休日は雪かき日和。 (2020/12/18)