残パウ処理も楽しいのだ。
【20-21シーズン 49日目】 天候:晴れ
1/20(水) 湯沢高原スキー場でスノーボード。
昨日運休であった舞子ゴンドラ、
本日は天候も落ち着き絶好のパウダーデイの予感。
成田道場の構成員達は意気揚々と朝イチの舞子に集結しました。
しかし、
わたくしめは夢の中…。

夢の中でこんなシーンや、

あんなシーンが走馬灯の様にグルグル巡ってきました。
いや、これは夢ではない、現実のLINEだ(笑)
嗚呼…!!
日付が変わって始まったバースデーパーティー。
「じゃ、明日パウダーなんでお先に!」
なんて無粋、朝までパーティーが粋ってモノよ(笑)
ディープな夜の部を選んだのは自分自身、悔いはありません。
おやじのスペシャルバーボンの振る舞いが効いたな(笑)

フラフラしながらお昼過ぎから始動します。
あの山の裏側ではあんなことやこんなことが…嗚呼!悪夢だ!

湯沢高原も一応運休明け。
晴れていますが気温は低いので雪はまだ生きています。

ムムム…!?

一見ギッタギタに見えますが、良く見ればまだまだ食べ残しがいっぱい。

端を攻めればまだパウダーがあるではないか。

さいこ~!!

コマクサ下山コースの圧雪と端パウにも期待です。

やったー! 面ツルぅぅぅ!!

超さいこ~!!

城平スキー場、秋葉山の全景を眺めながら、まだまだ良さそうな斜面がある事を確認。

天気がいいとロープウェイも映えるね。

時は既に14:00過ぎ。
なんと、
Cチャンコースファーストトラックです(笑)

朝イチでなくても湯沢高原ならいい斜面が狙えます。
夜の部にやさしいスキー場だ(笑)

圧雪と端パウを交互にいただきました。
ご馳走様でした。

スキー場は大変厳しい状況が続きます。
このまま集客できないと、平日縮小の波がここにも…!?
平穏な日々が戻る事を祈るばかりです…。
スキー場発表積雪量
山頂:300cm (-20cm)
山麓:220cm (-60cm)
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
1/20(水) 湯沢高原スキー場でスノーボード。
昨日運休であった舞子ゴンドラ、
本日は天候も落ち着き絶好のパウダーデイの予感。
成田道場の構成員達は意気揚々と朝イチの舞子に集結しました。
しかし、
わたくしめは夢の中…。

夢の中でこんなシーンや、

あんなシーンが走馬灯の様にグルグル巡ってきました。
いや、これは夢ではない、現実のLINEだ(笑)
嗚呼…!!
日付が変わって始まったバースデーパーティー。
「じゃ、明日パウダーなんでお先に!」
なんて無粋、朝までパーティーが粋ってモノよ(笑)
ディープな夜の部を選んだのは自分自身、悔いはありません。
おやじのスペシャルバーボンの振る舞いが効いたな(笑)

フラフラしながらお昼過ぎから始動します。
あの山の裏側ではあんなことやこんなことが…嗚呼!悪夢だ!

湯沢高原も一応運休明け。
晴れていますが気温は低いので雪はまだ生きています。

ムムム…!?

一見ギッタギタに見えますが、良く見ればまだまだ食べ残しがいっぱい。

端を攻めればまだパウダーがあるではないか。

さいこ~!!

コマクサ下山コースの圧雪と端パウにも期待です。

やったー! 面ツルぅぅぅ!!

超さいこ~!!

城平スキー場、秋葉山の全景を眺めながら、まだまだ良さそうな斜面がある事を確認。

天気がいいとロープウェイも映えるね。

時は既に14:00過ぎ。
なんと、
Cチャンコースファーストトラックです(笑)

朝イチでなくても湯沢高原ならいい斜面が狙えます。
夜の部にやさしいスキー場だ(笑)

圧雪と端パウを交互にいただきました。
ご馳走様でした。

スキー場は大変厳しい状況が続きます。
このまま集客できないと、平日縮小の波がここにも…!?
平穏な日々が戻る事を祈るばかりです…。
スキー場発表積雪量
山頂:300cm (-20cm)
山麓:220cm (-60cm)
使用板:GENTEMSTICK / SPEEDMASTER “八甲田” SPECIAL
ビンディング:BURTON / STEP ON
ブーツ:BURTON / PHOTON STEP ON

にほんブログ村
- 関連記事
-
- コブモードになってきたかも!? (2021/01/31)
- コブモードにはなれません。 (2021/01/30)
- ポカポカ春スキーなのか!? (2021/01/29)
- 憂鬱な雨が続く湯沢町。 (2021/01/28)
- また行こう湯沢スタンプラリー行脚。 (2021/01/27)
- やっぱり食べ放題が好き。 (2021/01/26)
- 美しい越後湯沢の景色。 (2021/01/24)
- 残パウ処理も楽しいのだ。 (2021/01/23)
- 第9回パウダー祭り、中里だ中里だわっしょいわっしょい。 (2021/01/22)
- パウダー前哨戦、ディープな夜の部はダメ、絶対に。 (2021/01/21)
- 越後湯沢城平スキー場に思いを馳せる。 (2021/01/20)
- ナスパウダーを狙え。 (2021/01/19)
- ついに湯沢高原最難関コースを制覇。 (2021/01/18)
- 湯沢スノーリンクから至福のヒトリ焼肉。 (2021/01/17)
- ゴーグルにワイパーが必要。 (2021/01/16)